表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言ノ葉 交響曲  作者: hiro
2/5

……第2楽章……

 

軽快なリズムから

柔らかな言葉のゆるやかな世界への

律動の変化をお楽しみ下さい

m(_ _)m







 


 *風邪ひきワルツ*


  かぜを ひいて

  のどが はれて

  こえが すこし

   かれてくる


  さらに 鼻も

  つまって 息が

  ほんの すこし

  くるしくなる――


   ごほっ!


 ごほっ!


     ごほっ!


……せきが からだ

   けずる音


  おくの ほうで

  こだまする……。 

 

  あつい ねつで

  けしき ぼやけ

  あたま すこし

   オカシくなる

 

  さらに むねも

  くるしくなって

 

  まるで こいを

  してるみたい――

 

 

 

こうなってくると

  気づくんだ

 

なにげなく

かんじょうを

音にすることが

 

  どれほど

しあわせなことか

       って……。

 

こうなってくると

  わかるんだ

 

まいにち いのちに

かぜ送れるのが

 

  どれほど

しあわせなことか

       って……。

 

 

 

     ごほッ!

 

 ごホッ!

 

   ゴホッ!!

 

  仕方ないから

  おとなしく

 かんびょう うけて

 

 ふとんに くるまり

  よこになる――

 

 

 

そうやっていると

  気づくんだ

 

なにげなく

みていた 風景が

 

  どれほど

きれいなものか

      って……。


そうやっていると

  わかるんだ


まわりのひとが

くれる愛情


  どれほど

ふかいものか

     って……。 








 ~しあわせのうた~


   ほら

きこえるメロディ


なんでもない

日常のなか



   ほら

織りなす しあわせ


日常のちいさなことから――


ほほえみかければ


ほほえみ

かえしてくれる

人がいたり


自分のために

悩んでくれる

人がいたり……




 

そのしあわせに

気づける日……


いそがなくたって

ゆっくりでいいんだよ……


 そっと

   目を

   耳を

かたむけて


 ちゃあんと

そのリズム

きざんでいて……


 『しわあせのうた』


たくさんの

“一瞬”が

口ずさんでいるでしょ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ