表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第5話 守護者の秘密の重荷(前編)

──“誰かを守る”ということは、

時に“誰も近づけない”ということでもある。


ユリエル・カグヤが次に訪れたのは、山間にひっそりと築かれた村、クレイストだった。


村の入り口には、古びた石造りの門があり、通るたびに金属音が軋む。

空気は澄んでいたが、どこか人々の目は硬く閉ざされていた。


その理由はすぐに分かった。


「近寄るな!子どもたち、こっちに来なさい!」


厳しい声が、風の中に響く。


声の主は、村の中央にある石の祠を守る女──イレーア。


背は高く、背筋はまっすぐ。

剣は腰に帯びたまま、祠の前に立ち尽くしていた。


その目はまるで、過去と誰かを睨んでいるようだった。


「イレーア様は……あの場所を“封じてる”のさ」


村人の一人が、ユリエルに小声で教えてくれた。


「あの祠は昔、事故があったんだ。子どもが一人、崩れた石に挟まれて……それからだよ、あの人が一人で見張るようになったのは」


「誰も責めちゃいないのにさ、本人はずっと……“あれは私のせい”だって思い続けてるんだ」


村人の声には、敬意と哀れみが混ざっていた。


ユリエルはその夜、祠を遠くから眺めていた。


石の陰、木々の間。

そこに“糸”が、はっきりと見えた。


イレーアの胸から伸びる、太く、けれど傷だらけの糸。


それは、祠の石碑へと繋がっていた。


彼女が、そこに何を置いていったのか。

そして、何を背負い続けているのか──。


翌日、ユリエルはイレーアに話しかけてみた。


「こんにちは。何かあったんですか?」


「立ち入り禁止だ。帰れ」


それだけを言って、彼女は視線すら寄越さなかった。


けれど──

彼女の後ろで、糸が震えた。


(……声をかけるたびに、少しだけ、緩む)


ユリエルは数日間、村の子どもたちと遊びながら、毎日彼女に挨拶だけをした。


「おはようございます。今日も守ってるんですね」


「こんにちは。昨日より風が強いですね」


「こんばんは。今日、子どもが描いた絵を見ましたよ」


……何も返ってこない。

でも、何かがほんの少しずつ、変わっていく気がした。


ある夜、雨の音に混じって、祠から誰かの嗚咽が聞こえた。


ユリエルが近づくと、イレーアが石の前で膝をついていた。


「……あのとき、私が、声をかけていれば」


「雨が降る前に、石の補強をしていれば」


「……剣を振るだけじゃ、守れないんだな……」


彼女は、自分の手を何度も見つめていた。


その手は、鍛えられているはずなのに、震えていた。


ユリエルはそっと糸に触れた。


そこには、あの日の“一瞬”が結ばれていた。


事故の前、イレーアは確かに子どもたちを呼び戻そうとしていた。

だが、ある子が工芸品に興味を示し、彼女が一瞬気を逸らした──その隙に、崩落が起きたのだ。


──でも、その工芸品には“緩んだ台座”があった。

ほんの少し気づくだけで、事故は防げたかもしれない。


それを、彼女はずっと悔やんでいた。


(……なら)


ユリエルは、静かにその糸に“ささやかな変更”を加える。


風の向きを変え、彼女の足元の石が転がるのを少し早める。

それによって彼女の視線が工芸品の異変にわずかに気づく、という“記憶”が生まれるように。


時間を戻すのではない。

過去の断片に、新たな「解釈の余地」を加えるのだ。


翌朝、イレーアはいつものように祠に立っていた。


だがその顔に、少しだけ違和感があった。


戸惑い。安堵。困惑。

言葉にならない感情が、目の奥に揺れていた。


「……あのとき、石の台座が少し傾いてた。私……たしかに、それを見た気がする」


ぽつりと呟いた彼女の肩から、何かが音もなく外れた。


その日、彼女は村の子どもに初めて声をかけた。


「……その棒、危ない。ほら、代わりにこれを使いなさい」


子どもは驚き、そして笑った。


「ありがとう!お姉ちゃん!」


イレーアは戸惑いながらも、うっすらと微笑んだ。


その様子を見ていた村人たちは、誰もが静かに目を潤ませた。


祠の前に置かれていた、彼女の剣はその夜、そっと鞘に収められた。


「ずっと、ここに囚われてたのは……私の方だったのかもしれないな」


イレーアはそう言い、空を見上げた。


「……もう少し、風の音を聞いてみようと思う」


それは、彼女が自分を許すための第一歩だった。


ユリエルは、その光景を遠くから見ていた。


風が木々を揺らし、葉が舞う。


イレーアの糸は、静かに結び直されていた。


「誰かを守るために、誰かを拒んでしまう」

そんな痛みの向こうにあるのは──、

「守れなかった過去を、そっと癒す現在」だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ