表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/147

19.緑の国の戦士達

セージが案内してくれた衣装店でハルが歓声をあげる。

「わあ!可愛い服がたくさんある!」


「色々ご覧になってくださいね。気に入ったものがあれば仰ってください。ご試着出来ますよ」

「ありがとう!」

嬉しそうにお店に並ぶ服を見るハルに、店主が目を細める。




この小さな衣装店は、セージの学生時代からの知人クロムの店だ。

レースや宝石で彩られた高級ドレスよりも、シンプルで軽いワンピースの方が好みだろうと、セージは服を選ぶのにこの店を選んだ。

どうやら当たりだったようで、ハルは店に入った瞬間から目を輝かせて店の商品に見入っている。


店主であるクロムも、そんなハルの様子に気を良くしたようで、店の扉の前にクローズの看板を出して、ハルがゆっくり過ごせるように貸切にしてくれている。



クロムがセージに話しかけた。

「黒戦士ってあの子でしょう?英雄らしい威圧感のない、可愛らしい子ですね。まさかウチの店に来てくれるとは思いませんでしたよ。あんなに喜んでくれたら、全部プレゼントしたくなりますね」


「ああ。色々買っていくつもりだ。王家御用達のデザイナー作でも、やはり外でパジャマはマズいからな」

「やはりパジャマでしたか…」


セージの言葉に、クロムが遠慮がちに頷いた。

あまりに堂々と着ているので、その話題に触れる事が出来なかったのだ。

『これはサービスしてでも、この可愛い黒騎士様にパジャマ以外の服を着ていただかなくては』

そうクロムは決意した。





「ではこのまま着ていかれるのは、こちらの服にしましょうか」

クロムの言葉にハルが頷く。


「うん。可愛い服が多すぎて色々悩んだけど、この服にするよ。このイヤリングとネックレス、サービスしてくれてありがとう。これもこのワンピースに合って、すごく可愛いね!」

「いえいえ。オモチャみたいな物で申し訳ないですが」

「そんな事ないよ!重たくないし、耳も痛くないし、可愛いしで最高だよ!大事にするね」

「ありがとうございます」


ハルの言葉にクロムが相好を崩す。

お店の商品を手放しで褒めるハルを、相当に気に入ったようだった。


「ではこちらの服は後ほどセージ様のお屋敷に届けますね」

このまま街歩きをするというハル達に、クロムは買った服を屋敷まで届けようと申し出てくれた。


「頼むよ。店の貸切、悪かったな」

「いえいえ。どうぞお洒落をしたクロイハル様とのデートをお楽しみください。とてもお似合いですよ」

クロムの揶揄いの言葉に、セージが苦笑する。



だけど確かに、きちんと身なりを整えたクロイハルは、見違えるほどだった。

ずっとパジャマのまま着替えようとしないので、手の掛かる子供にしか見えなかったが、クロムのサービスでメイクまでしてもらったハルは、印象をガラリと変えた。

今着ているミントのような水色に近いグリーンのワンピースは、色白の肌にとても合っている。

街衣装には見えないくらい爽やかで上品な印象を持たせて、どこかのお嬢様にも見えるくらいだった。


セージにとって意外な事に、ハルもお洒落する事は嫌いではないようで、楽しそうにしている。

『昨日の様子では、英雄達はこんなクロイハルの一面を知らないのだろうな』と、楽しそうなハルの様子を眺めながらセージは思った。



「じゃあ昼食にしようか。せっかくお洒落したんだから、屋台料理じゃなくて流行りのお店に行ってみるか?」

「そうしよう!セージさんは流行りのお店とか詳しいんだね」

「いや、僕はそういうのに疎いから。今クロムが教えてくれたんだ」


セージとハルの会話を、笑顔で聞いていたクロムが口を挟んだ。

「この方は立派な身分でありながらも気取らない方ですからね。屋台以外のお店なんて存じないはずですよ」

「失礼な奴だな」

セージの苦笑と共に、ハル達はお店を出た。





国の英雄でもある黒戦士のハルは、通りを歩く者の目を引いた。

バリアスカラー国に黒い国は存在しないため、黒髪は珍しい。

人の目を引く髪と瞳の色を持ち、マラカイト国の色の衣装を着こなし、更に魔獣オルトロスに乗ったハルは、街中の視線を攫っていた。



「セージさん、みんなが睨んでくる。昨日、国宝級美貌の戦士達と歩いていたのを覚えられてるのかも。あの子達のせいだよ、きっと。あのイケメン達のせいで…」

ハルはオルトロスの背中をじっと睨む。


街の皆は、好意的な目を向けてくるだけで睨んでいる訳では無いのだが、『視線を上げようともしないハルには、おそらくそんな言葉は届かないだろう』とセージは何も言わない事にした。


「そうか?そんな奴は放っておけばいいさ。それより店に着いたぞ。食事にしよう」

「……そうだね。ご飯の事に集中しよう」

そんな会話をしながら、目的のお店に入って行った。








選んだ席が悪かったようだ。

セージは心の中で、戦士の皆に謝罪をする。


街の様子がよく見えるようにと、街の通り側のテラス席を選んだ。逆に街からは、こちらが見えないように配慮された席でもある。

国の英雄達が来ていると、街中が浮き足立っている。

この席からはそんな様子が筒抜け過ぎるくらいによく見えた。



「あ、見て。あれ黄戦士さんだ!あんなに女の子を引き連れて歩いてる。黄騎士さんは優しさで、たくさんの女の子達を勘違いさせて弄んでるね、きっと。とんだ女たらしだよね」


「あれ見て!女の子の集団だと思ったら、真ん中に緑戦士さんがいる!うわあ…こんな街中でハーレム作るなんて、あの子は女の敵だね。国宝級美貌は犯罪だよ、本当に」


「あ!あそこの集団の中に桃戦士さんがいる!あれ絶対自分を女の子だって油断させて、食い散らかしてるに違いないよね。あんなにたくさんの女の子を…!信じられない、これは通報レベルじゃない?」


「赤戦士さんと青戦士さんはまだ見ないけど、あの子達もきっとヤバい事をしてるハズだよ。本当にあの子達は常識的なモラルを学んだ方がいいよね」






「………」

セージはもう黙るしかなかった。


この誤解は流石にマズいと思い、『そうではない。本人達は望まなくても人が寄ってくるだけだ』とハルの言葉を否定したが、ハルは『それはない』と否定を被せてきた。


『みんな、悪かったな…』

セージはそう心の中で謝っておく。

とはいえ、女性達にモテているのは事実だ。マゼンタが女性を食い散らかしてるのも、事実である。

他の戦士達も、女性達に変に気遣いを見せるから、勘違いをする者が多いのも事実と言える。

フレイムとシアンは人を簡単に寄せ付けなくて、女に囲まれるような事はさせないのでトバッチリを受けた形だが、他の騎士の仲間である以上、誤解されてもしょうがないだろう。


そう思うことにして、食事を始める事にした。

「クロイハル、食事が冷めてしまうぞ。先に食べようか」

熱心に街を観察するハルにも声をかけておく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ