表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/117

84 ピクニック魔女1

 その夜。リズはまた、あの夢を見た。リズの前々世と思しき設定。今回の登場人物はフェリクスではなく、当て馬役だった魔術師。


『エリザベートの転生について調べたのですが、どうやら彼は僕達が思っている以上に、詳細に転生条件を指定できるようです』

『そんな……。それならなぜ、私はいつも不幸な環境に生まれてしまうの?』


『彼が望んだ。っということでしょうね……』

『フェリクスが私の不幸を望んでいるなんて、ひどいわ……! 不幸から救い出されて喜んでいた私が馬鹿みたい……』


『この不幸な連鎖を断ち切る方法を、必ず見つけます。来世の貴女には、自由な人生を歩んでいただきたい』

『私、来世はあなたと出会って、恋愛して、結婚がしたいわ』


『ならば来世は、こことは異なる世界へ転生しましょう。そこでフェリクスに邪魔されない人生を、二人で歩むんです。そうすれば、再びフェリクスに魂を呼び戻されたとしても、前世を映す鏡に映らずに済むはずです』


『そんなこと、できるの?』

『フェリクスほどではないですが、僕も天才と呼ばれる魔術師ですよ。一度くらいは望んだ場所へ転生できるはずです』





 宴の翌朝。リズは極上の温かさに包まれながら目を覚ました。


「おはよう、リズ」


 リズの目の前には、この温かさの根源である兄の姿。彼は、リズよりも幸せそうな笑みを浮かべている。

 寝ぐせ一つないサラサラの銀髪は朝から輝いており、むくみなど経験したことがなさそうな顔は今日も麗しい。アレクシスは寝起きから完璧だ。


「……おはよう。アレクシス」

「よく眠れた?」


 まるで恋人同士のやり取り。朝から心臓が激しく動くのは、身体に悪い気がする。それでも兄へのトキメキが収まらないリズは、頬を赤く染めながらうなずいた。


「うん……。アレクシスは?」

「僕は、リズの寝顔を見ていたら朝になっちゃった」

「……へ?」


 そして今日も、兄の妹愛は過剰であった。

 彼は、隣国から帰国した夜に宴へと乱入し、それから深夜までリズ達と話し込んだ。絶対に疲れているはずなのに、一睡もしていないなどリズには信じられない。


「本当に、寝てないの?」

「リズが隣にいるのに、眠れるはずがないだろう?」


(同意を求められても、困るんだけど……)


 久しぶりに体験したこの、『トキメキを瞬時に消し去る兄の所業』。ある意味、兄が本当に帰ってきたのだと実感できる。


 微妙な表情でアレクシスを見つめていたリズだが、コンコンと、扉を叩く音に驚いて跳ね起きた。


「おはようございます、公女殿下。お顔を洗うお湯を――」

「だっ駄目!」


 この状況を侍女に見られるのは、非常に恥ずかしい。リズは慌てて侍女の入室を拒んだが、侍女は扉をあけながら声をかけたのだ。阻止できるはずがなかった。


 ベッドに目を向けた侍女は「まぁ」と、さほど驚きもしない様子で微笑む。


「公子殿下、おはようございます。殿下のお湯もお持ちいたしましょうか?」

「僕は与えられた部屋に戻るよ。リズをよろしくね」

「かしこまりました、公子殿下」


 普通のやり取りが終わるとアレクシスは、リズの頭をひとなでしてから「また後でね」と、ベッドを出る。

 扉へと向かったアレクシスは、着替えを持ってきた侍女とかち合った。


「おはようございます、公子殿下。殿下のお着替えもお持ちいたしましょうか?」

「僕のことは気にしないで。それより、今日もリズを可愛く整えてあげてね」

「お任せくださいませ、公子殿下」


 またも普通のやり取りが交わされると、アレクシスは「それじゃね、リズ」と、手を振って部屋を出て行った。


(えっ。何でみんな、普通なの……)


 兄妹とはいえ義理の関係だというのに、未婚の若い男女が一緒に寝ていても気にならないようだ。それどころか、今現在の侍女達は『お兄ちゃんが帰ってきてよかったね』と言いたげな表情を、リズに向けている。


(何もなかったよ。何もなかったけどっ……!)


 恥ずかしい思いはせずに済んだが、ちょっと納得いかないリズ。自分の気持ちに気が付き始めているだけに尚更、残念に感じる。侍女達から見てリズは、アレクシスの恋愛対象には見えないのだろう。


 ため息をついたリズは、ふと大切なことを忘れてしまったような気分になる。


(あれ……。さっきまで見てた夢って、なんだったっけ……?)


 重要な夢を見た気がするが、寝起きのあれこれのおかげで、リズは何一つ思い出すことはできなかった。





 今日は第二公子宮殿にて、フェリクスとのお茶会を予定していたが、急きょ予定を変更して、皆でピクニックへでかけることになった。

 理由は簡単である。アレクシスは自分の宮殿に、フェリクスを入れたくなかったからだ。


 侍女達は少し残念そうではあったが、ピクニックで美味しいお茶をお出しするのだと、改めて張り切っていた。


 そんなわけでリズ達は馬車に揺られて、公宮から少し離れた場所にある公家所有の湖へとやってきた。


「わぁ! ここからでも湖が見えるよ」


 馬車から降りると、林の奥に大きな湖が広がっているのが見える。この辺りへはリズも来るのは初めてだ。久しぶりの大自然にワクワクしていると、もう一台の馬車から降りたエディットも歓声を上げた。


「まぁ! なんて素敵な場所なのかしら。妖精さんに出会えそうですわぁ」


 可愛らしい感想を述べるところも、本当に小説のヒロインらしい。しかしリズは昨夜、アレクシスから聞いてしまった。


 あれは全て、『演技』なのだと。


 彼女は元々、ヒロインとは似ても似つかぬ性格だそうだが、アレクシスの指導によってヒロインとして覚醒したらしい。

 フェリクスを慕っているというのは本当で、彼に振り向いてほしくエディットは頑張っているようだ。


「エディット。あまりはしゃぐと、辛くなるぞ。それでなくとも俺のせいで、今日のそなたは辛いだろうからな」


 エディットを支えるように彼女の腰を抱いたフェリクスに、その場にいた全員が注目した。なぜか辺りに、気まずい雰囲気が漂う。


(フェリクスのせいで、身体が辛い……?)


 首を傾げて考えたリズは、ハッとその意味を理解した。


「あの……王女殿下。身体がお辛いのでしたら、万能薬をお飲みになりませんか? 私が作ったものなんですが、疲れや傷が一瞬で癒えるんです」


 リズが魔女の万能薬を差し出すと、エディットは顔を真っ赤にさせてあたふたし始めた。どうしたんだろう? とリズが再び首をかしげると、万能薬をフェリクスが代わりに受け取った。


「すまないな、リゼット」


 まるで彼が、エディットのパートナーか何かのようだ。フェリクスが万能薬を飲むように勧めると、エディットは恥じらうようにうなずいてから、万能薬を飲み干した。


「ありがとうございます、公女殿下。噂には聞いておりましたが、本当に痛みが消えましたわ」

「ふふ。お役に立ったようで良かったです。せっかくのピクニックですから、元気に楽しみましょう」


 リズがにこりと微笑むと、なぜかフェリクスが割って入るように口を開く。


「そなたは寛大な心を持っているようだな。俺にも、そのくらいの寛大さが必要か?」


(どういう意味だろう……。ってか、フェリクスちょっと怒ってる?)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ