表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/117

62 留守番魔女6


 カルステンの命により、ハーブ畑に椅子とテーブルが設置され。リズはお茶を飲みながら、カルステンがハーブを採取している姿を眺めるという状況が作られてしまった。


「公女殿下、バジルはこちらの葉ですか?」

「それはオレガノね。それも必要だから大丈夫だよ」


 騎士であるカルステンには、ハーブはどれも同じ葉っぱに見えるらしい。それでもリズのために、せっせと採取している姿は実に健気なものだ。


 ここは、第二公子宮殿の厨房裏にあるハーブ畑。厨房は今、修繕工事の真っ最中だ。そんな場所の近くで、のんびりお茶を飲んでいることにリズは申し訳なくなる。だからといって、「手伝う」と言ったら使用人総出で止められそうなので、見守るしかない。


(公女って、お茶を飲むのが仕事なのかな……)


 何もさせてもらえない現状を皮肉っていると、侍従長がリズの元へとやってきた。

 この度の件についての謝罪と感謝を述べた後、侍従長は「公女殿下に、お見せしたい物がございます」とリズにある物を手渡した。


「これは?」

「消火魔法具に装着されていた、魔石でございます。昨日、魔法具の修理を魔法具士に頼んだのですが、問題があるのは魔法具ではなく、魔石のほうだと言われまた。魔石の鑑定に出そうとしていたのですが、公女殿下でしたらお詳しいかと思いまして」


 魔石は、石の中に貯められている魔力量によって、色が異なる。侍従長が手渡したものは、魔力量の多い青色の魔石に似ているものだ。

 魔石は目で見ただけでは、宝石やガラスなどと見分けるのは非常に難しい。侍従長の言うとおり魔石の鑑定は、魔術師や魔女の分野だ。


 リズは確認のために、魔石を日光に照らしながら魔力を流した。こうすることで石の中の魔力が揺れ動き、複雑な煌めきを放つ。


 しかしこの石に、そのような反応は見受けられない。偽の魔石として取引するには宝石では利益が出ないので、おそらくこれはガラス製だ。


「うーん。これは偽物だね……」

「さすが、公女殿下。一瞬で、見分けることができるのですね」

「うん。光を当てながら魔力を流すと、本物なら綺麗に煌めくの……」


 侍従長にそう説明したリズは、ハッ! と口を押えながらカルステンに目を向ける。彼は、心配ゆえの不満で一杯のような表情でリズを見つめながら、その場に立ち上がった。


「殿下……。今、魔力をお使いになったのですか?」

「ちょっ……ちょっとだよ。ほんの、ちょこっと! それより侍従長。公宮の魔石に、偽物が混ざることなんてあるの?」


 カルステンに叱られる前に、リズは急いで話を逸らした。すると侍従長は、神妙な表情で顔を横に振る。


「公宮へ納品される魔石は、魔術師の鑑定書が添えられた信頼のおけるものでございます。しかしながら以前にも、このような事件がございまして……」


 侍従長は言いにくいのか、カルステンへと視線を移す。それを受けたカルステンも、困ったように顔を歪めながらリズを見た。


「公女殿下も、舞踏会で体感されたでしょう。アレクシス殿下にとって公宮は、安らげる場所ではないのです」


(そうだよね……。公の場で公子を罵るような人達なんだから、裏で嫌がらせをしていたっておかしくないよね)


 ヒロインが受けていたような虐めを、アレクシスも受けていたかもしれないと思うと、リズは心が締め付けられるように苦しくなる。

 アレクシスは人当たりが良くて、優しい性格だ。それを理解しようとしてこなかった貴族達のことが、悲しくてならない。


 リズがぎゅっと目を閉じていると、リズの手に誰かの手が重なった。驚いたリズが目を開くと、リズの横にはひざまずいたカルステンの姿が。


「それにしても今回は、度が過ぎます。俺が必ず犯人を探し出しますから、そんなお顔をしないでください」


 カルステンはリズを心配させないためか、包み込むような温かい笑みを浮かべる。

 リズはそんなカルステンの優しさをありがたく思う反面、既視感のあるシチュエーションであることに疑問を感じた。


 小説では、ヒロインのほうきが誰かに隠されるという場面がある。

 ヒロインのほうきはメルヒオールではなく、現在リズの母が使用しているものなので、自発的にヒロインのもとへと戻って来るような思考力には、至っていなかった。


 相棒が消えて心配をしていたヒロインは、庭で密かに会っていたカルステンに、そのことを相談する。それを聞いたカルステンは、ヒロインの前にひざまずいてこう述べたのだ。


『人の大切な物を盗むなんて、許せません。俺が必ず犯人を探し出しますから、そんなお顔をしないでください』


 そのセリフを思い出したリズは、ブルブルと手が震え出す。


(どっ……どうしよう。これって、ゲームのスチル回収ならぬ、挿絵回収なんじゃ……!)


 ストーリーは確実に、元に戻りつつあるようだ。


「公女殿下。お寒いのですか? そろそろ宮殿へ戻りましょう」


 心配そうにリズを見上げたカルステンは、リズを抱きかかえようとする。リズはそれを、両手を突き出して阻止した。


 このまま、カルステンの庇護欲に流されてはいけない。そう直感したリズは、「自分で帰れるから大丈夫! メルヒオール!」と叫んで、メルヒオールに飛び乗り、逃げるようにしてその場を後にした。


 当然ながらその後、めちゃくちゃカルステンに叱られ、外出禁止令が出されてしまった。

 庇護欲とは厄介なものだ。リズが拒否して無茶するほどに、彼の欲は駆り立てられてしまうのだから。





 それから数日。毎日のようにハーブをねだっていたら、リズの食事に問題があると、カルステンにバレてしまった。

 宮殿の監視役としてカルステンは、自分の母親であるバルリング伯爵夫人を召喚してしまう。

 ヘルマン伯爵夫人との間でひと悶着あったが、バルリング家はこういった揉め事に慣れている。あっという間にバルリング伯爵夫人は、宮殿内を掌握してしまった。


「私も公女になりましたし、自分達で解決してみようと思っていたんですけど、結局は夫人のお世話になってしまいました……」


 お茶会の授業をおこないながら、リズがそう吐露すると、夫人は優雅にお茶を飲んでから微笑んだ。

 夫人の動作は一つ一つが本当に優雅で、リズはいつもうっとりしながら見つめてしまう。この優雅さをどうにか自分にも取り入れたいとは思っているが、生まれ持った気質せいか、どうにも上手くいかない。

 夫人のような女性になるには、いろんな意味でまだまだだとリズは自覚している。


「ふふ。公女殿下の補佐をさせて頂くのも、バルリング家の努めですわ。お困り事がございましたら、いつでもご相談くださいませ」

「バルリング家の皆さんには、良くしてもらってばかりで……。特に今は、騎士団長が……」


 リズはチラリと、護衛として待機しているカルステンに目を向けた。


「俺がどうかなさいましたか」

「騎士団長が優しすぎて、私の足が退化しそうだと思って」


 リズの魔力はすっかり元に戻ったというのに、カルステンは未だにリズを歩かせようとしないのだ。先ほどもこの授業を受けるために、お姫様抱っこされるという羞恥を味わったばかりだ。


「そうなったら一生、俺が抱えて差し上げますよ」

「メルヒオールもいるから、大丈夫だよ?」

「魔力消費は、極力お控えください」


(地面から少し浮かぶ程度なら、メルヒオールの魔力だけで十分なんだけど……)


 そのことはすでにカルステンに話してあるが、彼は頑なに魔女の力をリズに使わせたがらない。

 魔女の存在を、薬を作る奴隷のように思っている貴族も問題だが、カルステンの庇護欲も過剰だ。万能薬作りの際は、一体どうするつもりなのだろう。


「カルステン。あまりお節介が過ぎると、公女殿下に嫌われてしまうわよ。もう少し早く出会えていたら、良かったわね」


 リズとカルステンのやり取りを見ていた夫人は、扇子を口元に当てながらクスクスと笑い出した。


「俺は、そういうつもりでは……」


 あきらかに照れた表情を見せるカルステンを見て、リズは心の中で頭を抱える。やはりカルステンは、リズを気に入ってしまったようだ。


 もしこの関係が、王太子との婚約を無事に回避できた後だったら良かった。小説のストーリーに関する不安がなければ、彼の気持ちに真剣に向き合えただろうに。今のリズにとっては、本当に間が悪いのだ。


 今のリズにできることは、ストーリーを大きく変化させることのできるアレクシスが、早く帰ってくることを祈るだけ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ