表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仮面と刀の暗殺者  作者: 雨野じゃく
1/7章 始まり
4/29

第4/5話 僕たちの背後に父の殺意

「久しぶりだな。湊。」


父の一言で、僕は固まった。


「お久しぶりです、父上。」


僕は声を詰まらせた。


「十七歳、おめでとう。これで成人だ。」


僕は父を見上げたが、彼の背後から赤白い光が射し、父の顔は視認できなかった。しかしそれは僕に都合が良かった。


父の影を確認した後、僕は片膝を立てて座り、頭を下げた。


部屋の中には数十体の土人が、中心の階段を囲むように配置されていた。

中には人型ではない、四足歩行の土人や、腕が六本だったり、足がムカデのような土人もいた。他にも、動物や虫に似た土人形があったが、全てにカイラクの仮面がついている。

僕の前に立っているホホエミの土人が、親しかった。


え。


目の前でホホエミの土人が爆発した。


宙に粉塵が舞い、地面に土屑が降る。僕と同じ外套、ブーツ、仮面。

何が起こった。


爆散を合図に、カイラクの土人たちが死骸に群がり、ゴミを回収していく。


そして掃除し終えたカイラクたちは、元の位置に戻った。


僕の思考は止まった。

一瞬の出来事だった。


静寂。


僕は我に返り、父の方を確認した。しかし彼はいなかった。


僕の前に、地面が衝突してきた。

僕の腕は後方にねじり上げられ、頭は何かに押し付けられている。背中にも圧がかかり、身動きが取れない。


遅れて、僕の腕に激痛が走る。


「な、んだっ…⁈。」


喉元にナイフが突きつけられていた。


「小僧。これはなんだ」


僕の背後で声が響いた。父が殺しに来ていた。


父にこれと言われ、僕は一瞬わからなかったが、首元に押し込まれたため、ナイフの事だと気付いた。


僕は答えなければならない。

「これは僕のではありません、背中についていたもので、さっき取ったんです、土人の背中から、ここに来る前に、拾ったんです!」


「なぜ持ってきた」


緊張で忘れていた。

「あの、すみません、ないんです、理由は!ただそのまま持っていただけで。」


僕は肺をつぶされながら声を出した。僕は正直に答えられなかった。


ナイフはあと一歩のところまで来ている。


「なぜ忘れた」


父の声は深い。


あなたを恐れていたから。とは言えなかった。しかしそれは正直な理由だった。しかし父に敵意を持っていると思われてしまう。


僕はどうする。


「恐れていたんです、僕はきっと、その、死ぬことを、無意識に、だから無意識にナイフを持っていたのだと、恐怖するあまりに、無意識に、自らを守るためにナイフを!」


わけがわからない。

大丈夫か、今の答えは。父を満足させないと。何か答えないと。


僕が弁明にもがいていると、体が、軽くなった。僕を押さえつけていたものが拘束を解いたようだった。


「立て」


と背後から父の声が聞こえた。


僕は直立し、命令を待った。


「こちらを向け」


振り向くと、離れたところで、父が椅子に座っていた。


僕は父の姿を見たのは久しぶりだった。彼は髪を白髪に染め上げ、後ろに流していた。顔立ちは非常に整っている。

その面影は僕と似ていた、いや、僕が似ているのだが。

父は杖を持ち、足を組んで、僕のことを見ている。というより、僕の目の奥を眺めているようだった。


僕は恐怖した。


「こちらにきなさい。」


父の声が、柔らかくなった。


僕は彼の目の前で、ひざまずいた。

命令されたわけでもないが、ひざまずくことが当たり前だった。


父は足を組むのをやめ、僕の頭に手を伸ばし、自分の膝へ寄せた。


僕は手を伸ばされた時、体を震わせてしまったが、その後は身を預けた。


「命令だ。お前は今から仕事に向かうことになる。指定されたところにいる女を、あの刀で殺せ。」


父は顔を正面にむけたまま、僕の頭を撫でた。


僕は涙がでた。

僕は父の膝の上で、泣いた。


泣きながら僕は、自分の首から滴下した血の広がりを、眺めていた。

僕は脱力感に襲われていた。なんというか、どうしようもない。

悔しいのか、嬉しいのか、諦めか、よくわからなくなった。


もともとよくわかっていないのだけど、今の自分は、僕の理解を超えている。


しかし一つ理解できた。僕は逃れられないだろう。


僕はこの人に逆らえないだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ