明日からの風
それは一本の電話から始まった。
「星野さん!エレカシの日本武道館の新春ライブDVD三枚組入荷しました!」
「はい!お世話になります。今から行きます!」
夕日が斜めから差してくる。夏の気配。
車に乗って冷房入れて、駐車場から斜め後方へバック。隣と左後ろの二台を避けつつハンドル切ってしばらくバック。
ガツン。
右のミラーが塀に擦る。そこまでひどくないので安堵してやり直し。
ハンドル操作と前進とバック。
ガガガツン。
今度こそ右のミラーくにゃりとやっちゃった。正確にはミラーの周囲の部分が曲がったんだけど、あーあ。
ついてないな。
こういう時宝くじ買ったら当たりそう。(莫迦?)
線路沿いの道を走って、右手にイオン。
ムラヤマレコードに行く。
なけなしの万札出してDVD購入。
「これ、面白いんでしょう?」
「えーと。宮本さんが面白いですね」
というよりちょっと挙動不審入ってると思うんだが。そこが良いところ!
ホクホクしながら宝くじ売り場側の出口から店を出る。
シャッター閉まってるじゃないか?!
腕時計チラ見して夕方の6時回ってることにあらためて気づく。
今日、日曜日だしなぁ。
ボン・クレーのスクラッチやり損ねちゃった。
帰宅して、DVDはまだ見ずにタブレットでインターネット覗く。
熊本で在宅で営業事務月17万円という条件の仕事見つけて応募する。
「採用係長?なんだろ?」
会社情報わかんない。これは、ヤバ目の案件か?!
もう応募しちゃった。なるようになるさ。
生きているからー明日があるからー地球が回っているからー♪
ちょっと涙ぐんだ。