表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者は転生したそうです。  作者: 蓮池 鳩
序章
2/14

002 プロローグ 2

会話多めです。


追記 7月22日加筆、改稿

意識がぷっつんした後、ふと目を開くと、見覚えのある風景が視界に映った。

何にもない、真っ白な空間だ。その真っ白さは、何者も受け入れる無垢を示しているかのようだった。

えーっと、ここって、死後の世界だったけ? いや、だったら見覚えなんてないだろう。死んだことなんてこれっきりだし。確か―――えーっと、何だっけ?


俺はそんな事で頭を悩まされていると、背後から声が聞こえた。

ふと、反射で攻撃を仕掛けようとしたが、声に敵対する意思が無さそうだし、もう死んでいるからどーでもいいな、って思って止めておいた。


「ようこそ、勇者様。お久しぶりですね」

「はっ? だれ……だったけ?」

「私ですよ、私」

「私私詐欺? いや、それを言うならオレオレ詐欺か」

「えっ、本当に私を忘れているのですか?」

「……えーっと、あーっと……あー、女神(笑)か」

「やっと、思い出してくれましたか……と言うか、最近も会ったでしょう」

「そうだな、女神(笑)」

「それと、何でしょうか。さっきから、女神の後になんか不愉快な音が入りませんでしたか?」


うわぁー。そんな無粋なところを突っ込んで来るんだ。そこは普通、スルーでしょうに。

空気読めないなぁ。流石、女神(笑)クオリティー。

何時ぶりだろうか……それにしても、いつも通り、ピカピカしている服装だよなぁ。


「あー。一応、神なんだったけ。だから、ピカピカしてるんだ」

「一応って何なんですかっ! 前から思っていたんですけどね……」

「あー、悪い。長くなるならその話、パスで。自分の短所・長所くらい理解しているつもりだ。それと何だ、その口調? 似合わ無いぞ。いつも通り、気楽に行こうぜ」


女神(笑)はぐぬぬといった顔……と言うか、口に出している。まぁ、何気に顔は綺麗なんだよな。性格はキツいけどなぁ。

それにしても、またここに来たのか、俺は。

えーっと、確か本格的に邪神攻略を始めた時ぐらいから、交流を断っていたから……約1年ぐらいになるのか。



あっ、ここで俺について軽く自己紹介といこう。

俺の名前は、(ひいらぎ) (すばる)。どこにでーもいる男子高校生だ。学力、普通。運動神経、普通。顔面偏差値も普通。

と、普通という言葉が似合いすぎる―――そんなのが、俺だ。ちなみにまだ童貞。

あー、せめて童貞卒業したかったな。邪神を攻略した後に王女とよろしくするつもりだったのに……

orz。


因みに年齢=彼女いない歴、とまぁ残念な奴だと、自分の事を認識している。

まぁ、だからなのか。俺は普通じゃない、もっとハイスペックな人間へと生まれ変わりたかった。

唯一、普通じゃないのがそんな夢だった。


しかし、そんな俺の目の前に起きたことは異世界「召喚」だった。何で、俺かって? 偶然にも俺が召喚される空間がヒットしただけだ。

そうして、俺は普通に異世界召喚されて、普通の勇者となった。

ラノベでよく見られる、よくいる普通のチート持ちの勇者だ。因みに今思い出したのだが、俺がいるこの空間はこの女神(笑)が保有している空間の一つで、異世界召喚の時に初めて来た場所で、その後も有効活用した場所だ。

まぁ、こいつとはいろいろとあったが、ここでは省いておこう。


「それに普通って、貴方には似合わないと思うわ。言っておきますけど、貴方のような人がそうぽんぽんと出てきたら、堪ったもんじゃないわ」


そう言ってもなぁ。自分はただチートを上手く使って、凡人なりに努力しただけなんだけどなぁ。

凡人故に人以上の努力をするのは当たり前だしな。

まぁ、この世界ではレベルという数値があるのは、見易くて良かったな。


「それでもだ。俺は凡人だよ。凡人なりに普通に生きただけだ」

「そう……じゃあ、貴方の言う「普通じゃない」って一体何なのよ?」


うーん、そう言われてもな。

まぁ、確かに俺がした経験は、他人(・・)から見たら普通じゃないか。普通、異世界なんかに行けるわけないんだよなぁ。

でもなぁ、客観的な論点では、確かに俺は異常だ。しかし、主観的な論点だと、そう思わないんだよなぁ。


「俺にとっての「普通じゃない」か………何なんだろうな?」

「へ? どういうことよ」

「言葉の通りだよ。自分でも「普通」と「普通じゃない」の区別なんて分からないんだよ。俺は単に平凡が嫌いってだけでな……ってか、さっきまでの口調とは大幅に変わっているぞ……女神様」

「別に良いわ、そんなの。やっぱり何で私が、貴方如きに畏まった口調なんかしなきゃいけないのよ……それと貴方に女神様って言われても皮肉にしか聞こえないわ」

「そりゃあ、酷い言い草だな。まぁ、どーでもいいや……で、俺ってやっぱり死んだの? それで、これからどうなんだ? やっぱり、消えるのか?」


夢叶わずし「死」か―――まぁ、異世界召喚だけでも、滅多にできない経験だしな。しょうがない我慢するか。

これにしても、死ぬのか―――いや、消えてしまうんだよな。何だか、考え深いなぁ。


「えっ? 何を言ってるの?」

「はぁ? いやいや、だって俺心臓を一刺しされて死んだだろ?」

「まぁ、確かに死んでいるわね。それにしてもざっくりと一刺し。見てみる?」

「誰が自分の死んだ姿なんか見るか、バカ!」

「バ、バカッて何よ。神様なのよ、私!」

「見るからに服装がイタイJKにしか見えねぇよ」


前から思ってたんだが、神様って普通白い髭とかじゃないのか? そして、本当なら威厳があるはずだ。それにしてもこいつは何だ? 威厳なんて、もうとっくの昔に消えて。服装がすごいだけのエセJKのように見える。性格も相まってな。


あー、それでもこいつ確か。異世界で最も有名で人気な女神様だっけな。

まぁ、女神のこんな姿見たら、信者のひっくり返って、信仰なんて無くなってしまうのではないか?

本当にこの世界は大丈夫なのか?


「他の神もこんなのか? そうだったらこの世界って相当やばいんだな」

「はいぃ~~!? 私よりもあいつらの方がすごいかですって~~!? 人に仕事押し付けるあいつらの方がイカれてるわっ。今回のこともそうだけど、だいたい全て私に押し付けて~~。もういいっ! 神様やめる!」

「あー、地雷だったか。まぁ、お前のことはどーでもいい。早く、話を戻してくれ」


流石に冷たくあしらいすぎたか? まぁ、女神がどう思っていようが、どーもしないんだが。

こいつのことは、仲の良い女友達的にしか、思えないんだよなぁ。

まぁ、その方がやり易くて良いんだが。


「うう~、なんか腑に落ちないわ。まぁ、いいわよ。私が、一番すごいんだから」

「はいはい。女神さん、すごーい(棒読み)」

「もう良いわ! それと、話を戻す前に、初めに言っておくわ。まだ、あの邪神は死んでないわ……と言うか、消滅してないわ」

「はっ? おい待て、それは一体どういう事だ!?」




次回もプロローグです。


一応、自分は受験生なのであまり投稿が出来ません。


感想、意見などなどよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ