表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

ぼく

作者: 狐彪

三題噺もどきーにじゅうご。



 お題:驚き・イルカ・海




 僕の毎日は、驚きでいっぱいだ。

 僕の、目の前に広がる世界は、碧で埋め尽くされている。

 空から注ぐ太陽が、キラキラと反射して、毎日いつでも星が見られる。

 その色は毎日色を変え、形を変えて、僕の上に降り注ぐ。

 色とりどりの魚達が僕の真横を通り過ぎる。

 ほんの少し、言葉が違うから、何を話しているかまでははっきり分からないけれど。

 それでも、彼ら彼女らが楽しそうなのは、見てわかる。

 たまに違う所を泳いでいると、見たことのない子も見かける。

 そういう子を見たときは、必ずお話ししに行くのだ。


 僕は、海にすむ小さなイルカ。

 海の神、ポセイドンに仕えている。

 ぼくの家族は、みんな神様に仕える。

 ポセイドンは、色んな話を聞かせてくれる。

 ずっと遠くの海にいる、巨大な魚の話とか、陸に暮らしている『ニンゲン』の話とか。

 ずっとずっと昔の話とか。

 この世界のことは全部知っている―だからお話しに来るのだ。

 その話の中で1番好きなのは『ニンゲン』の話。

 僕もたまに見ることがある。

 初めて頭の上を大きな影が通った時は驚いてしまった。

 後から聞いたけど、あれは『フネ』というモノらしい。

 大きな音を鳴らしながら通るものだから、あれはもう見たくない…。


 僕は毎日、ポセイドンに話を聞きに行く。

 ―ホントは、あんまりよくないらしいんだけど…。神様が許してくれるから、いいかなって…。

 そうして、まだ見ぬ世界に思いを馳せる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ