表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/246

44.セクハラ主?


リーネさんの誤解もなんとか解いてパッシーとジンがいる一階に降りた。


「パッシー、ジン。そろそろ帰るぞ。」


「おう、ソラ。シスターへのセクハラは終わったか?」


「ブヒブヒ?」(主シスターを堪能したか?)


「おい、お前ら。オレは美人は好きだけど、嫌われるようなことはしてないぞ。」


確かに美人に目がないのは認めるが、この2匹はオレの使い魔なのに主に対する態度がいつまで立っても治らない。


「「「「そっか、よかった~。」」」」


え~、孤児院の子たちもそんなこと思ってたの!


「だから、ソラさんはそんなことしないって言ったろ。」


おお、オレの味方はロイ君だけだ。


「でも、ソラは美人にだらしないからな。」


「ブヒブヒ。」(うんうん)


とりあえず2人にはお仕置きとして恒例のデコピンを『バシッ』と食らわせた。


「「イッテー。」「ブヒブヒ」(イッテー)」


ステータス的にそんなに痛くないはずだぞ!


「痛がってないで帰るぞ。」


痛がっている2人を連れて孤児院をあとにする。


「「「「「バイバーーイ」」」」


孤児院の子がみんなで手を振って見送ってくれた。


この子たちシンクロ率高いな。


明日の探索は1日かけて行う予定だ。


その晩は明日からの探索に向けて久しぶりにステータスを更新する。



***********

名前 流空ナガレソラ LV12⇒15

種族 人種なまけもの やる気ポイント;0⇒225⇒5

戦闘ランク G‐⇒G


スキル

アイテムボックス LV2⇒4

弓道 LV3⇒4

書道 LV3

解放LV2⇒3(隠蔽)

状態異常耐性LV2⇒3 (隠蔽)

偽装LV2 (隠蔽)

ポーカーフェイスLV2⇒3

隠者 LV3⇒4(ジン共有)

冷静  LV2⇒3(隠蔽)

魔力解析LV3⇒4(隠蔽)

直感  LV3⇒5(隠蔽)(ジン共有)

火魔法 LV1⇒3(パッシー共有)

雷魔法 LV1(NEW)(パッシー共有)


ユニークスキル(隠蔽)

プログラム LV3⇒4

 (魔力感知・火魔法・ループ・圧縮・風魔法・ベクトル操作・身体強化・雷魔法)

なまけもの LV3⇒4

言語翻訳


称号(隠蔽)

なまけもの・転職者・異世界旅行者・解放者・あばけぬ者・不変の精神


アイテム

無限の弓・精霊の皮鎧(劣化)・子鬼の手斧

***************************

名前 パッシー LV10

種族 使い魔(主:ナガレ・ソラ)

戦闘ランク G‐


スキル

飛行 LV1⇒4

ブレス化LV1⇒2

火魔法 LV1⇒2(ソラ共有)

雷魔法 LV1(NEW)(ソラ共有)


使い魔スキル

お使い Lv1


称号

パシリ

***************************

名前 雷神ジン LV10

種族 鬼

戦闘ランク G


スキル

斧術LV1⇒4

雷魔法LV2⇒4

頑強LV1⇒3

身体強化LV5⇒6(NEW)

身体強化・纏(雷)LV5(NEW)

闘気LV5(NEW)

魔闘気・纏《雷》LV5(NEW)

直感  LV3⇒5(隠蔽)(ソラ共有)

隠者 LV3⇒4(ソラ共有)


ユニークスキル

鬼神化LV1


称号

元鬼神

*****************************



やっぱり≪なまけもの≫で共有しているとLVがあがるのが早い。


共有してなくても使えっていればその分必要ポイントが下がることを考えればやはり≪なまけもの》はチートスキルだな。


ただ使う機会が少ない≪漢字≫や新しくスキルを覚えるのが必要なポイントが多いかな。


まあ、それも≪なまけもの≫のLVを上げれば減っていくみたいだけど。


「さて、ステータス更新も済んだし、パッシー、ジン寝るか?」


「「Zzzzzz」」


こいつら主をほっといて寝てるよ。


まぁ、ステータス更新をしてる間は相手できないから仕方ないけどオレは一応主だよ。


オレも一応って言っている時点である程度あきらめてるけど。


「はぁ、寝よ寝よ。」


海外では年齢を聞いただけでセクハラだとか。オレ絶対セクハラに引っかかる方『評価』『感想』『レビュー』で怒りをブチまけてください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ