2.アンケートめんどくせぇ1
今オレは少ない髪を激しく乱している禿げたおっさんに一家の命運をかけたアンケートの回答をお願いされている。
周りの人たちはいぶかし気にこちらに注目しながらも関わりたくないと立ち止まることなく通り過ぎていく。
ホントに早く家に帰ってシャワーで汗を流してのんびり過ごしたいだけなのに・・・。
ハァ、めんどくさいと思うがおっさんの腕を振りほどける気も全くしない。
このままだとただ周囲に注目されるだけで何の利益にもならない。
諦めてさっさとアンケートを回答するしかないか。
「はぁ、分かりました。いったいどんなアンケートなんですか?」
禿げたおっさんはまた少ない髪をさらに乱しながらガバっと顔を上げると目を見開きながら「あぁ・ありがとうございます!ありがとうございます!」と周りの注目がさらに集まって来るのも気にせず何度も頭をさげてくる。
余計に注目集めてるし、ホントめんどくさい。
「ハァ、アンケート用紙を渡してください。」という言葉でやっと頭をさげるのを止めて「こちらです。」とアンケート用紙とボールペンを渡してくる。
オレはそれらを受け取って内容を確認してみる。
しかし、そのアンケート量の多さに顔を顰めた。
げぇ、なんだこのアンケートの多さ、A4一枚だけどパッと40くらいないか!?
なんてめんどうなアンケートだ。
いまさら断れないし。はぁ、めんどくさい。
憂鬱な気分になりつつもアンケートに回答をはじめる。
・今の仕事に充実感や達成感はありますか?
う~ん、これは{いいえ}かな
・今の仕事や会社に不満はありますか?
う~ん、これも{いいえ}かな。今の仕事楽だしな
・今までに何度転職しましたか?
2回?最初を入れたら3回ってなるのか?3回でいいか。
・今までどんな仕事をしたことがありますか?
え~と、最初はコピー機の営業だから{営業}と、次が携帯ショップの店長だから{販売員}と{店長}かな。それから転職して、空調設備の製造の管理をしてたから{生産管理}になるのかな?
その後は設計データを製造機器用のデータに変換する作業をしてたけど{設計補助}で良いか。
また転職して現在のシステム開発の下請けをしてるからちょっと違うけど{システム開発}にでもしておけ。
・新しいこと仕事を始めてもうまくやれますか?
う~ん、今までも初期の段階では周りよりもうまくできているし、劇的にいい成績は出せないけど平均的な成績は出せてるはずだから、{はい}かな。
・その仕事を周りより良い結果をだせる自身はありますか?
アンケートに見栄を張っても仕方ないから、これは{いいえ}だな
・今まで一番頑張って結果が出たことは何ですか?
フリー回答もあるのかよ、めんどいな。
う~ん、小・中のときは某バスケ漫画に影響を受けてバスケに熱中してたけど地区大会で1回戦負けだし結果出てないな。
高校・大学は女子の袴姿につられて始めたけど、大学では中四国大会で優勝もしてるし、これは結果を出しているな。
好きてやってたわけじゃないけど書道も県の展覧会で何度も受賞してたからこれも結果出してるな。
オレ意外と頑張ってる?まあ、それはいいとして、回答は{弓道}と{書道}とまだアンケートに答え始めたばかりだけどまだまだ質問数が残っていてホント嫌になる。
ハァ、ホントにアンケートすげぇめんどくさいなぁ。
おっさんに少しでも同情したあなた。『評価』・『ブクマ』・『感想』をお願いします。