表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

【1話】目覚めたのは子供部屋

【1話】目覚めたのは子供部屋


ギシッとした音とともに、重いまぶたを持ち上げた。

目を覚ますと目に入ったのは謎の木目だった。

何かこれ、小さい時に親戚のところで見たことがある……二段ベッドの下!?

え、っていうか、なんで私こんなところに寝てるの?

っていうか、この布団なんだかちょっと酸っぱい?油っぽい?臭いがする!

慌てて半身を起こし飛び起きようとすると身体に不快感があった。

ふと視線を下におろすと、まって? なんか太ってる!っていうか何この外見!

やっぱり二段ベッドの下部だった柵をなんとかまたいで降りた。

そして視界に入った足は、グレイの毛玉がついたスウェットに包まれていて、見間違えなく、短く太い。

考えるとすれば、夢であるとしか思えない。

降り立ったカーペットは二段ベッドなどが載っているので動かせないのか、色あせたモスグリーンで清潔感はうすい。

見渡すと視界に入るのは、小学生が入学時に買ってもらうような学習机、その上に乗った少し古く見える大きなパソコン、見たことが無いタイトルの漫画が入ったカラーボックス、テレビとその周りに散らかったゲーム機。


「子供部屋……?」


思わず出した声は、かすれた野太いもので、夢とは言えゾっとした。

鏡を探そうと見渡してもやっぱり多少違和感のある子供部屋には存在しない。

違和感は、なんだか時代が古い子供部屋のような気がするという点と、大人の衣服が散乱している点だ。


その時ドアがノックされた。


「は、はい」

カオルちゃん、これ洗濯物。それと昼ご飯置いてあるから」

「あ…ありがとう」


ビクビクとお礼をいうと、70歳くらいの優しそうな女性は少しだけ小首をかしげて不思議そうな顔をした。


「それじゃ、お父さんの病院にいってくるわね」


なんだかその女性は、私のおばあちゃんくらいなのに雰囲気がお母さんぽいと感じた。

もちろん私の、なんかではない。

女性はお父さんの病院だといっていた。

病気なのだろうか?

あれ、なんだか、夢の中なのにお腹が空いた、お昼ご飯とやらを食べちゃおうかな?

こんなふうに夢の中でいろいろ考えられるのって明晰夢っていうんだよね。

そう考えながら階段を軽快に降りようとして……足がもつれて7段くらいの階段を踏み外した。

狭い階段で腰や足をしたたかに打ち付け、非常に痛い。


「なんかおかしくない? 夢ってこんなに痛かったりする?」


ほうほうのていで、洗面所にたどり着き、鏡に自分の顔を映し出す。

そこには、太ったおっさんが映っている、いや、夢だし問題ない。

強打した足腰が痛いのだって、夢なんだ。

私は強めに頬をつまんでみた、痛い!

そのままペチンペチンとべたついて、ヒゲか何がでザラザラガサガサする頬を叩き続けた。

そして痛みの中で私は知る。


これは決して夢ではないことを。

毎日更新予定です!

気になる方は是非是非

ぜひお気に入り(ブックマーク)に登録してくださいね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ