表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/90

1 Fランク冒険者ゼノ

新作です!

「おおおおっ!」


 俺はゴブリン一体をロングソードで切り伏せた。


 ころん……。


 ゴブリンの死体から、光り輝く宝石が転がり出る。


 モンスターを倒すと出現する『魔石』だ。

 こいつは魔法道具の原料になったり、魔法装置のエネルギー源になったり、レアなものだと装飾品として使われたり、いろいろな用途がある。


(ノーマル)ランクの魔石一つゲット、と」


 俺は魔石を回収し、一息ついた。


「この辺りのモンスターは倒したな……下の階層に進むか」


 次は第三階層だ。


 俺が現在攻略中のEランクダンジョンは『月光都市のダンジョン』という。

 世界中に点在するダンジョンにはSからEまでのランクが付けられていて、このダンジョンはつまり最低ランクである。


 最低だけに、高価なアイテムや希少な魔道具などはまず手に入らない。

 ただ、ダンジョン内のモンスターがランクに比例して弱いため、俺みたいな最底辺冒険者でもなんとか死なずに探索できた。


 俺はこのダンジョンの浅い階層を行き来しては、魔石をチマチマと回収したり、たまに発見するアイテムを入手している。

 そして、それを冒険者ギルドで換金することで生計を立てていた。


 普通、こういったダンジョンにはパーティを組んで挑むんだけど、俺はソロである。

 なぜかといえば……まあ、俺の能力が低すぎるからだ。


 俺、ゼノ・フレイザーは十七歳でF級冒険者をしている。

 クラスは戦士。


 ちなみに冒険者の中では最低ランクだ。

 剣の腕は並以下、魔法の才能ゼロ、ユニークスキルを一つ持っているんだけど、これがまた使えない。


 スキルの名前は【アイテム収納(極小)】。

 名前の通り、異空間にアイテムをしまっておき、好きなタイミング、場所で取り出せるというもの。

 そう書くと便利そうに思えるのだが、問題はスキル名の最後についている(極小)という単語だ。


 入れられるアイテムは三つまで。

 入れておける面積は二メートル四方。


 これだとマジックアイテムでも何でもない普通の収納袋と大差がない。

 入れられるアイテムの数が少なくても、たとえば面積が大きければそれなりに使い道はある。


 大きな荷物をそこに入れておいて、持ち運びする――といった用途があるからな。


 けど俺のスキルは(極小)だからそれさえできない。


『収納袋が一つあれば、お前のスキルなんて必要ないよな?』


 いったい何度そう言って馬鹿にされたことか。


 俺には他にユニークスキルはない。

 というか、基本的にユニークスキルというのは一人一つである。


 その貴重な一枠が、なんでこんな役立たずスキルなんだ……。

 俺は何度自分のスキルを呪ったか分からない。


 剣などの戦闘技能が低く、ユニークスキルも役立たずの俺は、冒険者としては無能といっていい存在だ。

 かといって、この辺りには冒険者以外の仕事はほとんどない。


 仕事自体はあるけど、それは特定の家柄でなくてはできなかったり、親から子どもに受け継いでいくような個人事業だったり、と俺が入っていける場所じゃない。


 結局、職にあぶれた俺みたいな人間は冒険者くらいしかできないのだ。


 そして俺は、その冒険者すら満足にこなせない。


「だけど――そんな現状に甘んじてるのは嫌だからな」


 とにかく一つずつでも何かを成し遂げ、実績を積み上げてやる。

 そう思って、俺はこのダンジョンの攻略を目指しているのだ。


 ソロでダンジョン攻略となれば、冒険者として多少の箔はつくだろうからな……。




「おおおおっ!」


 現れたストーンゴーレムをなんとか倒す。

 こいつは剣が通らないから、とっておきの攻撃アイテム――『魔法弾(マジックミサイル)』を一発使ってしまった。


 ただ、おかげでレベルが上がったようだ。


――――――――――――――――――――――――――

名 前:ゼノ・フレイザー

クラス:戦士

レベル:36→37

体 力:90/180→185/185

魔 力:0/0

攻撃力:43→45

防御力:46→48

呪 文:なし

スキル:【アイテム収納(極小)】

――――――――――――――――――――――――――


 レベルアップに伴い、消耗していた体力が全回復した。


 ステータスが上がったことより、体力全回復の恩恵が一番大きい。

 ここに来るまでにけっこう苦戦して、体力が半分に減っていたからな。


「よし、もっと下の階層まで行くぞ」




 こうして俺は各階層を突破していく。


 長い時間をかけ、俺はそれぞれの階層のどこに危険なモンスターがいて、どこが比較的安全なルートなのかを把握していた。

 最小限の危険で、なんとか下へ下へと進んでいく。


 今日は第十層までたどり着いた。


「やった……半年かけて、ようやくここまで来たぞ」


 今までの最高記録だ。

 努力が報われた瞬間は、やっぱり感慨深い。


「……いや、まだ報われたわけじゃない。何が出てくるか分からないからな」


 俺は最奥の部屋へと進んだ。


「なんだ、これ……?」


 部屋のプレートにはこう書かれている。


『スキル進化の間』


「スキルが進化するなんて聞いたことないぞ……?」


 怪訝に思いつつ、扉を開ける。

 俺は部屋の中に入った。




『ようこそ、ここを訪れました!』

『あなたはこのダンジョンが誕生して以来、77777人目の訪問者となります!』

『キリ番記念に特別なスキル進化を実行いたします!』




 突然、どこからかファンファーレとともに謎の声が聞こえた。

 なんだ『きりばん』って?




『超絶スキル進化、実行開始』

『Now Loading……』

『Now Loading……』

『Now Loading……』

『Now Loading……』

『完了しました』

『ゼノ・フレイザーのユニークスキル【アイテム収納(極小)】はEX(エクストラ)スキル【アイテム交換所】へと進化しました』

書籍版、発売中です!

下の書影から公式ページに飛べます。よろしくお願いします~!


【読んでくださった方へのお願い】

ブックマークや評価は今後の執筆の励みになります。まだ入れていない方も、今回のお話を機にぜひ入れていただけましたら、とても嬉しいです。


評価の入れ方は、ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!


未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼こっちの新作もぜひ!▼

実家を二度追放された俺、弱小国に拾われて無双の英雄となる。
【スキル鑑定・極】が発現して、騎士や魔法使いたちの能力を片っ端から底上げしてたら、いつのまにか世界最強国家になっていたようです。




▼書籍版2巻、11/2発売です!▼

ブラック国家を追放されたけど【全自動・英霊召喚】があるから何も困らない。
jdyu5w8o6t2ae4b1hjwslwuver50_18a6_1d0_1xo_1o9ld.jpg
― 新着の感想 ―
[一言] ・”入れておける面積は二メートル四方。”って、高さ制限が不明だけど、仮に2メートルとしても、2m×2m×2mの収容が可能。  これで、”普通の収納袋と大差がない。”っていうんだから、この世界…
[気になる点] アイテム収納はつまり 蓋のある矢筒があったとして、矢筒満パンに矢を入れて蓋をすれば一つのアイテムとして判定されるけど、もし蓋をしていなければ複数のアイテムとして認識され、収納できないと…
[気になる点] 2メートル四方とかすげぇよ…バックパッカーにとって2メートル四方のものを運べるなら自宅並みの装備ができる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ