表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魚は泳ぐ。蒼の中   作者: 津蔵坂あけび
トーヤとΦ(ファイ)
1/5

いち。

 青い空は水をたたえて揺れていた。

 上という方向に広がるそれは、何処までも広大でクジラが何頭も泳いでいた。クジラは日によって白色だったり、濃いねずみ色だったりする。濃いねずみ色だったときは、泡が降る。上という方向は、立つときに足とは真逆の頭の方。頭から地面に向かっての方向に、泡が降って来るのだ。

 空の中には、無数の魚たちが飛んでいる。小さな魚は群れを成して。それを時折、大きな魚が襲っている。


 それを空と呼んでいいのかは分らない。 

 でもそれは、彼らにとっては紛れもない空なのだ。

 

「あ、見て。食べられたよ」


 継ぎ目のある腕をした少女が、空で泳いでいる大きめの魚を指さした。

 頭の部分にこぶがある、青緑色の体色をした大きな魚。目はくりくりとしていて、可愛らしいが、その魚は先ほど小さな魚を食べたのだ。光沢のある水色をした群れを成す魚。執拗に追いかけて、逃げ遅れた数匹を大きく開けた口の中へと吸い込んだ。


「じゃあ、あの魚たちは死んだんだね」

「また、そういうのか」


 腕に継ぎ目のある少女が、隣に同じ格好で空を見上げて横たわる長袖の少年に呼びかける。少年は呆れがちに返答した。


「あの魚たちは死んだ! じゃあ、それまでは生きていたんだっ!」


 腕に継ぎ目のある少女が、立ち上がって、きゃっきゃと飛び跳ねて喜ぶ。

 彼女の脚元でもわもわと砂煙が舞った。ゆらゆらと揺らめく、たおやかな艶のある緑色の髪。肘や、膝の位置にある継ぎ目も相まって、非現実的な色合いだ。

 それでも姿は、十五くらいの歳の少女そのもので、控えめで柔らかな膨らみを感じさせる胸元を可愛らしいフリルのあしらわれたワンピースが包んでいた。


Φ(ファイ)、それのどこが嬉しいんだっ?」

「トーヤには分からないよーだっ」


 長袖の少年の名はトーヤという名前。腕に継ぎ目のある少女は、Φ(ファイ)という、どこか無機質な響き。

 魚が食べられて死んだことの、何が嬉しいというのか。トーヤは顔をしかめる。


「トーヤは、あたしとは違うもん」

「――同じだよ。俺もΦ(ファイ)と同じさ」


 遠くの方で、青々としたツタの絡み付いた朽ちたコンクリートビルの群れたちが揺らめいている。

 空を覆う海の温度が上がっていた。もうとっくに夏だ。

 トーヤは、じっとりとした汗をかきながらも、長袖に手袋まで嵌めて。下も脚を全て覆うジーンズを履いていた。

 継ぎ目のある肘と膝を露出させたΦ(ファイ)の格好とは対照的だ。


「俺は、Φ(ファイ)と同じだよ」


 立ち上がって、Φ(ファイ)の金色に輝く瞳を見つめて、もう一度トーヤは繰り返す。その言葉が、彼女の中で本物になるようにと。

 彼女はくすりと笑って、トーヤの方に背伸びをして抱き付いた。


「トーヤは優しいんだねっ」


 それに答えるようにしてトーヤは、Φ(ファイ)の細い腰に手を回す。

 その様子を、上空から無数の魚の群れが見下ろしていた。魚は泳ぐ。水をたたえた蒼い空の中。

 ここは、海に沈んだ、人間と機械の暮らす街。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ