表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/100

1_新しい人生の行き止まり

 




 今日、俺は無職になった。二年働いた会社から去ることになった。


 二十八年間生きてきて初めての経験だ。


 今朝のニュースでは五年後に月が地球に衝突するやら世界から女の子が消えたやら侵略やら異種人やら新大陸やらやたらめったらなことが伝えられていた。


 


 しかし、そんなことはどうでもいい。


 


 重要なのは、俺が無職になった、これだけだ。これはとても重要なことだ。



 これはある意味自由になったと言い換えることも出来る。

 そうだ、俺は自由になったんだ。



 明日から早起きも通勤ラッシュで揉みくちゃにされることもない。働いて貯めた百万円の貯金もある。



 そうだ。俺は自由なんだ。最高じゃん。



「おっしや! 今日は奮発して第四のビールでも飲んじゃおっかな!」


 俺は誰もいない公園のブランコから立ち上がり、コンビニ目指して新しい一歩を踏み出す。


 今日から俺の新しい人生が始まるんだ。


 コンビニには普通に黒ギャル店員がいた。



 □

 


 無職になって二ヶ月。俺の人生は終わった。


 なんか全体的にやる気ないし、100万あると思った貯金はよく見れば10万円だったし、大家には『無職のロクデナシに貸す部屋はねぇ! 』と、今月中にアパートから出ていくよう勧告された。



「お願いいたします。現住所を亡くすわけにはいかないんです。屋根裏でいいから貸してください玄関掃除もしますお願いいたします」と久しぶりにガチ泣きしたところ、せめてもの情けで貧乏人向けのアパートを紹介して貰えることになった。


 だが、如何いかんせん先行きは暗い。



「おじちゃん。邪魔だからどいて」


「ああ、ごめんなさい」

 半袖短パンの子供に言われるがまま、公園のブランコから立ち上がる。


 こちとらまだ三十路前じゃ。

 最終学歴大卒じゃ。

 義務教育も終えてなさそうな顔しやがって。口の聞き方に気を付けな青二才が。



「気を付けて遊ぶんだよ」



 なんか無職になってから短気になった気がする。真っ昼間の公園内では子供が駆け回り、専業主婦が立ち話をしている。

 なんであんなに楽しそうなんだろう。実質、俺と同じ無職のはずなのに。


 五月の空。昼間の青白い月は二ヶ月前より大きく見えた。


 落ちるなら五年と言わず、なる早で願います。



 □




 遂に、部屋を、追い出された。





 □





 昼間の無人の公園。俺は次のアパートへの案内人を食パンの耳を食べながら待っていた。無職になってからこれとモヤシと紙パックチューハイしか口にしていない。



「あの~色無いろなしとおるさんでしょうか?」


「は、はい!」


 突然、東側から声をかけられた。おっとりした柔和な声だった。



 声の方へ視線をむけると、そこには白いワンピースを着た、胸の大きな女性が立っていた。長い黒髪がそよ風にフワッと揺れる。

 いかにも母性本能強めの「ママ・・・・」と呼びたくなる素晴らしい外見だった。



「マ、ママ・・・」口は正直だった。


 ヤバいしまったドン引きされる。ホームレス生活になる。



 どう取りつくろうか考えていると、ママはクスリと笑って



「はーい。ママですよ~」


「ママァ!!」


 授乳されようと飛び付こうとした時、右太ももに衝撃。



 まさかと思った。

 しかし、蹴りを入れられた以外に考えられなかった。



「はーい。ママですよ~」衝撃。


「はーい。ママですよ~」さっきより強い衝撃。


「はーい。ママですよ~」一番強い衝撃。



 こいつ、蹴りを入れる度にどんどん仕上がってきてやがる。



「もう無理痛いっす! 勘弁してください!」

 初対面でママ呼びはいくらママでもアウトだったのか。

 俺は無礼のお詫びに食パンの耳を一本差し出す。今日は夕飯抜きか。



 さぁ食べぃ、と食パンの耳を上下させる。


 さぁ食べぃ



 ぱしん


「あっ」


 女性は俺の好意を右手で弾いた。落ちた夕飯に犬猫が群がる。


 


「あなたが、色無透さんですね?」先程と変わらない柔和な声だった。


「は、はい」


「やっぱり!  言動が無職臭いと思ったんですよ!」


「わ、分かるもんなんですか?」


「分かるもなにも、そんなに無職を垂れ流してるのに、分からない方がどうかしてますよ」女性は手を口元にあてて上品に笑う。つられて引きつった笑みが出た。



 違う。こんなことママは言わない。こんなのママじゃない。



「さて、改めまして。私、マンション『ノブレス・オブ・リージュ』を所有しております牡丹ぼたんレイ と申します」牡丹さんが浅くお辞儀をする。


「ちなみに独身です」


「先程は第一印象でママと呼んでしまいすみませんでした」俺は深く頭を下げる。


「お付き合いしてる方もいません」


「申し訳ございません」


「当然子どももいません」


「はい。仰る通りです」


「妊娠線もありません」


「ありがとうございます」


 あれ、彼氏がいないということは現在フリー。

 つまり、やり方次第で逆玉の輿こしワンチャン

「ありません」


「はいっ。心得ました!」俺は今、コキュートスのせせらぎを聞いた。


「それでは、無駄話もそこそこにして行きましょうか」

 こちらです、と牡丹さんは歩き出す。

 俺は失礼のないように、その三歩後ろを歩く。


 牡丹さんか。



 上品だがとても変わった人だ。そんな人が持ってるマンションで穏やかな生活が営めるのであろうか。



 白いワンピースから透ける黒いブラ紐が、俺の暗い未来を暗示しているようだった。

 


 


 

【よろしければのお願い】


もしよろしければ、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけますでしょうか。

メディアミックスを狙っているのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ