表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
417/469

妥協無き女の戦い。

 イッケイは、伊邪那美の髪を束に取り手の上で傾けると、サラサラ、スルスルっと滑り落ちて行った。それは、まるでヘア・ケア用品のCMでも見ているかの様だった――



「本当に、有り得ないっ! 一本一本が生きているみたいっ!どんだけぇ――――――――――――っ!」


「髪が、一本一本、生きているのは当然の事ではないかぇ?」


「お母さん、私、この仕事を長年やっていますけど、こんなにも美しい髪を見た事が無いんですっ!」


「まぁ、その様に褒められるのは嬉しい事じゃ。しかし、当たり前の事を大声で言うものではない。恥ずかしいでは無いか……お――ほっほっほっほっほっほ」


「ところで、この、お美しい髪を、どの様になさいますか?」


「うむ。その方の思うまま、切って良いぞ」


「そうですか……切らなくても全然、良いですけど? 勿体無いですから、束ねるとか? スタイルを作るだけで十分、美しいと思いますけど……」


「切ってくれと、申しておる」


「あぁっ、はい……それでは、三センチか、五センチ位、切りましょうかねぇ……」


 イッケイがハサミを入れ始めると、直ぐに伊邪那美が注文をした――


「その程度では、納得出来ぬのぅ……」


「あぁっ、もっと、切りますか? 本当に?」


「二言は無い」


「えっと……少々お待ち下さいませ」


 イッケイは、逃げる様にサロンを出て、応接室で寛ぐ七海に助けを求めた――


「ちょっと、七海ちゃん。お母さんが、切ってくれって言うんだけど……」


「そりゃあ、切りに来たんだから、当たり前だお?」


「七海ちゃん、私、あの美しい髪を切るのが、怖いのよぉ――――――っ! 何だか、罰が当たる様なが気がして、手が震えるの」


「本人が、切ってくれっつぅ――んだから、良いんじゃね?」


「良いんじゃね……って、まるで、他人事よねぇ」


「あ、イッケイさん。あのおばさん、あっシの母ちゃんじゃねぇ――から」


「えぇ? 何で、早く言わないのよっ!」 


「聞いてくれなかったじゃんよぉ――っ!」


「てっきり、お母さんだと思っていたから『お母さん』って言っちゃたじゃないの? でも、母親じゃなかったら、否定すると思うけど? どういう関係なのよ?」


「それがさぁ、ちょいと、訳アリなんだわ」


「訳アリって?」


「あのね。父親のせいで、産んだ子供と生き別れ。子供がグレて年少行って、その後、事件を起こして長年ムショ暮らし」


「まぁ、大変……」


「その、息子が網走刑務所を出所して、涙、涙の再会ってぇ、訳なんよねぇ」


「ちょっと、泣けてくる話じゃないの……ぐっすん」


「あ、ゴメンね。湿っぽくなっちゃたお」


「そう云う事なら、力になるわよ。私、頑張るっ! 真剣に生きているんでっ!」


 イッケイは、気持ちを切り替え、伊邪那美の髪を切る覚悟を決めた――


「お待たせしました。それでは切らせて頂きます。ところで、お母さん。どんな感じにしたいのか、ご希望が有れば伺いたいのですが?」


「どんな感じと言われも、これまで髪を切った事が無いので、分からぬのじゃ」


「あ――ねぇ。分かりました。それでは、此方のスタイル・ブックの中からイメージに合う髪型を教えて頂けますか?」


 覚悟を決めたイッケイは、伊邪那美を押し返す説得力が有った――


「うーむ。コレも良いのぅ……はたまた、コレも綺麗じゃ……迷ってしまうのぅ」


「あぁ、コレは良いですよね。お母さんにピッタリですよ」


 伊邪那美は、始めて見るスタイル・ブックに興奮し、イッケイの声が聞こえないほど夢中になっていた。ロング、ミディアムと進み、ショートのページになると、手を止めた――


「コレじゃ……コレにしたい。いや、コレしかないっ!」


「お決まりですか? どれどれ……でえぇっ!」 


 イッケイは伊邪那美の決めた髪型を見て驚いた。それは、参考写真として掲載された「ローマの休日」のオードリーだった――


「巴投げぇ―――――――――っ! こ、こんなに……こんなにバッサリ? 本当に良いんですか? 後戻りできませんよ? 後悔しませんか?」


「くどい」


「分かりました……」


 イッケイは、伊邪那美を見つめ、その瞳の奥に、一点の曇りも無い事を確認すると、グッと奥歯を噛み締め、丹田に力を入れ、鋏を肩まで上げて構えた――


「では、お覚悟をっ! でぇ――――――いっ!」


 ふたりの真剣勝負が始まった――



 〝 ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク、ザク。バサァ―――――――――――ッ! ″


 イッケイは、束ねた髪を一気に七十センチも切り、左手で掴んだ髪はウナギの様に見えた。そして、その切り落とした髪を大切に持って壁際に行き、ハンガー・ラックに掛けると、まるで稲の稲架はさ掛けの様になっていた――


「ふぅぅ――――ぅ、こぉぉ―――っ!」


「まだまだ、切りが足りぬぞ」


「フッ、本番はこれからです……私、プロなんでっ!」


 イッケイの眼光が鋭くなり、伊邪那美の髪を、容赦無く切り始めた――



 〝 アチャ、アチョ、ウヲォ――――ゥ、アタタタタタタタ、タタタタタァ―――― ″


 〝 シャキ、シャキ、シャキッ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキシャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキ――――――――ッ! ″



 激しいカットに、伊邪那美の髪は天空を舞った。そして、全ての髪が床に落ちると、互いに納得し、深く息を吐いた――


「うぅむっ!」


「それでは、流しまぁ―――すっ!」


 イッケイは、洗髪をして、ブローを終えると息を飲んだ――


「ゴクリ……切れ毛、枝毛、癖毛の無い完璧な状態……つまり、完璧なカットが出来る反面、ミスは絶対に許されないっ!」



 〝 シャキ、シャキ、シャキッ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキ、シャキシャキッ! ″



「完璧だわ……自分の技術にうっとりする程。でも、此処で気を緩める訳には行かないわっ! スタイリングしまぁ――すっ!」



 イッケイ入魂の仕事によって、伊邪那美は、完璧なオードリーとなった――


「お――ぉっ! お見事っ!」


「私っ! 真剣に生きているんでっ!」 


「天晴じゃぁ……大したモノよのぅ。感謝するぞ」


「感謝だなんて、私の方こそ、全人格を掛けて最高の仕事が出来ましたぁ。有難う御座いますぅ――――っ!」



 イッケイは、緊張から解放され涙が溢れ、伊邪那美の胸に飛び込むと感動のフィナーレを迎えた。七海は、抱き合うふたりを見て、呆れていた――




お読み頂き有難う御座います。


気に入って頂けたなら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援と


ブックマークも頂けると嬉しいです。


次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ