表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
399/468

お前は、もう死んでいる。

 珠美は、落としたラブ・レターを拾うと、そこには和樹の足跡が着いていた――


「二人の恋は 終わったのね 許してさえくれない あなた……」


「いやいや、二人じゃないし、一方的な片思いだし。サン・トワ・マミー?」


「うっせ――わっ!」


「失恋のひとつやふたつ、どうって事無いよ」


「あ。何だよ? 失恋じゃねぇ――んだよっ!」


「はぁ? ショックで頭やっちゃた?」


「バ――カ。和樹様はなぁ、ガチで惚れってから、鼻毛抜いてくれたんだよっ!」


「無い無い、関係無いよ」


「じゃあ、聞くけど、嫌いな女の鼻毛なんか抜くか?」


「あのね、見苦しいから抜かれたんだよ。ぷっ、クックック」


「ちくしょう、笑いやがったな」


「まぁ、珠美は、失恋の初心者だからなぁ……」


「あんだと」


「世の中の半分は男。まだまだチャンスは幾らでも有るって事よ」


「そうか……そうだったのか。お前も和樹さんの事を……しくじり先輩って呼んで良い?」


「しくじってねぇ―――わっ! 振られてねぇ――っちゅ――のっ!」


「強がら無くて良いよ。分かるよぉ……和樹さんは、お前の顔さえ見ずに、背中を向けて去って行った……失恋先輩っ!」


「しくじりでも、失恋でもないよっ! もうっ!」



 〝 めぐみちゃん、安心して。和樹さんは、めぐみちゃんが好きだから、横顔を見られたくなかったんだよ ″



「あら? ショーティ、和樹さんの事が分かるんだぁ? でも、横顔を見られたくないって、どゆこと?」



 〝 戦いに赴く兵士は……誰も皆、無口なんだよ ″



「戦いって? 何の?」



 〝 冥府から地上に帰還した、小林一蔵と云う男を討ち取りに行ったんだよ ″



「冥府から帰還って、どゆこと?」



 〝 めぐみちゃんが、冥府に行った時に、伊邪那岐様が連行した小林一蔵を、伊邪那美様が地上に戻してしまって、丁度、すれ違いになったんだよ ″



「あぁ……そゆこと。でも、和樹さんなら、大丈夫だよね?」



 〝 それが……そうでもないんだよ。勿論、力の勝負なら和樹さんに勝ってこないけど、相手は狡猾な人間だからね ″



「うーん、ちょっと、気になるなぁ。心配ねぇ……」


「おい、めぐみっ! あっ、めぐみ様。誰と話していらっしゃいますの?」


「えっ? あぁ。ショーティって言うの。私の愛犬なの。うふっ」


「そ、そんな時計の中で飼っているのか? それって、虐待だろ?」


「違いますよぉ――だっ! 私の可愛いショーティには、御飯もあげているし、ドッグ・ランで走ったり、遊んだりしているんだもんっ!」



 〝 初めまして、珠美ちゃん。僕はジャック・ラッセル・テリア。名前はショーティって言うんだ。めぐみちゃんには、とっても、大切にされているんだ ″



「ほーら。ショーティは、賢い子なんだよぉ。よしよし」



 〝 ワンワンッ! クゥン、クゥン、プルプル ″



「良いなぁ。お前ばっかり良い思いしてんなぁ……」


「色々、働いた結果だよ。御褒美に貰ったんだもんっ! あんたも、頑張りなさいよ」


「違ぇ――よっ! 神様はペット禁止なの。頑張っても、駄目なモンは駄目なの。なのにお前は、特別扱いだって言ってんのっ!」


「あぁ、禁止なんだ? 知らなかったよぉ」



 〝 ワンワンッ! クゥン、クゥン、プルプルプルプルプルプルッ! ″




 ―― 都内某所にて


「良いですか、皆さん。企業や会社に守って貰う時代は終わりなのです。職業選択には、あらゆる選択肢が無ければならないのです。言い換えれば可能性です。スキル・アップに伴う可能性の拡大と、雇用の流動化はセットで考えなければなりません。企業の歯車の時代は終わったのですっ! これからは、個人の時代なのですっ!」



 〝 パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、 パチパチパチパチ ″



「会社に縛られる人生は悲惨なモノです。非正規であれば会社に縛られる事は有りません。非正規だからこそ、夢のワーク・ライフ・バランスが実現出来るのですっ!」



 〝 パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、 パチパチパチパチ ″




「これまでの……」

  


 〝 パチパチパチパチ、パチパチパチパチ、パチパチパチパチ ″



「そこのあなた。もう、拍手は結構です」



 〝 パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ ″



「静粛にお願いします」


「はっはっはっは。スキル・アップだと? 笑わせるぜっ! そんなのは、ごく一部の人間だけ。つまり、非正規で働かせ、奴隷化するのが目的と云う訳だぁ……」


「そこのあなたっ! 妨害行為をするなら退出して頂きますっ!」


「フッ、小林一蔵。お前を始末しに来てやったんだぜ?」


「何をっ!」


「お人好しを騙すのが、そんなに楽しいのか?」



  〝 ザワザワザワ、ザワザワザワ、ザワザワザワ、ザワザワザワ、ザワザワザワザワ ″



「お前は何者だっ!」


「『人間に答える義務は無い』とだけ言っておこうか」


「おいっ! こいつを叩き出せっ!」


 小林の部下や警備員が包囲すると、和樹はサンダー・ショットをお見舞いした――



 〝 バタッ、バタッ、バタッ、バタッ、バタッ、バタッ、バタンッ! ″



「おいっ! しっかりしろっ! お前、一体何を……死んでいるぞっ!」



 〝 人殺しぃ――――――いっ! ″


 〝 ザワザワザワ、ザワザワザワ、ザワザワザワ、ザワザワザワ ″



「安心しろ。感電して気を失っているだけだ」


 和樹のサンダー・ショットは、武者修行の甲斐有って、技の名前を名乗る必要も無く、ドッカ―――ンッ、バリバリ等と云う音も無く、一瞬で全員を仮死状態にしていた――


「警察を呼んでくれっ! 110番通報っ!」


「フッ。無駄な事よ……」


 会議室に居た全員のケータイは通信不能になり、小林が備え付けの電話を手に取ると電源喪失した――



 〝 バチバチッ! ブゥ―――――――――――――――――ンッ! ″



「往生際が悪いなぁ……お前はもう死んでいるっ!」


「なっ、何だと?!」


「一度は冥府に行ったのだ。今更、死ぬ事など……恐れる事でも無かろう」


「止めろっ! 助けてくれ……」



 和樹が、小林を睨み付けて、胸座をグイっと掴むと、両足はブラブラと宙に浮いていた――







お読み頂き有難う御座います。


気に入って頂けたなら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援と


ブックマークも頂けると嬉しいです。


次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ