表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
392/469

諦めたらアカンでぇ!

 伊邪那美は好奇心旺盛なギャルの様に、小走りで黒テントの列に並んだ――


「並ぶんかぁ――いっ!」


「不服か? これが地上の人間生活のルールだと申したでは無いか?」


「えぇ……でも、伊邪那美様に占いなんて無意味ですよぉ。先を見通す事も、何でも出来るじゃないですか? 何なら全部、書き変える気満々じゃないですかぁ」


「うむ。それは……それじゃ」


「それはそれ?」


「人間が八卦見に頼る理由を知りたいのじゃ。きっと、何か心惹かれる事でもあるのであろう?」


「有りませんて『だから、なんやねんっ!』って、感じですよぉ」


「分からぬ事を申すな。依存すると云う事は、救いを求めているのであろう?」


「はぁ……」


「何故、神を頼らぬのじゃ。何故、神に救いを求めぬのじゃ?}


「まぁ、ぶっちゃけ、宗教に頼る人も多いんですけど……」


「多いとな?」


「そうですねぇ……宗教ほど厳格なモノではなく、あぁっ! ライト・ユーザーみたいな?」


「ん? 何を申しておるのじゃ? ライト・ユーザー? それは、何じゃ?」


「もっと手軽な……感じって、感じです」


「むむむ。信ずる事に手軽とは、これ如何に?」


「あぁっ、つまり……」


 めぐみは、説明に疲れてしまい、最早、体験するしか無いと確信した。暫くすると列は進み、伊邪那美の前に並んでいた女性が中に入って行った――


「いよいよ、次じゃのぅ……」


「期待しないで下さいよ。面白くない結果でも太刀は抜かないで下さいね」


「おや? これ、中から、すすり泣く声が聞こえるではないか?」


「まぁ、色々な人が居るのが、人間社会ですから」


「ちと……」


「あぁっ! 覗いちゃ駄目ですよっ!」


「女子が泣いておるのじゃ、見過ごせまいて」



 伊邪那美は耳をそばだてて中の様子を伺った。すると、エセ関西弁の男の声が聞こえて来た――


「あんた、騙されやすいなぁ……アホかっ! ちゅう話やで」


「だぁってぇ――――えっ! 誰も信じられない、見放された時『最後にお前を守ってやるのは俺だ』って、言ってくれてぇ……」


「あんなぁ。そのパターン、多過ぎやねんって。分らんか? 最後っちゅう事はな、それまで放置やで? 最後の最後に助けて、恩を売るコスパ重視のやり方やねん。クズ男の常套手段やんか……」


「そんな事ないもん、友達だって、いっぱい居るし、人望だって有るもん」


「ちゃう、ちゃう、ちゃうって。分からん娘やなぁ……ほな、言うたるわ。あんなぁ、友達や仲間が多いって事はな」


「多いって事は?」


「皆、グルやで」


「えぇっ!」


 女性の顔色が、一瞬にして曇った――


「なぁ。心当りあるやろ? 誰々ちゃんが困っていると云っては、金の無心や」


「でもぉ、皆、良い人なんですよ、私に感謝のパーティとか、やってくれてぇ……」


「そのパーティな、キミから引っ張り出した金でやってんねんで?」


「…………」


「なんぼ?」


「三百万」


「アホやなぁ、分らんか? パティーちゅうのは、ゆうても何十万やんか? まぁ、せいぜい一割っちゅうとこや。あんた、良い様に利用されてるだけやねんって」


「ぅっが―――っ! うえぇ―――ん、えんえんえん、びえぇ―――――んっ、すんすんっ」


「あんなぁ。風俗で働いている汚れやからって、自分を卑下したらアカンねんで、もっと、自分を大切にせな。なぁ? クズ男なら引け目を感じず気が楽やからと、ゆうてもなぁ、キミがしている事は、ゴミ拾いやで?」


「だって、家庭崩壊で、家出して、就職したけど騙されて、借金して、返済するために風俗で働いている様なダメ女だよ。まともな人は相手にしてくれないよ? 相手にされたとしても、真剣交際して身バレしたら、結局、傷付くだけじゃん」


「あ――ぁ、あかんなぁ。分かったわ」


 占い師の眼光が鋭くなり、冷酷な視線を向けた――


「何よぉ」


「キミな、真剣交際して身バレして傷付くの、自分だけや思ってるやろ?」


「…………」


「その、真剣交際していた彼氏が傷付くとか、一個も考えてないやろ?」


「相手が傷付く?」


「そうや。好きになった人が、どんな出自出生だろうと、愛している気持ちっちゅうのんはなぁ、変わらへんねんで?」


「えぇっ……」


「『良い人やから、これ以上、好きになったらアカン』って思うて、身を引いた事が何度も有るやろ?」


「……うん」


「その中に、運命の人が居たら、どないすんねん」


「ドキッ! ホントにぃ?」


「そうや。相手も傷付いてるでぇ……突然、キミが目の前から消えてI lost youちゅう奴や。な? Love とLostは字の雰囲気は似てるけど、天と地の違いやで」


「でも……」


「自信、持たんかいっ! 卑下したらアカン、悪い方、悪い方に自分で向かってんねん、自分に相応しい相手かどうか、自分で決めるのが間違いの元やねんっ!」 


「だけど……私は馬鹿だし、汚れだし、何をやってもダメなんです」


「そうやって、決め付けてんねん。逃げてんねん。駄目かどうか、分からんやろ? 駄目かどうか決めるのは相手や、キミやないねんっ!」



 ‶ 私は美咲、中学三年生、シングルマザーの…… ‶



「ほれ見てみぃ。このCMの冒頭を聞いただけで『何とかしてあげたい』って、思うたやろ?」


「うん……」


「そんで、寄付したやろ?」


「…………」


「キミはな、優しいねん。でもな。その優しさに付け込んで商売する人間が、ぎょうさんおる事を、知らなアカンわ」


「やっぱり馬鹿だし、何度でも騙されるし、こんな私に、自信なんて持てないよぉ」


「キミはな。誰よりも傷付いて来たやんか? 皆が、暖かい家族の愛に包まれて、笑っている時も、たったひとりで、踏み付けられながら、必死に働いて、生きて来たんやで? 凄いやん。凄いやろ? 誰よりも傷付いて来たから、他人に優しく出来るねん。その自分を、誇らなアカンでっ!」


「……うぐっ」


「今日、この占いに来たのは、未だ、人生を諦めてへん証拠や。前を向いて、胸張って、確り生きて行かなアカンで」


「はい……」


 

 

 めぐみは、占い師が騙され易い花マル印の女の子を、更に手練手管で騙す手法に呆れていた。だが、話を聞いていた伊邪那美が目頭を押さえるのを見て「マジで、シャレになんねぇーなぁ、おいっ!」と、心の中でツッコミを入れていた――






お読み頂き有難う御座います。


気に入って頂けたなら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援と


ブックマークも頂けると嬉しいです。


次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ