表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
373/468

死なない限り、掠り傷です。

 レミは、慌てて天海徹の手当てをした――


「大変、血が出ているわ……」


「大丈夫。掠り傷だ」


「ねぇ、彼を殺したのも、あの連中だと言っていたけど、一体、何者なの? 知っている事を全部教えて」


「悪神だよ……それも、最も邪悪な連中だ」


「でも、どうして……」


「オレには先を見通す力が有ると云っただろ? 今日、お前がMistyに行く事は分っていた。だが、まさか、お前がオーディオにハマるとは思っていなかったのさ……」


「もし、私がオーディオの修理をしていなかったら?」


「今頃、無事に帰宅しているさ。奴等は、お前を血眼になって探している。だが、居場所を特定するのに時間が掛かるんだよ」


「どうして……?」


「お前が守らているからだ。奴らは、お前の生体反応をキャッチする事が出来ない。そして、キャッチした時には既にお前は居ない、残像だけだ。時間差が有るからな」


「時間差が有るって……どう云う事? 私が守られているって、誰に?」


「鈍い女だ。お前が居候している部屋の主、地上名、鯉乃めぐみだよ」

 

「彼女が、私を守っているですって?」


「あぁ、そうだ」


「そんな……彼女が……彼女に、そんな力が有るなんて考えられないわ」


「彼女の正体は時読命トキヨミノミコト。この地上の、全てを支配する事の出来る神だ」


「何ですって? 信じられないわ……」


「あぁ、とても三貴神の上を行く存在だとは思えないだろう?」


「えぇ……」


「無理もない。俺だって最初は信じられなかった。あの、無邪気さはカムフラージュだと信じて疑わなかった位だからな」


「彼女が、そんな力を?」


「あぁ。彼女は何も考えていないように見えて、本当に何も考えていなんだ」


「どう云う事?」


「考えたら負けなんだよ。ほんの一瞬でも考えた瞬間に、憧れは嫉妬に変わり、欲望と執着になってしまう様にな。彼女は人間と同じように振舞っているが、完全な『無』になっている。だから、地上で活動していても、誰にも気が付かれない。それどころか、縁結びだと言って、恋の女神を演じている……全く無自覚にだ」


「『縁結び』はカムフラージュと云う事ね……」


「そうじゃない。確かに縁結びには違いないが、無自覚ゆえに、八百万は人間達とのドジな関わりにしか目が行っていない。完全に死角に入っているんだよ。素戔嗚尊スサノオノミコトが喜多美神社に身を隠している事や、竹見和樹や火野柳駿と縁を結んでいる事に気付いてさえいない」


「神が神と縁を結んでも不思議に思う神は居ないわ」


「あぁ。だが、死神と契りを結んだ事がその証だ」 


「死神って……」


伊邪那岐イザナギだよ」


「えっ……」


伊邪那美イザナミが地上に放った刺客を退治するために、黄泉国ヨモツクニに潜入してる真っ最中だ」


「そんな事が? どうして……」


「フッ。何も分かっていない様だな。今の天照大御神アマテラスオオミカミ偽物フェイクだ」


「何ですって? そんな馬鹿な……」


 レミは、突然、現実を突きつけられ、表情が曇った――


「やっと分かった様だな。天照大御神アマテラスオオミカミは幽閉されている。そして、天岩戸から救い出すために、お前の力が必要なんだよ、BANDの力がな。奴らはそれを阻止するために、先回りしてお前を暗殺しようとしていると云う事だ」


「それなら、彼は、私のせいで殺されたの?」


「その、どちらとも言える。だが、お前の犠牲になったと云う訳じゃない。どの道、殺されていた。最終的に、お前を殺す事が出来なかったと云う事だ。天国主大神アメクニヌシノオオカミはお前を地上に置いたままでは危険だから、天の国に戻し、誰も手が出せない『分室』に配置したんだ。そして、そこへ鯉乃めぐみが迎えに来たと云う事さ」


 レミは、感情を抑える事が出来なくなり、大粒の涙を零した――


「これだから女は嫌いなんだ。メソメソしたって何も変わらないぜ。さぁ、早く此処から立ち去るんだ」


 レミと天海徹は、めぐみのアパートに向かった。そして、めぐみは仕事を終えて、家路を急いでいた――


「あぁ――、寒い寒い。さてと、今日の夕飯は何じゃらほい。おや? 部屋の電気が点いていないよ……誰も居ないの? 一番乗り? マジかぁ……」


 暗い冷え切った部屋に灯りを点けて、中に入るとダイニング・テーブルの上に書置きが有った――



 ‶ めぐみお姉ちゃんへ


  レミさんも何時に帰って来るか分かんないし


  駿ちゃんにメールしたら、夕飯を誘われたんよ


  帰りは何時になるか分からないの。だから……


  冷蔵庫の中に何でも有るから、適当に食べてちょ



  P.S. ガチ中華と街中華の話で盛り上がっちゃって


  今夜は北京ダックと点心にしたお。Bye bee ″


  

「ぬぬっ! 何だこの、含みを持たせた『だから……』は? だから何だってんでぇぃ。しかも『P.S.』いらねぇ――だろぉ――がっ! ったく、その上『Bye bee』だって。イチャイチャしやがって、こっちは誰も居ない部屋を暖める事から始めなきゃなんないのに。HOTなふたりに、ムカつくぜっ!」


 めぐみは、暖房のスイッチを入れると、お風呂のお湯を落としながら部屋着に着替えた。そして冷蔵庫を開けると、食材も揃っていて、冷凍庫の中には、ご飯や餃子、ソース類など、ストックが沢山有る事に感激した――


「まぁ、そうよね。冷凍だけど、七海ちゃんの暖かい思いやりを感じるよ……そうねぇ、豚肉はパーコーいって、エビはチャーハンいって、んで、水餃子にすっかなぁ。ガチ中華でも街中華でも無い、家中華に決定なのだっ!」



‶ スカスカスカスカッ! トントントントンッ! ジャァ―――――ッ! ″



 めぐみが一心不乱に中華鍋を振っていると、レミと天海徹が帰って来た――



 ‶ ピンポーン! ピンポーン! ピンポーン! ″



「はぁ――い、ちょっと待って下さい、今、手が離せないんで、レミさんでしょう? 開いてますから、勝手に入って下さい」



 ‶ ピンポーン! ピンポーン! ピンポーン! ″



「おや? なんだろなぁ、もうっ! 開いてますよっ!」


 めぐみが火を止めてドアを開けると、天海徹を肩で支えたレミが倒れ込んで来た――


「うわぁっ! レミさん、どうしたんですか? あれ? Mr.ナポリタンじゃないですかっ!」


「怪我をしているの。助けて欲しいのっ!」



 左肩を撃たれた天海徹の傷口は、掠り傷ではなかった。袖口は鮮血で染まり、まるで、真っ赤なシャツを着ているのかの様だった。そして、指先からは血が滴り落ちていた――







お読み頂き有難う御座います。


気に入って頂けたなら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援と


ブックマークも頂けると嬉しいです。


次回もお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ