表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

多数の落下物

 なんだ、アレは?


 三年二組の、教室の、入り口の、前の、横スライドの、扉。ここは非常に危険な場所である。

 特に朝、担任(僕)が入るときには必ず何かが仕掛けられている。



 そして今日。どうして、どうして、……どうして教室の入り口にバケツが仕掛けられているんだよ!?




 初めは黒板消し一つだった。しかし担任(僕)が注意をするのではなく笑いをとりにいったために、生徒は毎日いたずらを仕掛けるようになってしまった。

 先週の月曜は驚くことにザリガニが仕掛けられていた。

 頭をはさまれた。


 おかげで数日間、僕はシャンプーするときに痛みを感じなければならなかった。時間差攻撃ならバレーでやってほしいよ。


 それでも土日をはさんでいないからなのか、火曜、水曜、……、と大した仕掛けはなかった。

 せいぜいチョークの粉をふんだんにつけた黒板消しだったり、大量の消しカスを詰め込んでいながらふたを開けたままの筆箱だったり、……いや、冷静に考えて十分ひどいか……


 しかし今日はどうだ。念入りな準備が可能な土日あけの月曜日。



 もう一度言おう。

 どうして教室の入り口にバケツが仕掛けられているんだよ!?



 ザリガニに比べたらショボい? そんなはずないよ!


 下からじゃよく見えないけと、当然バケツの中身がからなわけないよ! 三年二組の子たちは今さらそんな甘いいたずらしないよ!

 あの鉄製の(ブリキ製か?)三リットル入るバケツの中身が恐ろしいよ!



中身を知って

身構えなければ

痛みを減らせない

人間だもの  まなぶ



 中身はなんだ!?

 ここは名探偵マナブになるしかない。


 見た目はバケツ、中身は子供、

 ってなんか混じったよ!? 駄目だ、バケツに収まる子供だなんてまるでエスパーだよ!エスパー亜藤だよ!



 冷静に推理しよう


 被害者予定は新米小学校教師の埼玉さいたままなぶ

 犯行現場は教室の入り口。

 扉ではさめる重さでは大したものは仕掛けられない。

 バケツの中身に重たい物、例えば大量の水を入れることは不可能だ。

 一方でわざわざバケツに入れるということは中身のもの単体では仕掛けるのが難しいと考えられる。

 軽くて小さなものが大量に入っていると考えるのが妥当だろう。



 あれ、なにか臭うぞ。待てよ、このアーモンド臭は……青酸カリ!?



 って僕死んじゃうよ!!



 あっ、アーモンドチョコを僕は今朝食べたんだ。




 冷静に考えよう。中身は確かに分からない。けれどまさか死に至るいたずらが仕掛けてあるわけない。……ないよね……?


 だったら突っ込むしかない!


 扉をおもっいきりスライドするだけだーー!




ビチャリ





びちゃり?



ビチャビチャリ




びちゃびちゃり??




 バケツは……落ちていない。ということはひもかなにかで吊るしておいて扉の動きで中身が落ちるようにしたのだろう。スライドするときに抵抗感じたし。


 じゃあその中身ってのは?


 僕はこの感触を知っている。頭上のこの感触を知っている。三匹いる。先週から知っている。





ZARI☆GANI





「いててえぇぇええ!!」



 子供よ、知恵働かせろよ!!→→作者アイデア出せよ!!

 何が一話完結だ!! あらすじ詐欺め!!


 ザリガニ好きか!? ザリガニ大好きなのか!?


 ていうか、四月ってザリガニ生きてるのかーー!??

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ