表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

第七章:嬉しさと切なさ


その日は全然仕事に集中出来なかった。

ミスばかりしてしっかり者の愛菜に心配された。


「…どうして、こんなに胸がざわつくんだろう…」


駅までの帰り道、歩くたびにコートのポケットの中で付箋がカサカサと音を立てる。

何気なくもらったはずのお菓子と、その上にちょこんと貼られていたあの付箋。


“ またご一緒できる日を楽しみにしています。佐藤友也”


手書きのその文字に、心臓が跳ねた。

丸くて、ちょっとクセのある字。まるであの頃と、同じ。


「まさか……嘘でしょ……」


小春は立ち止まり、ビルの隙間から見える夕焼けをぼんやり見上げた。

春の風がそっと頬を撫でていく。あの時の、あの図書室の匂いと重なった。


思わずスマホを取り出し、職場の人事メールを開く。

——《新任の佐藤友也係長が今月より営業企画課へ配属されました》

あった。そこに、しっかり名前が書かれていた。


「佐藤……友也……」


声に出した瞬間、全身が震えるような感覚に包まれる。

遠い記憶の奥底から、彼の声、彼の笑顔、そして——

あの日渡された、読めなかったLINEのIDが蘇る。


「…あの時、ちゃんと読めてたら、何か変わってたのかな…?」


後悔にも似た思いが胸を締めつける。

けれど、それ以上に心が騒いでいたのは——


“今また、彼に会えたことが…嬉しくて、仕方ない”


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ