表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グッド・ジョブ媚薬 3部 NY編  作者: 渡夢太郎
6/46

ナチュラルグリル

「うふふ、それでお世話になった人ってどんな人?」

「ニューヨーク大学へ行っている女の人です」

「あら、私の後輩だわ」

「はい」

「それで何処までお世話になったの?」

シンディは笑顔で亮に聞いた

「あ、それは・・・・記憶が無かったから」

「あら、昨日の夜の記憶が無くなったの?」

「いえ、覚えていますよ・・・」


亮はオタオタしていると

シンディが笑って顔を近づけた。

「うふふ、もし記憶が戻らなかったらどうなったのかしら」

「そのまま彼女と住んでいたかもしれませんね」

「うふふ、相変わらずもてるわね」

シンディは笑いながら亮の股間

を握りお尻を蹴飛ばした


「あっ」

シンディは亮の股間を握って声を上げた。

「すみません」

「うふふ」

シンディが笑うと亮は真剣な顔をした。

「例のビジネスの件ですが」

「本当にやるの?」

「かなりの賭けですが、勝算はあります」


「OK」

「ロイにもその件で連絡を

しなくてはいけなかったんだ」

「そうね」

「とりあえず、行ってきます」

「終わったら電話ちょうだい」

「OK」


~~~~~~~~~~~~~~

亮が電話を切るとデビッドに電話を掛けた。

「どうした、昨日父のところに

行かなかったらしいな」

「それが・・・」

亮はデビッドに経緯を話した。

「亮らしいな女性に世話になるなんて」

「はい、どうも・・・この後すぐに

お父さんに連絡をしておきます」

「頼む」

亮は電話を切るとデビッドの父親

ジョージ・キャンベルに電話を掛け

経緯を話した。


「そういう訳か、仕方ない何時来られる」

「今すぐなら出られます」

「うん、どこにいる?」

「27CENTRAL PARK WESTです」

「そこから8th aveを南に向かって20分くらいだ」

「了解です」


亮はタクシーにって大きくなった

ナチュラルグリルの本社に入ると

ブロンド美人の受付嬢が二人座っていた。

「こんにちは、社長のジョージに

会いたいんですけど・・・」

美人受付は笑顔だったがノーネクタイの亮を見て

怪訝そうな顔をした。


「お名前は?」

「アキラ・ダンです」

「少々お待ちください」

受付嬢がジョージに電話を繋いでいる間に

隣の受付嬢がメモを亮に渡した。

「ジュリアさんですね。よろしく」

「ジョージのOKが出ました、

社長室にご案内します」

電話を繋いだハンナが亮を案内した。


「ダンさん、日本人ですか?」

タイトスカートがセクシーな

ハンナが話しかけてきた。

「はい、日本人です」

「私、日本に行きたいわ」

「いつでも来てください、ご案内します」


「まあ、素敵。寿司が食べたいわ」

「天ぷらもすきやきも美味しいですよ」

ハンナが亮を社長室に案内すると

ジョージが亮にハグをした。

「久しぶりだな。亮」

ジョージはすっかりスタイルが良くなって

若返っていた。


「ハンナ、アキラ・ダンはうちの会社の取締役だ

覚えておいてくれ」

「は、はい」

ハンナは取締役と聞いて驚いていた。


「亮、秘書のエミリだ。何かあったら

 彼女に連絡をしてくれ」

ジョージはエミリを紹介して

エミリは亮と握手をした。


そこに書類を持ったオリバーが入って来た。

「ミスター・ダン久しぶりですね」

オリバーは亮と握手をして亮は椅子に座った。

「亮が紹介してくれたオリバーには

凄く活躍をしてもらっている。

ありがとう」

ジョージはオリバーの肩を叩いて感謝していた。


オリバーは亮に報告書と封筒を渡した。

「サインください」

亮は受け取り書にサインをした。

「亮、小切手帳が入っているから使ってくれ」

「ありがとうございます、後で使った分お返しします」

「何言っているんだ、亮は4年前の役員報酬のまま

更新していないぞ」


「もう4年になるんですね」

亮は4年前イエローボールを配ったり

和食を開発したりした事を思い出して

微笑んでした。

「そこじゃないぞ、亮」

「ジョージ、来る度に会社が大きくなりますね」

亮は質問をはぐらかした。


「ナチュラルグリルは今600店舗、関連店が423店舗

売り上げが3500万ドルこれから海外に

店舗を増やすつもりだ」

「では、焼き肉屋と焼き鳥屋企画しましょうかね。

オリバー」

亮はオリバーを見て笑った。


「良いですね、焼き鳥はすでにナチュラルグリルで

扱っているし焼肉は韓国の物じゃあ」

「いいえ、韓国風と違ったタレの焼肉と

しゃぶしゃぶ両方をやるんです。

子供たちが喜ぶセルフクッキングです

子供の頃から焼き肉を覚えると

大人になった時BBQが出来る」


「なるほど、面白い、

両方とも脂が落ちるからヘルシーだ」

「オリバー、『BBQ焼肉』提案書いておきます。

検討してください」

「了解です」

「亮はいつも話が早い、これからもアドバイス頼むよ」

「はい」

「それで今日はワラント(新株引受権)の話と

冷凍食品の話だ」


「増資ですか?」

「ああ、投資会社の株比率が多くなったら困るからな

 それと冷凍工場の設備投資の金が必要なんだ」

「なるほど」

「はい、冷凍食品について企画通り

タイアップの承諾は取れました」

「本当か?ありがとう」

ジョージは亮と握手をした。


「アジアの冷凍食品販売は僕がやるんですね?」

「頼むぞ、アジア担当取締役」

「では、支社作りますよ」

「うん、予算を出してくれ」

そこにエミリが書類を持ってきた。

「アキラ、書類にサインしてください

 役員報酬の改定書類です」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ