表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜明け  作者: 瑠璃
第二部 研究機関
2/19

研究室

研究室の机の上に資料が所狭しと

並べられている。


違う机の上には蒸気を漂わせながらコポコポと音たてフラスコの中で淡緑の液体が沸騰しながら段々と濃い緑色へと煮出されていく。薬草をこれ以上抽出すると薬効が失くなってしまうので、そろそろいいかと火からフラスコを離しフラスコ台に乗せた。


『今回の試薬とこないだの試薬データを

比較して少しでも変化があれば

彼等に投与できる。

だけど、彼等のこの間の適性検査の

検査結果は芳しくなかった。

だからと言って時間はもう限られてるし。

うーん。どうするかな。』


ぶつぶつと目の前の試薬を視ながら

比較データを視ているこの人は

ルネ・C・雨宮。

この、研究室の職員である。



試薬データを録るために

少し冷めた試薬を検査機に少量入れ

検査結果を待つ。

このデータがでるのは3時間後だから結果が出るまで一休みがてら昼食を取るべく、実験で使った器具を

片付けながら、午後からの予定を組み立てる。


『この、試薬データが上手くいけば

午後からは被験者に投与する前に

データプラント遺伝で成果がでて

鑑査観察してからね。』


これからのことを決めて器具を洗い終え部屋から出ようとするとココンと、扉を叩かれた音が聞こえた。


『雨宮さん、いらっしゃいますか?

リュカです。申し訳ありませんが

緊急連絡なのでここを開けて頂けませんか?』


訪ねてきたのは、ここの職員である

リュカ・A・綿貫だった。

かなり焦っているような声がした。


『どうしました。リュカ。

緊急連絡なんて。』


急いで返事をしながら扉を開けたら

リュカが青白い顔でこちらを見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ