人物紹介
出来るだけネタバレにならないように軽い人物紹介をば。
本編未読でネタバレアレルギーをお持ちの方は読まずに次話へどうぞ。
また、話の進行により改訂される場合があります。
城津 照矢
本作の主人公。
照矢が一通のラブレターを貰ったことから物語は始まる。差出人は謎。
家族構成は両親と実家の祖父母、友人関係は狭く深く、顔も学力も平均と普通づくめ。
接点が薄いはずの麗を助けるのはなにか理由があるようだが……
広西 麗
本作のメインヒロイン。
照矢同様差出人不明のラブレターを貰い、指定された場所へ行ってみたところ同じ場所に呼び出されていた照矢と偶然出会う。
長い髪に美しい顔から、クラスメイトだけでなく先輩や他校の生徒からも注目されている。
家族構成は普通。妹を溺愛…というか最早信仰している。
傍若無人な立ち振る舞いをするが、別にお嬢様と言う訳でもない。父親は一般社員、母親は専業主婦。
気が強く、歯に衣着せぬ物言いをするものの受けた恩はしっかり返す一面もある。根は悪くない。
皆寺 佐那
主人公照矢の幼馴染。
照矢に好意を寄せるが、照れ隠しで照矢はそういう意味で好きじゃないと大声で答えてしまったせいで照矢本人にはそんな訳が無いと思われている。
元バスケ部。現在はテニス部に所属している。
雲道 桐
照矢の先輩。
中学時代熱中症で倒れていたところを照矢に助けられる。
小難しいことを考えるのは苦手だが、裏表が無く頼れる先輩。陸上部に所属している。
軽井 渉
照矢の友人。
照矢とは高校からの付き合いで、照矢のスキャンダルで恨み言を言うものの相談に乗るなど情に厚い人物。
一応チャラ男キャラで、女好き。
愛依
照矢と図書室で出会った女の子。
照矢曰く渉ならナンパしそうなくらい可愛いらしい。同じ本を取ろうとした程度の仲なのに何故か照矢にやたら近づく。
???
第四章登場の謎のヒロイン。
胸無き子。チンピラに襲われているところを照矢に救われ、それ以降照矢と共に行動したがるようになる。
実は大きな秘密を抱えているのだとか。