表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

1話 高貴で可愛い雇い主ーexaltedprettyprincessー

リーベ・アイ・プリンセス 16歳

ディ・オウプスタッド王国の公爵家であるプリンセス家の令嬢

ぶっちゃけ絶世のとか一万年に一人のとかそういうテンプレみたいな言葉じゃ霞んでしまうほどの美少女

昔から妖精魔術師に強い憧れがあり妖精魔法をなんの知識もなく使えてしまった空に対して興味で自らの側に置いた




異世界

それは、主にライトノベルなどで語られる人の手によって想造(クリエイト)された別の異なる世界。

ある日、俺は交通事故で死んでしまい気がついたら異世界に居て"奇跡的に"地に足を付け生きている。

「ねぇ、無視しないでよ!あなたは妖精魔術師(フェザード)なの?」

「すいません、無視とかじゃなくて色々分からないこと多すぎて困惑してるだけですのでお気になさらず」

おい待て、ふぇざーどって何?つーかなんでいきなり明らかに姫様みたいな美少女(ひと)がこんなにグイグイ来んの?どーなってんの?ワケわかんないよ!誰か説明プリーズ!

「あなた、もしかして言語すらまともに理解できない可哀想な人か本当になんにも分からない無知な人なの?」

「はい、到底信じられないとは思いますが実は気がついたら空に居ましてなんか念じたら着地できた次第なんですよ」

まずは状況を伝えて色々情報を引き出そう。

「それで"こっちの"常識とか色々分からないので御手数ですが教えて下さると有難いのですが」

下手に出てみるが良く考えたら仮にここが異世界として恐らく時代背景は中世ヨーロッパ風、そんなんで馬車に乗ってドレス着てお付きの人居たら普通に高貴な人じゃん、教えてくれるなんて・・・

「なら私と一緒に来てくれない?」

あったわ!


「つまり、貴女はこのディ・オウプスタッド王国の公爵家、プリンセス家の令嬢〈リーベ・アイ・プリンセス〉様で隣国で開催されたパーティーの帰りの道中突如空より現れた黒龍から逃げていた途中黒龍がいきなり爆滅して落ちてきたのが俺だったと」

「その通りよ、そして貴方は私の専属の護衛に任命されたわ!よろしくね!」

なるほど、所謂偶然ヒロイン候補のピンチを救って仲良くなるフラグを踏んだと・・・ん?専属の護衛?

「あの、俺今専属の護衛って聞こえたんですけど聞き間違いですよね?もう一度言っていただけませんか?」

頼む!そういう自由の効かない役職はやめてくれ・・・

しかし現実は非常なり

「任命したわよ?これから宜しくね空!」

じゃあここでの常識とか教えてくれませんかね?

「あと、普通にお嬢様とかじゃなくてリーベって呼んでね?」



そしてプリンセス家の屋敷に着いてから執事筆頭の方とメイド長の方と守衛さんとリーベのお父さんに挨拶して実技試験って言われて剣を持たされた、流石は一国の公爵家で私設騎士団が存在しそこの大将と一騎打ちしろって言われた。

ちょっと待て!無理っぽくね?




第1話ご覧下さり誠にありがとうございます!

昨今流行りの異世界系に乗っかりつつ新たな展開を作りたいってことで書き始められた本作


ぶっちゃけ見切り発車な部分があり結構変なところありますがなんとか最後まで書きたいです

ちなみに本作メインヒロインであるリーベの名前の意味はドイツ語で愛を表しています

そして王国の名前〈ディ・オウプスタッド〉は同じくドイツ語で王都という意味があります

何故ドイツ語かって?そんなのドイツ語がかっこいいからに決まってるじゃないか!キリッ

次回もお楽しみください!




あと、所用でイギリスに1ヶ月間行かなくてはならないので更新が滞りますがそう簡単には死なないので御安心を

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ