表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親友のために異世界へ  作者: アルタイル
第一章 マリスタンでの日々
8/72

第八話 冒険者ギルド

俺は今冒険者ギルドにいる。このマリスタンの街で1番の大きさを誇り、入ってすぐの広いスペースには圧倒的な存在感を放つドラゴンの牙が天井から吊るされている。正面には受け付け、右奥には冒険者たちが昼間から酒を飲んでいる酒場がある。正直に言おう、俺は今感動している。自分が思っていた冒険者ギルドのイメージとピッタリ重なるこうけいに。俺は感動を噛み締めながら受け付けに向かう。

「すみません冒険者登録したいのですが。」

「冒険者登録ですね。ではこちらのギルドカードに魔力を注ぐか血を少したらしてください。」

俺は魔力を注いだ。

「これで冒険者登録は完了です。では冒険者ギルドについて説明させていただきます。冒険者ギルドでできることは依頼を受けることと依頼出すことです。あとは魔石の買取と転職も受け付けています。それとギルド二階にある書庫の本は好きに読んでくださってかまいません。」

説明の中で気になる部分があった俺は質問した。

「あの、転職について教えてもらえませんか。」

「転職というのはさまざまな恩恵を与えてくれるジョブを変えることを言います。人によって転職できるジョブには違いがあり実力のある人ほどより強いジョブになることができます。ここでは銀貨一枚で転職することができます。」

「では転職をお願いします。」

「かしこまりました。ついて来てください。」

受付嬢さんについて行った先には大きさ本があった。受付嬢さんはその本最初のページを開いた。

「ここに手を置いてください。」

言われたままに手を置くと本にジョブ名がずらっと現れた。

「えっ‼︎なにこれ‼︎‼︎」

受付嬢さんが驚いている。これはまたやってしまったかなぁ。 俺は声をかけた。

「どうしました?」

「数が多すぎます。普通は多い人で5〜8少ない人なら1つしかジョブ名が出ない人もいるんです。でもあなたのは18もジョブ名が出ています。しかもめったに出ない魔法剣士、召喚士、マジックマスターのジョブ名が出ています。正直この3つならどれを選んでも冒険者としての成功が約束されるでしょう。」

受付嬢さんはテンションが上がっている。このテンションの上がり方からして俺は普通ではないのだろう。

「あっ!言い忘れてましたがジョブは神の加護や精霊の加護を受けると複数のジョブになることができます。」

どうやら複数のジョブになれる可能性もあるようだ。俺は悩んだ末ジョブを決めた。

「じゃあ魔法剣士になります。」

「わかりました。ではまたここに手を置いてください。・・・はい転職終わりました。」

こうして俺は魔法剣士になったのだった。

このあとウインドウルフの魔石を9個買い取ってもらった。売却額は小金貨1枚に銀貨7枚だった。ちなみにこの世界の貨幣は鉄貨、銅貨、銀貨、小金貨、大金貨、白金貨、ミスリル貨がある。日本円になおすと



鉄貨 100円 百円

銅貨 1000円 千円

銀貨 10000円 一万円

小金貨 100000円 十万円

大金貨 1000000円 百万円

白金貨 10000000円 一千万円

ミスリル貨 100000000円 一億円


だいたいこれくらいだ。ちなみに俺の所持金は

大金貨10枚、小金貨1枚、銀貨6枚。魔石の売却額から転職代の銀貨1枚を引いてこうなっている。

大金貨10枚はムーサからもらったものだ。ちょっともらいすぎたかな。この後俺はギルドについての追加の説明を受け、冒険者ギルドを後にしたのだった。

ここまで読んでくださった皆さんありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ