表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

日常

 容赦なく朝は来る。


 木曜日のしんどさを乗せた満員電車に揺られて会社に辿り着き、自宅で仕上げた資料を上司に提出する。


「ふん。やればできるじゃないか」


 上司は資料に目を落としたまま鼻で笑った。


 この場合、どう反応するのが正しいものなのか。


 ナツコは迷いながら「ありがとうございます」と小さくモゴモゴした口調で言って頭を下げた。


 いずれにせよ、大変ながらもやり甲斐のある企画の仕事はココで終了だ。


 ナツコは面白みのない日常業務に戻った。


 コピーにお茶くみ、電話番。


 そんな仕事で一日が終わるほど単純ではないものの、企画を立てる仕事に比べたら単調だ。


 夏の暑さと冷房に自律神経をかき乱されながら、窓の外を夜闇が覆うなか遅くまで働いた。


 駅まで五分ほど歩き、電車を乗り継いで一時間かけて自宅に戻る。


 部屋は真っ暗で、アキラの姿はなかった。


 今夜は仕事に行ったらしい。


 照明をつければ、ナツコが家を出た時と同じ状態の部屋が浮かび上がる。


 無人の部屋で、エアコンが16℃で回っていた。


 よく冷えている。


 彼女は溜息を吐きながらエアコンの温度を上げた。


 テーブルの上には食べ散らかしたコンビニ弁当の残骸もなく、綺麗なものだ。


 アキラは何を食べたのだろうか?


 ナツコの中を疑問がしゅるりと通り過ぎていったが、ソレを捕まえて考える気にはならなかった。


 冷蔵庫と冷凍庫を漁って適当に夕食を済ませたナツコは、手早く就寝準備をした。


 疲れていた。とにかく疲れていた。


 考えることも感じることも放棄して、とにかく眠りたかった。


 ナツコはベッドに横たわって目を閉じた。


 泥のように眠りたかったが、脳が妙に興奮しているのか寝つきは悪いし深い眠りも得られない。


 満足感の薄い眠りから時計のけたたましい音と共に目覚めれば、隣に寝ているはずの男の姿はなかった。


 理由を考えるのも面倒くさい。


 手早く朝の支度を終えて満員電車に乗りこむ。


 今日が終われば明日は休みだ。


 会社に辿り着いてみれば、うるさい上司の姿はない。


 朝から会議でもあったのだろうか。


 少し疑問に思ったが、ナツコにはナツコの仕事がある。


 単調な仕事をこなしながら、彼女は暗くなるまでの時間を過ごした。


 夏の日に窓の外が暗くなるまで仕事をすれば、帰宅が酔っ払いと一緒になるのはいつものことだ。


 特に金曜日の夜ともなれば、酔っ払いの姿は増える。


 ナツコは、酒とたばこと食べ物の残り香が漂う駅の構内を抜けて、いつものように自宅へと帰った。


 鍵を開けて部屋に入れば真っ暗で、アキラの姿は今日もなかった。


 今夜は金曜日。アキラにとっては稼ぎ時だ。不在でも不思議はない。


 部屋の中に彼が帰宅した気配は感じられなかった。こちらは不自然だ。


「また浮気?」


 尖った声がこぼれる。


 表情が険しくなっていることは鏡を見なくても自覚できた。


 浮気だったとして、アキラが他の女性に心を向けたことを怒っているのか、ナツコを都合よく使っていることに怒っているのか、よく分からない。


 疲れている時に物事を考えたって無駄だ。


 ナツコは適当に就寝の支度をして寝た。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ