表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

設定資料─技能辞典①─剣技─

□技能辞典

大分類

→♤剣の武功技能

小分類

剣技ソードスキル)


♤【剣の心得】


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:剣の基礎的な知識及び扱い方を習得し、剣が使用できるようになる。習得レベルは最も低い2。片手剣、両手剣、刺突剣など剣の種類によって、習得知識や扱い方は変わる。


♤【王冠戴天おうかんたいてん


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:王冠のように、両肘を張りながら、剣を正面で垂直に立てて構える。


♤【斜陽衝天しゃようしょうてん


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:いわゆる八相の構え。剣は前斜め上45度、すなわち一角獣の角のように、半身になり、天を衝くように、剣を立てる構え。


♤【担刀天輪たんとうてんりん


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:右肩に剣を担ぎ上げる構え。この構えから弧を描くように、武技<弧閃アークスラッシュ>を放つ。


♤【刀牛突攻とうぎゅうとっこう


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:剣を頭上高く掲げ、切っ先を相手に向ける突きの構え。いわゆる雄牛の構え。


♤【魔穿鉄剣ませんてっけん


習得レベル:♤2

種類:武器技能

概要:剣を体の正面で、両腕を真っ直ぐ前に伸ばし切っ先を相手に向ける構え。


♤【正面鉄門しょうめんてつもん


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:いわゆる正眼の構え


♤【地伏流水ちふくりゅうすい


習得レベル:♤2

種類:武器技能(構え)

概要:いわゆる下段の構え。


♤【斜閃スラッシュ


習得レベル:♤3

種類:武功技能

概要:武功技能いわゆる<武技アーツ>の一つで、剣技ソードスキルに分類される。袈裟斬りを放つ武技。剣技系技能の基礎の型。右斜閃と左斜閃がある。


♤【横閃スイング


習得レベル:♤3

種類:武功技能

概要:武技技能の一つで、剣術技能<剣技ソードスキル>。高速で中段水平斬りを放つ。


♤【直閃ヴァーチカル


習得レベル:♤3

種類:武功技能

概要:上段から垂直斬りを放つ剣技。


♤【点閃スラスト


習得レベル:♤3

種類:武功技能

概要:高速突きを放つ剣技。


♤【投げ閃スローイング


習得レベル:♤3

種類:短剣などを投擲する。


♤【弧閃アークスラッシュ


習得レベル:♤4

種類:武功技能

概要:剣を担ぐ担刀天輪の構えから弧を描く斬撃を放つ剣技。遠心力の乗った一撃は威力が高い。


♤【一直閃ストレートチャージ


習得レベル:♤5

種類:武功技能

概要:突進しながら、直閃ヴァーチカルを放つ剣技。


♤【流閃勁パリィ


習得レベル:♤6

種類:武功技能

概要:相手の刃に合わせる瞬間、手首の力を抜き、握りを緩めることで、斬撃の衝撃を吸収し逃す。瞬時に力を入れ強く握り直すと、受け流され、相手の刃が滑って行く。いわゆる受け流しで相手の態勢を崩し、斬り返す剣技。


♤【複閃ペンジュラム


習得レベル:♤7

種類:武功技能

概要:右から左へ水平斬りで、相手が踏み込んだのを返す刀で左から右へ水平に斬る。振り子のように、左右に往復で横閃スイングを放つ二連撃剣技。



♤【波閃ウェーブ


習得レベル:♤7

種類:武功技能

概要:上段から真っ向に斬り下ろし、相手が斬り下ろしてきたところを斬り上げる。


♤【破閃スマッシュ


習得レベル:♤8

種類:武功技能

解説:上段から斬撃を放つ剣技。直閃ヴァーチカルの強化剣技。


♤【十字閃クロススラッシュ


習得レベル:♤9

種類:武功技能

概要:横閃スイング直閃ヴァーチカルの連結剣技。


♤【斜十字閃ダブルスラッシュ


習得レベル:♤9

種類:武功技能

概要:Xを描くように、逆袈裟斬りの勢いで回転しながら、飛び上がり逆方向から高速飛翔袈裟斬りを放つ武技。


♤【折閃ライトニングエッジ


習得レベル:♤10

種類:武功技能

概要:Nを描くように、直閃ヴァーチカルから逆袈裟に斬り上げ、再び直閃ヴァーチカルを放つ三連撃の高速剣技。


♤【回閃スピンスラッシュ


習得レベル:♤J

種類:武功技能

解説:いわゆる回転斬り。片足をす軸に回転しながら全方位へ斬撃を放つ


♤【螺閃スピンドル


習得レベル:♤Q

種類:武功技能

概要:相手の剣に絡みつかせながら、反時計回りに絞り込み、摺り落とす剣技。


♤【破断閃ブラッドスプラッシュ


習得レベル:♤K

種類:武功技能

概要:空中へ飛び上がり、落下しながら、《破閃スマッシュ》を放つ飛翔垂直斬り。


♤【交閃クロスカウンター


習得レベル:♤A

種類:武功技能

概要:一重の極みと呼ばれる。踏み込みを誘い、紙一重で躱しながら、相手の斬り掛かる勢いを利用してカウンターを放つ剣技。


♤【一点鎖閃シングルチェーン


習得レベル:1ペア

種類:特技

概要:♤の1ペアの手役ハンドを揃えると、習得可能な特殊武技いわゆる特技。《横閃スイング》から《点閃スラスト》に高速で変化し、引きながら、再び横に払う剣技。


♤【二点鎖閃ダブルチェーン


習得レベル:2ペア

種類:特技

概要:♤を含む2ペアで習得可能な特殊武技いわゆる特技。点閃スラストを放ち、引く度に横へと払うことで殺傷力を高める二段突き。


♤【三点閃スリースラスト


習得レベル:3カード

種類:特技

概要:3カードで習得可能な特殊武技。いわゆる三段突きを放つ。♧を含む場合、剣戟に魔術を乗せる魔巧剣技となる。


♤【伏閃・一閃フラッシュ


習得レベル:ストレート

種類:秘技

概要:ストレートの手役ハンドを揃えた時、習得出来る秘儀武技いわゆる秘技。剣を鞘に収めた状態から高速の抜き打ちを放つ居合い<伏閃>。♧を含む場合、単なる居合でなく、魔術を剣戟に乗せる魔巧剣技<射合い>となる。座った状態から放つ伏閃・【地平閃スカイレイ】や立った状態で放つ伏閃・【水平閃ホリゾンタルレイ】と呼ばれる。


♤【光閃フラッシュクロス


習得レベル:フラッシュ

種類:秘技

概要:♤のフラッシュを揃えた時、習得出来る秘儀武技いわゆる秘技。剣を鞘に収めた状態から、十字閃クロススラッシュ斜十字閃ダブルスラッシュを放つ四連撃高速抜刀剣技。


♤【連閃連翔ペンタクルスラスト


習得レベル:フルハウス

種類:秘技

解説:フルハウスの手役ハンドを揃えた時、【二点鎖閃ダブルチェーン】から【三点閃スリースラスト】へ繋げる五連突き。


♤【閃斬ラッシュスライスり】


習得レベル:4カード

種類:絶技

概要:4カードの手役ハンドで習得出来る絶技。高速で上下に垂直斬りを放つ際、♧の数字に相当する魔術を剣戟に乗せる乱撃魔巧剣技。


♤【碧落一閃クリパスキュラーレイズ


習得レベル:ストレートフラッシュ

種類:絶技

概要:♤でストレートフラッシュの手役ハンドを揃えれば、習得出来る超絶武技いわゆる絶技。抜刀から《光閃フラッシュクロス》を連続で放つ十六連撃。


♤【垂直二等分閃クリティカル


習得レベル:ロイヤルストレートフラッシュ

種類:絶技

解説:♤でロイヤルストレートフラッシュの役を揃えた時、習得可能ないわゆる超絶武技<絶技>の最上級。魔神や巨人など幽子的不確定存在アンノウンと呼ばれ、霊荷を帯びた源子イデオン即ちサイオンや霊子バイオンで構成される高次元霊離情報生命体にさえ、刃を当てることが可能と言われる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ