表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

3 これで死んだら笑い話にもならない

 で、問題の洞窟である。途中までは順調(じゅんちょう)だった。洞窟の()(ぐち)からは細長い通路の(いっ)本道(ぽんみち)があって、そこを通り抜けると円形の巨大空間に出る。泥棒の証言(しょうげん)どおり、そこには金銀(きんぎん)装飾品(そうしょくひん)硬貨(こうか)といった財宝が()らばっていて、無造作(むぞうさ)()(かさ)ねられている。それらに(かこ)まれるように、巨大空間の中央に赤龍が、(ねこ)を思わせるポーズで体を(まる)めて眠っていた。


 広場のような空間が大きすぎて感覚がおかしくなるが、猫どころか赤龍は立ち上がれば十メートルは()()()()というサイズだ。人間など(ひと)()みにできそうな生物が、今は生臭(なまぐさ)(いき)でイビキをかいて寝ている。(しの)(あし)で私達は、龍の周囲にある財宝へと近づいて行った。


 洞窟の内部は意外と明るい。光る(こけ)が壁にあって、それに加えて赤龍の体は発光(はっこう)していた。体内に()めている溶岩(マグマ)のエネルギーが、龍の体を赤く(かがや)かせているのだ。その()かりに()らされた財宝の山を見ていた相棒が、「こっちよ」と(ささや)いた。


「なるほど。それが、お目当(めあ)ての首飾りか」


 相棒が目的の宝を見つけて、その彼女に私は(ささや)(ごえ)で話した。赤いルビーが付いた物で、美術的(びじゅつてき)な価値は(まった)く分からない。冒険者ギルドから支給された(ふくろ)に相棒は首飾りを()れた。


「よし、じゃあ(そと)()ようぜ」


冗談(じょうだん)でしょう、これだけの宝があるのよ。袋に()められるだけ()めて、(はや)(はや)く」


 唖然(あぜん)としている私を()いて、相棒は財宝の山に居座(いすわ)って物色(ぶっしょく)を始めた。頭が、おかしいとしか思えない。すぐ(そば)にはイビキをかいて龍が寝ているのだ。この世界で(もっと)も危険な生物と言っていい。一目散(いちもくさん)に逃げ出すべきで、そうしない私も相棒と同様、頭がおかしくなっていたのだろう。


(なに)、言ってんだ! 早く()ようぜ!」


「うるさいわね、(くち)より()を動かしなさい。私は指輪やピアス、宝石(ほうせき)を探すから、貴女は短剣みたいな装飾品(そうしょくひん)を見て回って。武器の価値は貴女の方が見分(みわ)けられるでしょ」


 相棒は梃子(てこ)でも動きそうにない。説得(せっとく)無駄(むだ)だと(さと)って、私は相棒が満足するよう、彼女の近くで宝を袋に()めて見せた。価値など分からないので、できるだけ(かる)(もの)を手に取っていく。


「おい、金貨(きんか)()めとけって! そんなに()れたら重くなるぞ!」


大丈夫(だいじょうぶ)よ、重力(じゅうりょく)魔法が袋には掛けられてるんだから。それより、もっと私から(はな)れなさいよ。手分(てわ)けして宝を探した方が効率的(こうりつてき)じゃない」


馬鹿(ばか)じゃないのか。龍が至近(しきん)距離(きょり)目覚(めざ)めたら、魔法使いのお(まえ)物理(ぶつり)攻撃(こうげき)()えられるのか。前衛(ぜんえい)(しょく)のあたしが、お前を守る必要があるんだよ」


 私は(はだか)みたいなビキニアーマーしか防具(ぼうぐ)()けていないが、前世の江戸(えど)時代(じだい)(さむらい)同士が(かたな)だけで試合(しあい)をしていたのだ。必要なのは防具ではなく技量(ぎりょう)だと私は信じている。


「……な、(なに)よ……カッコつけちゃって」


 ()()か相棒の手が止まる。少し顔が赤くなっている気がするが、これは龍の体が赤く発光(はっこう)しているからかも知れない。どうでもいいから、早く洞窟の出口に向かってほしい。


「お前の体は(やわ)らかくて気持ち()いんだよ。ベッドで寝る時、()()くんだ。そんな体を(きず)つけてほしくないから、早く洞窟から出ようぜ」


「な!? わ、私の体だけが目的(もくてき)みたいな()(かた)をしないでよ! (なに)(むね)なの? 私の胸だけが好きなの? (ほか)はどうでもいいの? ちょっとハッキリ言って! 私は貴女の大きなお(しり)以外も好きよ!」


「は!? あたしの尻は関係ないだろ!? これは(きた)えた結果であって、お前の胸とは(わけ)(ちが)ってだな! お前、あたしの尻をそういう目で────」


 私達二人は、本当に頭がおかしくなっていたのだろう。そもそも龍のイビキが大きかったのが悪い。(ささや)(ごえ)では会話が上手(うま)く行かなくて、私達は()らず大声を上げていて──気が付けば龍のイビキが()こえてこない。二人で顔を向けると、ちょうど目覚(めざ)めた巨大な爬虫類(はちゅうるい)の、見開(みひら)かれた(ひとみ)と視線が()った。


()げろぉぉぉ!」


 こう言った私の言葉が(さき)だったか、同時のタイミングで走り出した私達の動きが(さき)だったかは分からない。その後は冒頭(ぼうとう)()べた通りの展開だ。これで龍に(ころ)されたら、こんな間抜(まぬ)けな()(かた)も無いだろう。私達は洞窟の出口に頭を()()んで動けない、レッドドラゴンを尻目(しりめ)に財宝の山へと戻ってきていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ