表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

2 今回の冒険の前日譚(ぜんじつたん)

「ドラゴンの洞窟(どうくつ)(はい)る?」


「そうよ、別に龍を殺す必要は無いの。ただ中にある、特定の宝を取ってくればいいだけ」


 ある日、酒場で相棒が、そういう依頼の話を持ってきた。この時に強く(ことわ)っておけば良かったのだが、()いが回って頭が(はたら)かなかったのだ。あまりにも正気(しょうき)とは思えない内容に、好奇心(こうきしん)をくすぐられたというのもある。


「山の中腹(ちゅうふく)にね、洞窟があるのよ。(もと)巨人族(きょじんぞく)()(すす)んで、生活してた空間(くうかん)らしいんだけどね。その巨人族も今は居なくなって、広いスペースだけが残ったって(わけ)


 巨人族が洞窟から()ったのは何十年も前で、その後は人間の盗賊(とうぞく)居着(いつ)いたそうで。広大な円形の空間に、盗品(とうひん)が山のように()まれたと言う。今や誰が所有していた(しな)かも分からず、洞窟に入って宝を持ち帰れば換金(かんきん)放題(ほうだい)だ──生きて帰れればの話だが。


 いつしか洞窟の中にはレッドドラゴン、短く言うと(せき)(りゅう)()()いて、盗賊は逃げ出すしか無かった。龍は空を飛べるようで、山の火口(かこう)から内部の空洞(くうどう)(はい)()んだのだろうか。龍は火山(かざん)の下に流れる、溶岩(マグマ)のエネルギーを吸収(きゅうしゅう)して生きているらしく、お(かげ)噴火(ふんか)(おさ)まっているとか(なん)とか。


依頼(いらい)(ぬし)(だれ)だよ? (よう)は洞窟に、最近になって(あら)たな盗品が持ち込まれて、それを取り戻してほしいって話だろ」


「ええ。話の内容は、その通り。そして(おどろ)くなかれ! (なん)と今回は王城(おうじょう)からの依頼よ!」


 相棒が上気(じょうき)した顔で(うれ)しそうに言った。この胸が大きな女は上昇(じょうしょう)志向(しこう)が強くて、貴族や王族との(つな)がりを持ちたがっていたのだ。上手(うま)く行けば将来(しょうらい)大金持(おおがねも)ちで、これまで金銭(きんせん)無関心(むかんしん)だった私にも必要な考えなのだろう。


「なるほど。(しろ)宝物庫(ほうもつこ)にでも盗賊が(しの)()んで、価値があるアクセサリーでも(ぬす)()したと。そういう話か」


「ええ、ちなみに盗んだのは首飾(くびかざ)りね。一匹(いっぴき)(おおかみ)泥棒(どろぼう)で、そいつが城からの警備兵(けいびへい)()われて。大勢の兵に山まで()()められて、切羽詰(せっぱつ)まった泥棒はドラゴンの洞窟に入ったのよ。すぐ出てきたんだけど、首飾りは洞窟の中に置いてきたんですって」


「よく、()(ころ)されなかったな」


「そこが面白(おもしろ)(ところ)でね。洞窟の中には広いスペースがあって、そこには財宝の山に(かこ)まれた、レッドドラゴンが眠っていたのよ。泥棒は(おそ)(おそ)る、財宝に近づいて、その中に首飾りを置いたのね。後で回収(かいしゅう)しようと思ったんでしょうけど、結局、(こわ)くなって元の道を戻って。観念して警備兵に逮捕(たいほ)されたって(わけ)


 レッドドラゴン、つまり赤龍は(くち)から炎を()く。()かれれば人の体などは(ほね)も残らない。王城としては(なや)ましかっただろう。洞窟の中で炎を吐かれれば、軍隊を(とう)じても全滅(ぜんめつ)しかねない。


「つまり王様(おうさま)連中(れんちゅう)としては、死んでも(かま)わないような冒険者を(やと)って、洞窟の中から首飾りを取り戻したいんだな。そんなに価値があるのかね、その宝は。第一、財宝の山から、特定の首飾りを見つけられるのかよ」


「価値と言うよりは面子(めんつ)の問題ね。盗まれたままというのは王のプライドが(ゆる)さないんでしょ。そして首飾りを見つけられるかに付いては問題ないわ。王城の宝物には、(かなら)魔力(まりょく)()められてるの。私なら魔力を辿(たど)って見つけ出せる」


 自信満々(じしんまんまん)という表情だ。これほど楽天的なら、きっと人生が(たの)しくて仕方(しかた)ないのだろう。この相棒の笑顔に()られて、冒険者になってからの私も笑う事が多くなった。それは(たし)かだ。


「確認するぞ。あたし達の力量(レベル)じゃ赤龍は(たお)せない。だから龍が眠ってる間に、洞窟の中から首飾りを取って脱出する。そういう事だな?」


「その通り。泥棒の話から、ドラゴンが眠る時刻(じこく)判明(はんめい)してる。その時間帯に私達は洞窟に入って、お(たから)を持って逃げるって(わけ)。盗賊のようにね」


 この時、相棒が『首飾り』ではなく『お宝』と言った事に私は気づくべきだった。こういうのを(あと)(まつ)りと言うのだろう。「さぁ、話は決まったわ。依頼に(そな)えて早く寝るわよ」と言う相棒に私は連れられて、お互いに()った状態で宿のベッドに入った。酔うと相棒は、自分の胸を私の顔に押し付けるように()()いてくる。(やわ)らかくて良い(にお)いがして、(やす)らかに私は眠りに()いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ