表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ウチのコのほうが凄い。

根拠の無い悪口を言うヤツらより、ウチのインコのほうが賢い。

作者: 花丸インコ

この当時の私のペット

セキセイインコ6羽・桜文鳥1羽・金魚(和金)8匹・キリギリス(♂)3匹・ナミアゲハチョウ(幼虫)5匹

ある日のことでございます。

穏やかな昼下り、玄関前で愛鳥たちに日光浴をさせておりますと…



「なんだ?小っせい鳥、ゴチャゴチャいるな?」

「…あっ、オイ、あっち行こうぜ」

「うわっ、早く行こう、なっ?」

「オマエらなにビビってんだよ!(笑)こんな鳥、怖ぇのかよ!(笑)」

「「え……だって……」」


はい、自分たちの危険察知を優先して、バカは放置で早く立ち去ったほうが良いですね。


私の隠密スキルさんが絶妙な仕事をされてるのか、高さ40センチほどのケージ(鳥カゴ)4個の後ろにしゃがんで睨んでいるだけの私が、バカ1人にだけ感知できなくなってるようです。


「こんな鳥、ちょっとやったら簡単だろ?(笑)」

「なにが『簡単』や!!クソボケがぁーー!!!!!」

「びゃあっ!?」

「「ひぃっ!?!?」」


はい、「びゃあっ」いただきました。

立ち上がっただけで、この反応……まさか漏らしてないよね?


「ウチの可愛い鳥ちゃんたちに、『ちょっと』?『やったら』?何が『簡単』なんや?今やろうとしたこと言ってみろ!!オマエに同じことヤッてから潰したるわ!!」

「潰すってなんだよ!?トンカチ持ってるってズルいだろ!」

「オマエごときに大事な道具は使わないよ」


はい、趣味のDIY道具の手入れもしてました。

愛鳥たちを警備中の武器は『ヒノキの棒(本気)』と『カシの棒 (木刀)』です♪


「目的も無く徘徊してるだけのオマエらと違って、こっちは忙しいんだよ。はよ帰れ」

「…チッ、こんな役にも立たない鳥なんか飼いやがっ…」

「ピーチャン、イイコサン、オリコウサン♪」

「「「!?!?!?」」」


グッジョブ!ピーちゃん!

さっきから全員静かにしてて心配だったし、このバカ(+2匹)のせいで怖い思いをしてるなら、どうしてくれよう…というタイミングでのナイスサポートだよ!


ピーちゃん「…悪いのは要らんな…(低い男性の声)」

私「そうやね、要らんね…(ニヤリ)」


はい、私の父の声マネ、出ました~

滅多に聞けないピーちゃんの低い声なのに、聞いた途端、無言で逃げ帰るなよ~


「ナッパハ?」

は~い、無農薬の家庭菜園の小松菜だよ~♪



以前にも書きましたが、ピーちゃん(仮)は、セキセイインコのルチノー(全身が真っ黄の羽色)のオス。

絶妙なタイミングでおしゃべりできましたが、巨大化はできませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
動物を飼えてうらやましいな、というのは 現在は田舎から独立したものですから、今居住している場所は大都会の端の区ですので、残念ながら動物は飼えません 昆虫ならなんとかなりそうですけれど、カブトムシ位しか…
アゲハチョウ、育てていたことあるよ 小学校の校庭にクスノキが生えていたおで、アオスジアゲハがいっぱい集まってた その幼虫を採取して飼ってた 美しい蝶に育ってくれて嬉しかった その他のアゲハも育てたけれ…
生き物を沢山飼える環境、うらやましいな♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ