表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パッピーチェンジ  作者: 猫の集会
7/7

いらっしゃいませ

 本日のお客様

 

「いらっしゃいませ」

 本日三名様のご予約

 仲良し三人組。女子会の前にこちらに立ち

 寄ってくださったそうな。

 

 

 たまに数名で予約してくださるお客様がい

 る。

 一人だと初めは心細いと感じてしまうのか

 もしれない。

 だから、みんなでっていう団体様も大歓迎 !

 

 

 さて、三名様は

 洋服選びなんてすでに女子会始まってます

 状態でキャピキャピ楽しそう。

 こちらまで笑顔になってしまいます。

 

 一人目の方は、かわいい系に。

 二人目の方は、ボーイッシュ系

 三人目の方は、清楚系

 に決定。

 

 それぞれの趣味や個性を活かしつつのチェ

 ンジ。

 

 一人目の方は、やんわりふわふわヘアにワ

 ンピース。甘い香りを。

 

 二人目の方は、高く髪を結びポニーテール。

 パンツ姿がよくお似合い。爽やかな香りを。

 

 三人目の方は、ゆるく縛りクルリンと。

 プリーツの入ったスカートを。そしてシャボンの香りを。 

 

 皆さん、せーのでご対面。

 キャハハ。似合うー。と言いながら楽しそ

 うに笑い合う。

 

 そして仲良く女子会に出かけていきました。

 

 こうやってきれいになっていく女性達。

 働いている私達も元気をもらえる。

 

 この仕事を始めてよかった。

 やっと生きがいが見つかったような気がす

 る。

 

 私の娘もオシャレが大好き。

 休みの日は、二人で同じ髪型にしてショッ

 ピングに出かけたりもする。

 

 歌でせっかく優勝したのにもう歌はやらな

 いんですか?

 なんて質問もある。

 

 実は、歌も継続中。

 なんと、お店でもこっそり私の歌流してい

 るんです!

 

 フフフ。

 しかも、CD販売もしている。

 商売上手でしょ。

 

 たまにイベントで生歌披露するって事もあ

 るの。

 だから、そういう時はお客様と同じように

 きちんとお金を払ってお店でイメチェンを

 して出かけるの。

 お客様目線に改めて自分も体験することに

 よって改善点が見つかったりするし、それ

 にいい点は、もっと伸ばしてもらいたいし。

 

 綺麗になると気分がワクワクする。

 

 だからお客様の気持ちがよくわかる!

 

 あっ、いけない。もうこんな時間。

 早く支度しなくちゃ。

 

 

 数年後

 娘もすっかり大きくなり今ではこのお店の

 スタッフとして働いている。

 休みの日は、仲良くお出かけしたりもする

 けれど、仕事の時は親子関係はなく仕事と

 プライベートできちんと分けている。

 

 

 娘が彼氏とデートの時はすぐにわかる。

 たいがいその日お店に予約してからデート

 に向かうから。

 

 笑顔で

「行ってらっしゃい」

 と送り出す。

 

 

 自分の会社を持つって事は、とっても大変。

 でも、このお店を開いてよかった。

 

 従業員も皆さんもとても良い人ばかり。

 月一のミーティングでは、一人一人の意見

 を大事に受け止めさせていただいている。

 スタッフさんがいてこそのお店。

 一応経営者だけど、あんまり厳しくはした

 くない。

 仕事が楽しいと思えるよう日々スタッフさ

 んとコミニケーションをとっている。

 そして、お客様と同じようにスタッフさん

 にも、なるべく笑顔で接するようにしてい

 る。


 みんなが心穏やかだと接客も穏やかになる

 気がする。

  

 真顔でいつも対応していると怖い印象にも

 なりかねないからとにかく私は、笑顔。

 

   

 さ、次はどのようにお客様を美しくしまし

 ょう。

 

「いらっしゃいませ」

 

 あなたのご来店お待ちしております。

 

 おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 素敵なお話ありがとうございました。 毎回、とても楽しみにしていました。 もう一度 ありがとうございました<m(__)m>(*^。^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ