【作家向け】君、自作品を駄作と思うこと勿れ
どうもこんにちわ!
本日皆さまに集まって頂いたのは他でもありません。
今回のテーマはこちら。
ジャン!
「自分の作品を駄作と決めつけるのは早計」というお話。
最後の部分は機関車トーマスの森本レオ氏の声で読んで欲しい。
なろうに来てしばらく経つけど、ランキングにも載らない。
ブクマも増えない。感想も来ない。
もうダメだ。もうお終いなんだーっ!
じゃねーyo。ボケ。
あ、ボケは言い過ぎた。でもキミを思えばこそよ。
勘違いすんなよな。プロポーズじゃないんだからね!
ホントだお!
さて、話を戻そう。
冷静に話そうじゃないか。座りなさい。
あ、座ってんの? ゴメンね。いや、立ってるのかと思った。
座高高いね。キミ。
たしかに、面白い作品を書くのって難しいよね。
でもさ、流行曲みたいに、何遍も歌いたい。いつもどんなときもっていう作品を書くのは至難の業なのよ?
誰しも。誰しもが。
あーたたち、自分の作品以外でこのなろうで、もう一回読みたい作品って何作ある?
そうそうないよね。それが普通なのよ。どんな名作でもさ。
金太郎っていう昔話あるよね。
誰しもが金太郎って人物は知ってるのよ。
じゃ話は? って言われたらストーリー知らずがどれほど多いか!
タグ
金太郎、腹掛け、熊、相撲、足柄山、鯉とお友達、au、三太郎
って、タグくらいしか知らないでしょ?
あーたたちゃ! 困ったもんだ。
もう、しょうがない。ワシが一肌脱ごう。と思ったけど時間もないから、ネットや書籍などで。
続きまして、名作と言われる作品に、「浦島太郎」があるよね。
こっちはメジャーだからみんな知ってるよね。
だけど、この作品も、もう書籍の初期の初期の作品のものだから名作だって言われてるだけよ!
もしも、この時代に「浦島太郎」をなろうに投稿してご覧なさいよ。せいぜい、PV20で終わりよ。
ブクマ0、評価0よ。そんなもんよ?
これが評価3万越えの作品になるかっつったら、みんな「そうは思わない」ボタンをクリックするでしょ? でしょ、でしょ?
もしもまかり間違って感想書かれるとしたらこんな感じよ。
──────────
良い点:いじめたカメを助けて、竜宮城で歓待を受けるという善に対して報われるというストーリーは面白かったです。
気になる点:しかしながら、竜宮城から帰ってくると、あれから何百年も経っており、お土産を開くと老人となるというオチは解せません。意味が分からずモヤモヤしたものが残ります。それでは太郎はカメをたすけなければ平穏な生活を送れたのでは? もう少し練ってから投稿して欲しかった! 残念。
投稿者: 家紋 武範
40歳~49歳 ----
2020年 07月25日 21時58分
──────────
家紋 武範さま
ご感想ありがとうございます。まあこれは遊んでいたら時間はあっという間に過ぎてしまうんだよという教訓を入れてあるんです。ふふ。意味理解できます?まあ分かる方に読んで頂ければよいので。まあありがとうございました。
おとぎくさこ
2020年 07月25日 23時06分
──────────
く、く、く、くさこーーーぉっ!!
なんだとテメーのために言ってんだよ。ボケカス!
それに、「まあ」が多いんだよ。
そんなの物書きだったら、二回目は変えろ!
うっきー! なんだ、その感想返信はよぉー!
うう、あんまりだ。
あんまりだァーッ!
ウヒョー!
あんまりだァーッ!
ふぅースッキリしたぜ。
んなこたどうでもいいよね。
だからさ。
わしが言いたいのは、どんな名作だって、まあアレだよね。っつー話。
みんなの作品だって、力はあるし、日の目をみないだけよ。
いい?
どうやったら日の目をみれるのか?
それはね、まずあーたたちが投稿したら、「更新された連載小説」の10枠に少しの間載るだけなのよ?
それじゃせいぜい20PVがいいとこよ。
自分の活動報告に掲載する。
これで見て貰うには「逆お気に入り」がいるかどうかよ。
いなけりゃ偶然、「新着の活動報告」から物好きが見つけてくれてみるってことに期待しなきゃならない。
まー経験上、そんなこと確率はめちゃ低だと思ってて。
ようは、これよ。「逆お気に入り」!
これがキーワード。これを増やしなさい。
あーたが新しい作品を投稿すると、その方のマイページに、新着小説として表示されるから。
通常のかたより見て貰える確率大よ!
Q:じゃ逆お気に入りどうやって増やすの?
A:待ってたその質問。いいかい? まずはいい作品を書くってことが大前提だけど、キミも人の作品を見なくちゃならない。ちゃんとブクマして評価して、感想やレビューという足跡を残さなくちゃならない。地道な活動だけど、仲間を集めるのよ。ロールプレイングゲームでも仲間を集めるよね。キミがハイファンタジー書きならギルドが存在するでしょう? それと同じ。最初はFランクの物書きでも仲間の助けを得て、ランキングというダンジョンを少しずつ制覇して、Eランク、Dランク、Cランクと上げていけばいいのさ。
頑張れ。負けるな。やってやれ。
さあ、ギルマスのところに行け! そしてクエストをクリアするんだ!
まあワシ、ギルドのことよく知らないんだけどねぇ。