表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

5、不思議な監禁部屋

 その後、グレースとアルフレッドはとある部屋に案内された。

 そこはイラジュールの『恋愛鑑賞』用の部屋だった。


 見た目は普通の部屋である。

 しかし、その奥にはガラス張りのもう一つの部屋があった。

 ガラスの向こうは一通り家具が並べられており、風呂場や厨房、トイレやベッドなどがある。それぞれ普通の壁によって区切られていたが、それらの中はすべてこちらから丸見えだった。


「……」


 グレースは絶句した。

 ここに今から下男のアルフレッドと入れられる。別にアルフレッドのことはそれほど嫌いではなかったが、今までそういう目で見たことが一度もなかったため、どうしていいかわからなくなった。


「さあ、さっそく始めよう。ああ、安心しろ。向こうからこちらは見えないようになっているし、音もどちらからでも聞こえないようになっている。だから思う存分、愛し合うと良い!」

「あ、愛し合うって……」

「期限は明日の朝までだ。今夜中に交尾ができなければどうなるか……わかっておるな?」

「そ、そんな……」


 アルフレッドの顔を見ることができない。

 今、彼はどう思っているのだろう、とグレースは気が気ではなくなった。


 しかし、無情にも二人はその中に放り込まれ、鍵をかけられてしまう。


「……」

「……」


 しばらく、長い沈黙が訪れた。

 どうすることもできず、ただただ立ち尽くすことしかできない。


「お嬢様――」


 先に口を開いたのは、下男のアルフレッドだった。

 いまだその顔を見ることはかなわないが、どことなく弱弱しくなった声に、グレースはいたたまれなくなる。


「ごっ、ごめんなさい、アルフレッド。まさか、こんなことになるなんて……。わたしがあの商人にうんと言ってしまったから、だから、こんな……」

「お嬢様。言ったでしょう。私はこの先、どんなことがあっても受け入れると」

「……え?」


 その言葉に、グレースはようやく顔をあげた。

 そこにはやけに落ち着きはらったアルフレッドがいた。


「ど、どういうこと? わたくしとその……あ、愛し合うことを――」

「お嬢様が」

「えっ?」


 グレースの言葉を、アルフレッドはさえぎるように言った。


「何もなさりたくないというなら、それに従います。生き残るために体を重ねようとおっしゃるのなら、それにもお付き合いいたしましょう。ですが、ひとつだけご理解いただきたい。私は……そのどちらを選ばれても、最後までお嬢様のお心とお体を守ることを誓います」

「アルフレッド……」


 そう熱く言い切る下男に、グレースは言いようのない「何か」を胸の奥に感じた。

 これは、いったいなんだろう。

 深く考える間もなく、アルフレッドは続ける。


「あの買主は、期限が明日の朝までだと言いました。ですが『処分する』と言っただけで、殺すとは言っていません。ですから、まだ何かできることがあるかもしれません」

「で、でも……そんなことは楽観的な推測で」

「お嬢様、どうかもっとよくお考えになってください。私はあなたに傷ついてほしくありません。……旦那様も、きっとそれを望まれておられないでしょう。ですからゆっくり、どうするかお決めになってください」

「そんな……」


 今まで、恋らしい恋などしたことがなかった。

 そのままこんな不惑の年まで生きてきてしまった。なのになぜ、今更こんな重要なことを決めなければならないのか――。


 自分には荷が重すぎると思った。


 人の生死をあずかるより、ずっと大変だ。

 きっと、こんなことは他人から強制されてすべきものじゃない。

 本来はもっとたくさん時間をかけて決めることなのだ。


 人を好きになるということ。

 そしてその人に触れたいと思うことは――。


 そこまで考えたところで、グレースは突然、長旅の疲れと精神的な疲労からめまいを起こした。

 ふらりと体が傾く。


「お嬢様!」


 すかさず、アルフレッドがその背を支える。

 今。そのことを考えようと思った矢先だったのに――。


 グレースは思いがけずアルフレッドに体を触れられて、何も考えられなくなってしまった。


「お嬢様! 大丈夫ですか。少しその辺で休まれた方が……」


 そう言って辺りを見回すと、ソファとベッドが視界に入る。

 アルフレッドはそのベッドの方に連れて行こうとした。が、グレースはそれを予期して足を踏ん張る。

 今そちらはまずい。まずすぎる。


「ご、ごめんなさい、アルフレッド。あっちの、ソファにして……」

「かしこまりました」


 アルフレッドはグレースをさっそくそこに寝かせると、すぐにどこかへ駆けだしていってしまった。途端にあちこちひっくり返す音がしはじめる。


 やがて、静かになると、アルフレッドが戻ってきた。

 その手には濡らした布が乗せられている。


「お嬢様、これで手や顔をお拭きください。あと、お腹も空いているでしょう。今なにか作ります」

「アルフレッド……」

「大丈夫です。私も腹ごしらえしないと、頭が回らないようですので……先ほどは、すみませんでした」


 ソファではなく、いきなりベッドに連れて行こうとしたことを詫びているのだろう。

 自分も、あんな風に言わなければ良かったとグレースは後悔した。こんな風に気を使わせてしまうなんて、雇用側として不甲斐なさすぎる。


「あの、お嬢様。食料の他に、さきほど着替えも発見いたしました。ですので体力が戻られましたらさっそくお召し替えを……お、お嬢様?」

「う、うっ……」


 なぜか涙があふれて止まらなかった。

 どうして、自分はこうなのだろう。この人のことを守ると誓ったのに。結局、何もできていない。グレースは泣き顔を見られたくなくて、もらった布を目元に押し当てた。


「お嬢様……」


 アルフレッドはグレースの側にしばらくいたが、やがてすっと立ち上がった。


「少々お待ちください。今、ご用意してまいります」


 そうして、しばらくソファで休んでいると。

 やがていい匂いが部屋に満ちてきた。


 これは屋敷でよく出されていた、野菜スープの匂いだ。料理長が得意だったもののひとつである。もう食べられないと思っていたのに。アルフレッドはいったいこれをどこで覚えてきたのだろう。


 グレースは涙をぬぐうと同時に顔を拭いた。そして、手や、他に気になっていた箇所も拭く。

 そして、改めて部屋を見回した。


 周囲はどこも白い壁だった。

 入って来た入り口は確実に透明なガラスだったのに、今は不透明で他の壁と違いがまったくなくなっている。

 どういう仕組みなのかわからない。

 もしかしたら魔法の類が施されているのかもしれない。


「わたくしの国にも王宮に魔法使いがいたし、この砂の国にももしかしたらいるのかもしれないわね……。でも、魔法なんて本当はまったく関係なくて、ひとえにこの国の製造技術が高いだけかもしれないわ……」


 でも、そんなことはどうでもよかった。

 問題は、この変なガラスの向こうに、今もあのイラジュールがいるということ。


 こちらからはまったく見えないが、きっと今もじっと自分たちのことを観察し続けているに違いない。

 あと、なぜ早く交尾しないのかと、やきもきすらしている可能性があった。


 あの男が言った通り、外からの音はまったく聞こえない。

 でももしガラスがそのままだったり、音も筒抜けだったら、グレースは恥ずかしすぎてすぐに死んでしまいたくなっていただろう。

 アルフレッドがいるから、最後までそんな選択はしないが。


 彼を残して、死んでしまうことはできない。

 どうにかこの局面を乗り越えないと。

 グレースはそう思って、不思議なガラスの壁から視線をそらした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ