表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人でいる。

作者: 小森 愛詩


 ずっと一人でいる。いつのまにかいた。今も昔もこれからも、白い部屋にずっといる。


 誰も話す人がいないのに、いつのまにか頭の中に入っていた言葉を、誰もいない部屋の中で一人口に出す。部屋の隅の小さな戸からご飯を貰い口にする。部屋の隅にいつのまにか置いてあった本を読み頭に入れる。部屋の隅にある浴室でいつのまにか沸いていた湯船に浸かる。

 ずっと一人でいる。いつのまにかいた。今も昔もこれからも、白い部屋にずっといる。

 誰にも会ったことはないけれど、誰かが傍にいる気がする。言葉もご飯も本も湯船も、誰かが傍にいるからあるものだ。

 そう思ったから今日、文章というものを書いてみた。

                   たぶん

                   2009年5月15日


 誰かに会った気がする。僕は一人になった気がする。

 ただ、ボクは誰かに会えた気がする。ボクは会いたいから外に出してもらえた。その後は知らないけれど。その代わり、僕はボクにも会えなくなり、()()()()()()()()()


 僕はずっと一人でいる。

 初投稿です。ここまで読んでくれた方、有難う御座います。

 今、シリーズものを考えています。そちらの方も投稿したら宜しくお願いします。

 さて、この作品はノートに落書きしてた時に思いついたんです。そのときついファッヒャと見事な奇声を発してしまい、隣にいた女の子はきっと私のこと変質者だと思ったでしょう。まぁ、別に良い、書けたんだからな。

 最後に、これから宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ