表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭間のトト  作者: 時雨煮
第五章
47/59

救援

 《虚海(ラウム)》の上に現れた光の筋を、思わず視線で追って振り返る。光はまっすぐ《牙竜(ファング)》に向かって伸びていき、その片翼に当たって弾けた。衝撃を受け、竜はバランスを崩して落ちていく。

 運搬艇(キャリア)の速度を落とさないように気を付けながら、光の出所を探して目を凝らす。

「トトよ、あれではないか?」

 斜め前方、ベリルの指さした方に、小さな影があった。近づいてくるにつれて、それが一人乗りの高速艇であることがはっきりしてくる。狭い操縦席の左右に短い翼がついているだけの機体を、同じくらいの大きさの動力機関が推し進めている。

 高速艇の操縦席から、さらに何度か光が放たれ、そのたびに《牙竜》は叫びを上げて身を捩じらせた。


 僕たちの運搬艇の横で、高速艇は反転して横並びになった。操縦席に居たのは、白い装束に身を包み、フードを深く被った女性のようだった。

 彼女は片手に持っていた杖で、遠くを指し示す。星の輝きの無い暗闇は、元々僕たちが目指していた方角だった。

「あっちに向かってまっすぐ飛びなさい。アレは私が追い払っておくから!」

 僕たちが問いかける間もなく、高速艇は再び《牙竜》の方へと飛んでいく。その様子に不安は見られず、僕は運搬艇の速度を少しだけ落とした。

「助かった……のかな」

「どうやらそのようじゃの」

『……俺には状況がさっぱり分からんのだが、そろそろ時間切れだ。後で顛末を教えてくれよ?』

 困惑した様子で僕の様子を見ていたシバ様の幻像が、じゃあな、と一言残して消えていく。とりあえず、指示された通りに針路を変えていると、カロッテが縄梯子を登ってきた。

「ご苦労じゃったの。後ろで休んでおるがよい」

 ベリルの労いを横目に見ながら、後方の様子を確かめる。高速艇は《牙竜》の周囲を飛び回り、光弾を放つ杖で攻撃を繰り返していた。大したダメージではないものの、一方的な攻撃に業を煮やしたのか、しばらくして《牙竜》は《虚海》へと潜って消えた。


 速度を落とした運搬艇に、高速艇が追い付いてくる。距離を詰め、横並びになったところで再び対話が始まった。

「ともあれ、間に合って良かったよ。ここに入り込んだ星はすぐに消えるか引き返してしまうから、今回も無駄足になると思っていたのけれど」

「助けて頂いて、ありがとうござます。僕はトト。ダンジョンマスターです」

「わっちはベリルじゃ」

 僕たちの自己紹介を聞いて、高速艇の女性はフードを取った。緑色の鱗に覆われた、蜥蜴の頭が姿を見せる。

「私はヒサエ。ウツロの街で、巫女をやっている」

 蜥蜴人(ラケルタ)の巫女は、がたがたと揺れている運搬艇の様子を見て肩をすくめた。

「そんな調子じゃあ、また《星喰い(イーター)》に襲われてしまうな。引っ張っていこう」


    ◇


 高速艇に牽引されて、かなりの速さで移動すること半日。暗い世界の中、まばらな街灯りらしき光が遠くに見えてくる。

「あれが、ウツロの街かな」

「こんな場所に、本当に街があるとはの……」

 ベリルは不思議そうに光を見つめている。僕もたぶん、同じような表情をしているだろう。

 少しずつ大きく見えてくる街の上に、星の輝きは見当たらなかった。普通なら《虚海》に沈んで溶けてしまうはずの建造物が、何故か存在を主張している。

 金色の星に照らされていた《黄金都市(エル・ドラード)》と違って、目の前の光は弱く、街のほとんどが暗がりに隠れている。

 明かりに照らされている部分も、あちこちの壁が崩れていて、まるで廃墟のようだった。


 陰鬱とした街の端、何隻かの運搬艇が停泊している港へと、高速艇は入っていく。年季の入った桟橋に接岸して、僕たちは久しぶりにしっかりした地面の上に降り立った。

「杖の明かりは不要、か」

 蜥蜴人の巫女、ヒサエが《星天(ステラ)》を見上げて呟いた。僕たちの真上──正確には、ベリルの真上には、常に緑の星が輝いている。つられて星を見上げていたベリルが、僕の手を引っ張った。

「お主も見るがよい。やはり、ここにも星はあったようじゃ」

「どういうこと?」

 そう聞きながら、顔を上に向ける。彼女の言葉の意味はすぐにわかった。

 緑の星のすぐ傍に、黒い星がひとつ。緑と黒の輝きが入り混じって、《星天》に光の帯が揺らめいている。

「黒かったから、ベリルが来るまで見えなかったってことか……」

「うむ。黒い星のダンジョンコアがおると聞いたことはあったが、見るのは初めてじゃ」

 揺らめく二色の光を、ベリルは珍しそうに眺めている。モーリィの《戦艦》のような特殊なダンジョンでもなければ、コア同士が近づくことはまず無いのだから、彼女の反応は当然だろう。

「あの星がこの街を維持しているのかな」

「恐らくそうであろう。であれば、この先にダンジョンコアがあるはずじゃの」

 普通に考えればベリルの言う通り。けれども、競合(コンフリクト)がどうの、干渉がどうのという警告のメッセージは聞こえてこないし、頭痛も襲ってきていない、というのは疑問だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ