表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狭間のトト  作者: 時雨煮
第三章
26/59

はじめてのダンジョン作成

 ベリルは助手(ナビ)席側の窓から顔を出して辺りを見回しながら、僕に話しかけてくる。

「あまり他のダンジョンと近過ぎると、マナを生み出す効率に悪影響があるんじゃが……明るい星は近くに無いし、ここは大丈夫のようじゃな」

「じゃあ、さっそく始めようか」

「その前に、トトよ。ひとつ言っておくがの」

 秘本(ルールブック)を開こうとした僕を遮って、ベリルは申し訳無さそうに言葉を続ける。

「わっちのコアの中に残っておるマナは多くない。それに加えて、能力が制限されておるゆえ、お主のために共有できる魔力もほとんど無いのじゃ」

「うん。でも、それについては大丈夫かもしれない」

「む、そうなのか?」

 ダンジョンをどうやって作っていくかは、シバ様から簡単に聞いていたし、《奇跡》の使い方は《秘本(ルールブック)》のおかげで大体理解できている。

 ダンジョンマスターは自身の魔力とコアの魔力、ダンジョンから生み出されたマナを費やして《奇跡》を行使し、「形あるもの」を作り上げることができる。

 《魔力特化》によって僕の魔力が強化されているのなら、ダンジョンコアからのマナや魔力の供給が無くても、ある程度はなんとかなるんじゃないだろうか。

 左手を前に差し出して《秘本》を開き、《奇跡》に費やせる魔力とマナを確かめる。


 【魔力残量 11065 + 14 / マナ残量 820】


 ふたつ並んでいる魔力の数値は、僕とベリルのものだろう。……桁が三つも違うことについては後で考えるとして。

「生成」

 視界に現れるいくつもの情報を意識の外に追いやって、一番最初に作り出すべきものを考える。

「一から十まで、ぜんぶ自分で考えて作るのは面倒じゃし、時間もかかる。雛型(テンプレート)を使うのが現実的、という話じゃったが……」

 どうかの、と銀色の髪を揺らしながら伝えてくるベリルに頷いて、情報を絞り込む。

洞窟(ケイブ)寺院(テンプル)要塞(フォート)。どれも適正なしで、必要魔力十倍」

 元々四桁の魔力を必要とするそれらを作るのは無理として、適正のあるものを探してみる。いくつもある雛形を次々に排除していって、残ったものを確かめる。

「……ユニークテンプレート、農場(ファーム)。これひとつだけかな」

「どんな雛形なのじゃ?」

 木の柵に囲まれた広い土地。その名の通り、野菜や果物を育てられそうな様相ではある。

植物(プラント)系の《奇跡》、《技能(スキル)》、配下(ミニオン)などに有利な補正あり。だってさ」

 ふむ、とベリルはしばらく考え込む。

「それだけが適正ありというのはかなり特殊なんじゃが……わっちが《植物操作プラント・コントロール》の《技能》を持っているからか、お主が兎人(ラパニア)であったからか、かのう」

「その両方かもね」

 何にせよ、他に選択肢は無いらしい。

 僕は窓から顔を出して、眼下に見える《虚海(ラウム)》の上に狙いを定めた。


 【《雛形:農場》、サイズ:1000×1000、生成開始。完了まで12時間。】


 【魔力残量 9065 + 14 / マナ残量 820】


 頭の中に聞こえてくるメッセージと共に、視界の端に残り時間が示される。僕が指定した範囲が淡い緑色の光に囲まれて、少しずつ変化し始めた。

 いくつもの岩や土の塊が《虚海》から浮かび上がり、小型運搬艇(キャリア)の下に寄り集まっていく。もう少し経てば、ひとまずしっかりした地面に降り立つことはできそうだ。

「当面の目標は、ダンジョン内でマナを生み出せるようにすること、でいいんだよね」

「そうじゃの。しかし、その前に休める場所を用意するべきじゃろう」

 確かにそうだ。僕ひとりなら運搬艇の仮眠室で寝てたって構わないんだけど、ベリルはそうもいかないだろう。

 何か無いかと《秘本》を開く。《黄金都市(エル・ドラード)》の宮殿みたいな大掛かりなものでなくても、拠点にできそうな建物を用意したい。

「ねえ、ベリル。守りを考えるなら、地下の方がいいのかな」

「地下に領域を広げるのも時間がかかるし、ひとまずは地上でよかろう。わっちとしては、見晴らしのいい方が好ましいのじゃが」

「じゃあ、その方向で」

 どうせなら補正のかかる植物系がいいだろうと考えて、ひとつの物件を選択する。完成まで六時間も待たせるのは忍びないので、試しに時間を短縮させてみる。

「生成、《収穫者の樹上小屋ハーヴェスターズ・ツリーハウス》。高速顕現(アクセル)、十倍」


 【《収穫者の樹上小屋》、生成開始。完了まで36分。】


 【魔力残量 4065 + 14 / マナ残量 820】


 少しずつ広がっていく地面の上に、小さな芽がひとつ、生えてくる。それは見る見るうちに成長し、大樹へと変化し始めた。

《雛形:農場》

 基本消費マナ:500 所要時間:12h

 500メーテ四方の肥沃な地面。

 植物系の《奇跡》《技能》、配下などに有利な補正あり。


《収穫者の樹上小屋》

 基本消費マナ:500 所要時間:6h


メーテ:距離単位。1メーテ≒1.5m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ