表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

第四話:悲しみのメイドと迎えに来た辺境伯(2)

「これはどういうおつもりか」


辺境伯の怒りに満ちた低い声が、領主様に投げられた。


「ど、どういうつもりとは……?」


「ドレスに決まっている。

俺の花嫁になんてはしたない格好をさせているんだ?

俺への嫌がらせか? 宣戦布告か?」


「そんなわけがない! 私だって知らない!

新しいのを準備するから、どうか怒らないでくれ」


「今さら気遣いは結構だ。

……おい、ちょっと来てくれ」


不機嫌に吐き捨てると、辺境伯は連れてきたメイドを呼んだ。

すると3人のメイドがいくつか箱を持って私の周りに集まってきた。


「オーギュスト殿。部屋を借りる」


それだけ言うと領主様の声も待たず、メイドに合図した。

メイドたちが私を連れて行こうとする。

けど、ちょっと待ってほしい。

これだけは絶対に言わないと。


「あ、あの、辺境伯!」


「どうした」


「あの、私リビエラ様の代わりなんです! あなたと約束なんて……」


「何を言ってる?」


「私はこのお屋敷から出たことがないんです。きっと人違いです」


「ふむ」


アルバート様は顎に手を当てて何かを考え始める。

良かった……わかってもらえた。


「まあ、積もる話は馬車の中でしよう」


うそ、わかってもらえてない!

メイドたちが話は終わりだと言わんばかりに、私の手を引き、後ろから押される。


「いい加減にして!!!」


全員の動きが止まった。

リビエラ様の声に、その場の誰もが振り向いた。

そこには、今までにないほど真っ赤な顔をしたリビエラ様。

怒りが頂点に達したあまり、顔のいたるところが引きつっている……。


「あなた、失礼すぎるのではなくて!?

私を押しのけたり、ずかずかと入ってきてその女の手を取ったり……!」


しかし辺境伯は臆することもなく、まっすぐリビエラ様を見た。


「その言葉、そっくりそのまま返そう。

こちらが挨拶しようとしたのを、わざと遮ったな。

客に対して、無礼にも程がある」


「ぐぅッ……!」


正論を突かれ、反論できなくなるリビエラ様。

真っ赤な顔で奥歯をかみしめ、握りこんだ拳が震えている。


「2人ともお黙りなさい!」


次に声を上げたのは……奥様のほうだった。

怯えたような、しかし毅然と辺境伯をにらみつける表情だ。


「辺境伯……いえ、アルバート様! ()()()()()()()でしょう。

リビエラにこれ以上酷いことをしないで。早くその子を連れて帰って!

そしてこれ以上、わたくしたちに関わらないで!」


「……ふむ」


また再び考えるようなしぐさをとる辺境伯。

だけど、すぐにうなずいた。


「そうだな。カチュア夫人の言う通りだ。

俺も約束を叶えてもらった以上、無礼だった」


淡々と話すと、辺境伯は一礼した。

しんと静まり返る皆。

そして私は今度こそ合図とともに、メイドたちに部屋に連れていかれてしまった……。


約束通り。約束は果たした。

何のことなんだろう?

何かが引っ掛かっている間も、私は鏡の前に座らされ、髪も、顔も、服も、みるみるうちにメイドの手が施されていく。


「あ、あの、私ただのメイドなので、程々で良いですから」


そう言っても、メイドたちは微笑むだけ。


「ほら、動かないでくださいませ。髪型が乱れてしまいますわ」


「ええ、そうです。素敵なお顔に紅を塗れなくなってしまいますわ」


「あらあら、ドレスのリボンが乱れてしまいますわ」


3人のメイドは、よく見ると似た顔つきをしていた。

しゃべり方もしぐさもよく似ている。

三つ子なのかな?


髪はきれいにまとめ上げられていき。

青と白の綺麗なドレスがあっという間に私の身を包み。

頬と唇には生き生きとした紅が差し入れられ。

あっという間に、私は貴族令嬢のような格好になった。


「まあ、お似合いです」

「ええ、とても素敵です」

「ああ、とてもふわさしいです」


メイドが口々に感想を述べると、辺境伯を呼んだ。

すぐに部屋へ来た辺境伯は、私を見るなり、鉄のような表情から一遍、ふわりと笑った。

なんだか、懐かしそうに。


「……ご苦労だった、お前たち」


メイドたちは褒め言葉に対してしとやかに一礼すると、ささっと出て行ってしまった。

辺境伯はそんな私の手を再び取る。

優しく温かい体温を指先から感じる。


「この日をどれだけ待ちわびたことか」


「やっぱり、誰かと間違えてるんじゃ……」


「そんなことはない。きれいなブロンドの髪、美しい翡翠のような瞳……母君にそっくりだ」


「母君?」


「迎えに来るのが遅くなってすまない……クラウディア」


く、クラウディア?


ハルファスト家の亡くなったお嬢様の名前だ。

私とお嬢様を間違えていたのか。


「今晩はゆっくりさせてもらうはずだったが、俺はどうやら歓迎されていないらしい。

しかし夫人から婚姻の了承は得た。

これからすぐ君と城に帰ろうと思うのだが」


結果だけ見れば、私が行けばカチュア様の身代わり作戦は成功することになる。

でも、クラウディア様と間違えてるなら、誤解は解いておかなきゃ。


「それは構いませんが、私は……」


「決まりだな」


「えっ、わぁっ」


突然、辺境伯が覆い被さってきた。

かと思えば、ふわりとした浮遊感。

私、お姫様抱っこされてる!


「軽いな。ちゃんと食べてるのか」


「こ、これで行くんですか?」


「歩いてたらまた邪魔をされる」


確かに、リビエラ様にまたドレスを破られるかもしれないし、この格好じゃ走っても遅いけど。

これじゃまるで駆け落ちするお姫様みたいで、ちょっと恥ずかしい。


「さあ行こう、クラウディア」


どう抗議したものか悩んでるうちに、辺境伯はすたすたと歩き出してしまった。


「あ、待って、辺境伯! わあっ!?」


「落ちるなよ」


辺境伯は私を抱えたまま、颯爽と部屋を出た。


廊下から大広間へ。

ああ、辺境伯、歩くのが速い!

周りの景色がどんどん遠ざかっていく!


「クラウ、元気でな!」

「クラウ! 忘れないからな!」


その声は、コック長? それにビリー?

辺境伯の腕に捕まって振り向くと、笑顔のコック長と、泣いているビリーが見えた。


「クラ様! 幸せになりな!」


マーサがハンカチを振ってる!

他の同僚の皆も口々に、別れの挨拶を告げてくれる。


リビエラ様は真っ赤な顔のまま俯いていた。

カチュア様はリビエラさまを心配してる。

領主様は、開いた口が塞がってない。


これだけは、言わなくちゃ。


「領主様お世話になりました! どうかみんなもお……」


バタン。


「元気で……」


ああ、言い切れなかった。


みんなへの別れの挨拶もそこそこに。

辺境伯とともに屋敷を飛び出してしまった。

こんな形で生まれ育った屋敷を離れるなんて。


私はこれから、どうなっちゃうんだろう……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ