表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

K&K:胡桃ちゃんと暦ちゃん

赤いもようは如何なる絵?

ダイイング・メッセージ とは、死の直前に残したメッセージのことです。

推理小説などでは、犯人の手がかりを残していることが多いです。

あなたはこの事件の犯人を見つけることができるでしょうか。


公式企画『春の推理2023(お題:隣人)』の参加作品です。

既設小説『胡桃ちゃんの人形劇』等の登場人物がでますが、このお話単体でもお楽しみいただけます。


 夜が更けて、人々の往来も少なくなった商店街。

すでに閉店していた和菓子屋で、大きな悲鳴と激しい物音が響いた。

心配した近所の住民が裏口から店を覗くと、店の主人・金田黄太(かねだおうた)が頭から血を流して倒れているのが発見された。


 驚いた住民は救急車を呼び、警察にも通報。

和菓子屋の主人は一命をとりとめたが、翌朝になっても意識は回復せず入院している。

警察は被害者の金田が握りしめていた紙を押収していた。


 その紙には絵が描かれており、中にぽつんと血の跡があった。

被害者の右手の人差し指にも血がついており、被害者が犯人の手がかりを残そうとしてつけたと考えられた。


 警察は容疑者として二人の人物の調査を開始した。

和菓子屋の両隣にある店の主人とどちらも金田と仲が悪かったのだ。


 一人は、和菓子屋の左隣の乾物屋を営む瑠璃川青太(るりかわせいた)

金田はその店でのスルメを焼く臭いが和菓子につくと、瑠璃川とよく口論していた。


 もう一人は和菓子屋の右隣で豆腐屋をやっている丹野赤也(たんのあやか)

金田はその店前に置いてあるオカラの臭いが和菓子につくと、丹野とよく口論していた。


 金田を襲った犯人は瑠璃川と丹野のうちどちらか?


 * * *


「ねぇねぇ、偉文(たけふみ)くん。これって推理小説?」


 安アパートで独り暮らしをしている僕の部屋に、従妹の胡桃(くるみ)ちゃんが遊びに来ている。

彼女はとても元気な小学生の女の子だ。


「いや。たんなる推理クイズだよ。ちゃんとした小説になってないしね」


「ねぇ。被害者が犯人の手がかりを残すのは『ダイイングメッセージ』っていうんだっけ?」


「そうだよ。今回の被害者は死んでないけどね。で、犯人はこの二人のどちらかだとすると、胡桃ちゃんは犯人がわかるかな」


 僕がきくと、胡桃ちゃんはしばらく僕のアイデアノートを見ていた。


「指のあとはイカの絵の真ん中……。違うか。スルメの真ん中と考えると、『ル』で始まる瑠璃川さんがあやしいかな……」


 そういいながら、胡桃ちゃんは絵をもういちど見た。


挿絵(By みてみん)


「タコの足は8本だけど、イカは10本。(とう)を表しているということで、豆腐屋の丹野さんも怪しいかも。難しいね。こういうのって暦が得意なんだけど」


 暦ちゃんは胡桃ちゃんの妹で、すごく物知りの小学生だ。


「ねぇ、偉文くん。二人のアリバイとか他に目撃者はいなかったとか、ヒントはないの?」


「ないよ。この絵だけを見て答えを出すクイズだからね」


「そっか。この絵だけでわかるんだ。犯人はどっちだろ?」


 絵を見ながら、しばらく考えていた胡桃ちゃんは「あれ? もしかして……」と言って、別の紙と鉛筆を取り出した。

胡桃ちゃんは、僕の描いたイラストを描き写している?……いや、違う。

ちゃんとした絵に描き直していた。


 胡桃ちゃんの絵は、僕がつけたトリックもちゃんと反映されている。


「あははは……。胡桃ちゃん、あいかわらず絵がうまいね。っていうか、答えはすぐわかったみたいだね」


「わかったっていうか…… 前に(こよみ)がダジャレを言ってたのを思い出したの。この絵って、こういうことだよね」


 胡桃ちゃんは自分が描き直した絵を僕に見せた。


「うん、正解。じゃあ、もうひとつ推理っていうか、なぞなぞを出そう。子狸くんがお菓子のたくさん入った箱を持っていました。となりのイタチくんがお菓子を1つもらいました。イタチくんは何のお菓子をもらったでしょうか?」


「なぞなぞ? うーん。なんだろう? お菓子……『おかしい』っていうダジャレじゃないよね。となり……おとなり……音が鳴るお菓子……」


 胡桃ちゃんはしばらく考えた後、ポンと両手を合わせた。


「ねぇ、わかったよ。イタチが横にいるから、『板チョコ』でしょ?」


「正解、よくわかったね」


「昨日、暦が偉文くんに板チョコもらったって言ってたよ」


「ははは……。あげたんじゃなくて、暦ちゃんが勝手に持ってったんだよ。テーブルに『チョコは頂いた』ってメモがあったよ。ダイイングメッセージならぬ、『ダイニングメッセージ』だね」


金田を襲った犯人はわかりましたか?

答えは以下の文章を右から読んでください。

『人犯が屋フウトう扱を花の卯。るいていつが血に鼻のギサウで逆が絵』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
公式企画:春の推理2023
detective2023_slider_nomal.png



今回と同じ舞台のお話はこちら。
K&K:胡桃ちゃんと暦ちゃんシリーズ


アホリアSS作品集
新着順最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順人気の高い順に表示されます。
青いネコとお姉さん・シリーズ中学生のお姉さんと小学生の少年のほのかな恋模様?
K&K:胡桃ちゃんと暦ちゃん・シリーズ人形劇のクラブに所属する小学生姉妹の活躍
ヒーローマニアの日常・シリーズ特撮ヒーローオタクの大学生ふたりのお話
百科涼蘭・シリーズアウトドア好きのお姉さんのお話です
タマゲッターハウス・シリーズ化け物屋敷をモチーフにした短編集。
小説家になろう全20ジャンル制覇?
魔法少女がピンチ!
 黒衣の玉子様が助けに来た
変身ヒーロー&魔法少女もののローファンタジー小説。 全14話
神具トゥギャザー
 ~ゴーレム君のダメ日誌~
転生前?の記憶を持つゴーレムが主人公のファンタジー小説。 全15話
割烹巻物:活動報告を盛り上げよう 活動報告で使えるいろいろな技を紹介しています。
庫添個展:アホリアSSのイラスト集 小説や活動報告で使える挿絵を公開しています。
  
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど! 絵を逆さに見るまではわかりましたが、その先はわからなかったです。 [一言] ほのぼのしました〜。 いい2人組!
[良い点] なるほど!絵はウサギだろうなとは思ったんですが ウサギの鼻→ウサギのはな→卯の花とは!
[良い点] 成程、ウサギの鼻で卯の花ですか。 兎年である2023年ならではの御話ですね。 [一言] 他の食べ物の匂いがついてしまうのは、和菓子屋の商売的には確かに厄介でしょうね。 同じ商店街に焼き肉屋…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ