表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/24

9. エーティア街


 ヴェルファイアの厚意により、俺たちは隣国のフェイド国まで送り届けてもらった。

 あと数日ほどかかる予定だったものを、一気に短縮できたことは嬉しかった。


 流石にこのまま街に入る訳にはいかなかったので、近くで降ろしてもらう。

 感謝を述べると、ヴェルファイアが飛び去った。


 フェイド国、エーティア街に到着する。


 俺たちはエーティア街を歩きながら、【蒼月】のメンバーと話す。

 シャシャが呟いた。


「ほ、本当にドラゴンの背中に乗っちゃった……」

「俺……この冒険で凄い経験したかもしんねえわ……」


 パーティーリーダーであるアッシュは、目頭を押さえ、ため息を漏らす。


「これは現実なのか……? あの昨夜の出来事ですら信じられんというのに……本当に【炎龍王】の四天王を倒すとはな……」


 どうやら、これは普通のことではないらしい。

 アグニが言う。


「あの程度のドラゴン如きで、何を驚いている。貴様らは倒せないのか?」

「あ、当たり前だ! 【煉獄山(マルタ・ミナ)】だけでも人間が踏み入れたことのない伝説の地だ。常に灼熱に覆われ、息をするだけで喉が焼ける。かの宮廷魔法使いですら、入口までが限界だったという話もある。そこからやってきた【炎龍王】の四天王を倒したなんて……」


 【煉獄山(マルタ・ミナ)】って、そんな凄い場所だったんだ。

 そう思い、アグニに視線を向ける。


「アルム様、あんなの火山が噴火してるだけの場所ですよ」

「へぇ~」


 アッシュが言う。


「へ、へぇ~って……それが異常だって話をしてるんだが……」


 どっちが正しいんだろう。

 まぁ、アグニは直接見てきたし、そこで生活もしてただろうからそっちが正しいか。


「まぁ正直、俺たちはアルム、君に助けられたようなものだ」

「いえ、そんなことはありませんよ」


 実際、俺とアグニだけだったら少し寂しかったかもしれない。

 久々に暖炉を囲んで人とご飯を食べた。


 居心地が良かった。


「この馬鹿が、あんなところで【発妖酒(イリッヒ)】を開けたからドラゴンにバレたんだからな!」

「えっ? 俺のせいか!?」

「当然だ! ちゃんと謝れ!」


 カインは気まずい様子で、俺に頭を下げた。

 

「すまねえ……調子に乗った」

「気にしないでください。カインさんに励ましてもらえて嬉しかったですし」

「あ、アルムぅ……」


 俺も良い感じに魔法が試せてよかった。

 【擬人化】させたアグニの一個体の魔力は膨大であることも分かったし。


 他の【擬人化】させた奴らが帰ってくれば、俺もそれ相応の強さになっているだろう。


「じゃあ、俺らはここで」

「え、アルムくんもう行っちゃうんですか?」

「はい、冒険者ギルドに行って登録するので。またどこかで会ったらよろしくお願いしますね」


 報酬はエーティア街に到着した時、渡した。

 だから、実質的にそこで別れても良かったのだが、居心地が良くて離れ辛かったのだ。


「あぁ、またな。アルム」

「また会おうぜ!」


 微笑んでからその場を歩いて離れる。

 いつまでも側に居たら、【蒼月】に入りたくなってしまう。


「あっ……」


 遠ざかっていくアルムの背中に、シャシャが手を伸ばす。


「……なんだ、シャシャ。やけに落ち込んでいるな」

「へっ!? い、いや別に? 違うけど? アッシュの気のせいじゃない?」


 カインが横から顔を出した。


「もしかしてシャシャ、お前アルムに惚れたのか?」

「なっ! 違うってば! ちょっと良いなぁって思ったくらいで……でも、魔法使ってた時のアルムくん、恰好良かったなぁ……」


 「やっぱ惚れてるじゃん」とニヤニヤするカインの頭を、シャシャは軽く殴った。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ