表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/24

18.動く


 クライバの屋敷から秘密書庫へ行ってきた俺たちは、いくつかの本を借りてきた。

 本当はダメらしいのだが、クライバは快く快諾してくれて、老執事のじい、という人は白目を剥いて倒れていた。

 

 何やらヒソヒソと言っていた。

 確か……こうだった。

 

「クライバ様! この一冊だけでもどれほどの価値があると……!」

「じい、ここでアルムくんと繋がりを作っておきたいんだ」


 とクライバが言っていた気がする。


 俺と繋がりを作ったところで、あまりメリットはないような気がするんだけど……クライバの考えていることはよく分からない。


 流石は【若き天才】と言われるだけはある。相手に考えを悟らせないとは。

 いや、俺にこうして貸し出しすらダメなのを特別に貸してくれた。クライバはきっと良い奴に違いない。

 

 きちんと返す約束で、俺はその本を読んでいた。


 *


 俺は、外に居た。


「アルム様、そろそろ終わりかと」

「そう?」


 俺は本を閉じる。


 クライバから多額の報奨金をもらったことで、働かなくても良いのだが、孤児院でジッとしているのも性に合わない。


 冒険者ギルドから掃除の依頼を受けていた。


 実は、シアンもその依頼を受けている。

 雑草ズと一緒に掃除をしていた。


 シアンが言う。


「まさか……使われなくなった孤児院を修繕して、周辺まで綺麗にしちゃうって……アルムが【擬人化】した雑草たちって凄いんだね」

「働き者なだけだよ。なんか、雑草ズってジッとしてられないみたいなんだ。仕事ないと『あい!あい!』って怒るんだよ」


 アグニが軽く笑った。


「ふふっ、アルム様に似ていますね」

「えぇ……そうかな?」


 まぁ、俺の性格が反映されることは実証済みだ。

 掃除の依頼……とはいっても、エーティア街にある【バイン】酒場の裏手を掃除しているだけだ。


 どうやら、これから暑い時期になるらしく、外でも飲める場所が欲しかったのだとか。


「おうガキども、ご苦労さんなこった。これは店主の俺、オスカーからのおごりだ」


 オスカーが果実の飲み物を渡してくれる。

 まぁ、ちゃんと働いているのは雑草ズとシアンだ。


 俺も掃除を手伝おうとしたら、シアンに『ダメ! 私がアルムの分も頑張る!』と息巻いていた。

 

「ありがとうございます。おっ……オレンジですか。俺の好きな味で美味しいです」


 アグニやシアンの分もあるらしく、俺が褒めると気持ちよさそうにオスカーが笑った。

 俺の分は一口だけ飲んで、残りは働いてくれた雑草ズに分ける。


(本を読んでただけの俺が、全部飲むのは申し訳ない。残りは雑草ズにあげよう)


「良いか、アルム。俺はな、例え街の英雄と言われているお前さんでも、容赦はしねえぞ。エーティア街の規律を守るオスカーとして有名なんだぜ? ほれ、飲み物も飲んだことだし、ちゃんと綺麗に……」


 雑草ズの一体が手をあげた。


「あい!」

「ん……? なんだおチビちゃん。何を騒いで……」


 オスカーが顔を上げると、シアンたちが掃除した場所は、汚れきった場所とは見違えるほど美しく、もはや聖域とも呼べる輝きを放っていた。

 

「なっ……なんじゃごりゃぁ!? 本当にウチの裏手か!? そんなに時間も経ってねえのに……」


 アグニが鼻を高くして、言う。


「何を驚く。アルム様の力であれば、これくらいは当然だ」

「それにしたってこりゃ……明らかに報酬以上の仕事だぜ……すげぇ……」


 オスカーは驚いて、口を開けっ放しだった。

 それほど驚くことだろうか。


 確かに、雑草たちの力は優秀だと思う。

 それがちゃんと評価してもらえている現状は、俺にとっても自分のことのように嬉しかった。


「あいあい!」


 そう言って、『どんなもんだい!』と鼻を高くしている。

 あれ……さっきのアグニとポーズが似てる……。


 やはり俺の一部なんだな、とつくづく思う。


「え、偉そうなこと言って悪かったなアルム……」

「いえ、お気になさらないでください。ジュース、ありがとうございます」


 そういうと、店主は「お前、謙虚だなぁ」と感心した様子を見せる。

 俺は謙虚ではないと思うんだけど……と苦笑いを浮かべた。


 その横で、シアンが俺から貰った雑草の一体を可愛がっている。


「今日もお疲れ~、アンズちゃん」

「あい~!」


 どうやら、シアンの相棒はアンズという名前にしたようだ。

 

 俺はその光景を見て、ふと思う。


「そういえば、屋敷で自由に暮らせって言った雑草たち……どうしてるのかなぁ」

「あぁ、アルム様が一番最初の頃に【擬人化】した者たちですね」

「うん、マイクロ家に居ても苦労すると思ってさ」


 アグニが、楽しそうにしてるシアンを見る。

 何と重ねているのか、微笑みながら言う。


「自由に暮らしてると思いますよ。でも……アルム様が傍にいないのは寂しいかもしれませんね」

「そうかな?」


 *


 エーティア家の屋敷にある執務室で、クライバはじいに怒られていた。


「クライバ様! あれは本当に貴重な書物なのですぞ!」

「わ、分かってるってば、じい。じいもちゃんとアルムくんと話せば分かるって……彼は凄い優秀なんだよ」

「それは……そうかもしれませぬが、貸し与えるなど……」


 じいってば口うるさいなぁ、とクライバが思う。


「それよりもさ、王都の方はどうなの?」


 王都の情報は、クライバ家は常に把握しておきたい。

 そのうち、王都へ進出して地位をもっと上げたいんだ。


 領民が安心して暮らすためには、力は必要だ。


「……どうやら、また厄介事が増えたようです」

「厄介事って?」

「水神が────」


 *


 一方その頃、アルムがマイクロ家から解放した雑草ズたちが、辺境の森に集まっていた。


「あい~! (我々は知った!)」

「やい~! (主人の元へ帰るのだ! 主いないの寂しい!)」

「わい~! (いざ、出陣!)」


 アルムが幼少期から、コツコツと数を増やしていた無数の────雑草ズが動き出していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] この雑草たちよく燃やされなかったな 目の前に炎神がいるのに身近な水神の心配って 関心の向きかたがね
[良い点] 全てにおいて面白いと思います。 [一言] 雑草ズ可愛すぎる…うちにも1人欲しい…!笑
[気になる点] 一家に一人雑草ズ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ