21 7/4
なんだかんだと仕事は楽なことが多い。そもそもセルフスタンドなので、最初からやることはあまりないのだろう。それと乙4の資格証明書が無事届いたので、最近は夕方勤をやらされることが多くなってきた。そうなるともう夕方勤は退屈なもので、ほとんどブースでダラダラとしながら給油許可を出すか、エラー時の対応をするくらいのものだ。
そうそう、辛いと愚痴をこぼしていたワイパーキャンペーンなのだが、これは無事に達成することができた。先月はそのことがずっと頭にあったので退屈だと感じることはあまりなかったのだが、今月はノルマのようなものがあるわけでもなく…と思ったのだが、洗車機への勧誘アテンドを行うことを自分でノルマにしたのを忘れていた。まあこれは明確に店で行っているものではないので、いくらでもごまかしようがあるのだが。
そんなわけで、最近は出勤しても誰かとだべっているか、携帯をいじっているということが多い。これではだめだと思ってはいるのだが、堕落への道というのは転がりやすいように舗装されており、なかなか抗い難いものがある。最初は携帯をいじっているときもせめて勉強をしようと資格勉強のアプリをいれて勉強していたのだが、最近はなろうをあさって退屈を紛らわすような始末である。
これでは自分という存在価値を高めるという私の最初の目標が未達成のままとなるだろう。もう就職活動で嘘を考えなければならないようなことになるのは嫌だと思ったではないか! ということで、今日からせめて仕事中になろうを読んだりと享楽的に時間をつぶすのを禁止しよう。ただし資格勉強はありとする。というか、せめてそうしないと退屈に殺される。本当の意味で何もせずただ漫然と過ごすよりはなろうでも読んでいるほうが有意義な時間となる。だから資格勉強はありだ。
というわけでこの覚悟がどれほど続くものか、この日記で正直に告白していこうと思う。自分に嘘をついてもしょうがないのだから、しっかりしなくては。あとITパスだが、ちゃんと申し込めてなかったので、もういっかい受けなおす羽目になりそうだ。




