24 6/8
今日は休みだが残念なことがあった。何かというと、ニコニコ動画のサーバーがダウンしているということだ。しかも復帰の目途がたっておらず、少なくとも月曜日までは続報がないという話である。なんでも現在サイバー攻撃を受けているのだとか。なんじゃあそりゃあ。
ニコニコ動画が見られないのは、苦しいがまあ我慢できる。でもボカコレも使えなくなっているのが致命的だ。私のお気にいりのボカロリストが聞けないのでとても苦しい。ここ数年は聞いてない日はないのではないかと思うほど毎日聞いていたので、それが聞けないというのはとてもとても辛いのだ。なので走りに行く気にならず、散歩すらいかずに家で何もやる気なく過ごしてしまった。
以前から考えていたことではあったが、ボカロ曲をオフラインに保管しておくということを、このメンテナンスが終わったら実行するつもりだ。ニコニコ動画にしかあがっていない曲もけっこうあるし、投稿者が削除したり、あるいはニコニコ動画がサ終するか分かったものではない。今までニコニコ動画が終わる、というのはまだネタにできるところがあったが、今回の事件を受けて本格的に考えなければいけないことになった。もしこのまま終わってしまったらどうやって掘り出そうかと考えているくらいだ。
今日は仕方がないのでYouTubeでテキトウなプレイリストを聞いているのだが、うーん、やはりいつも聞いているやつのほうがいい。というかボカロのミックスリストに歌い手のものを入れるなと言いたい。そう強く言いたい。世間一般では歌い手が歌っているもののほうが人気だというのは私もよくわかっている。わかっているがボカロのミックスリストには混ぜるな。
しかしオフライン保存するにしてもタグ分けとかをしたいのだが、そういうことできるのだろうか。Filseというアプリを入れてみたら一応できそうだったが、タグに制限があるようだ。うーん、これではちょっと厳しいな。現状はとりあえずこれで満足しておこう。とりあえずでも音声ファイルが残っていれば聞くことはできるからね。




