表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/619

21 5/30


 就職して約二か月ほど、早くも仕事を辞めたくなっている。今日は休憩時間にいい仕事がないかブラウザで調べてしまうほどであった。

 

 私のスタンドには当然であるが店長がいる。この店長なのだが、普段は営業にでているためあまりスタンドにいることはない。だがたまにスタンド勤務の日もあるので、店長と一緒に仕事をしなければならないこともある。そう、まさしく今日がそうであった。

 この店長なのだが、正直いってあまりにコミュニケーションがへたくそすぎる。こんなんで本当に営業が務まっているのだろうか。しかし、完璧主義者のような側面があるので仕事についてはあるていど信頼されているのかもしれない。だがこのせっかちでコミュ障の店長に晒される私はたまったものではない。


 四月はじめの研修が終わったとき、店長と他のスタンドの店長が車に乗って迎えにきてくれた。我らが店長といえば携帯で何度もなにかしらの電話をいれ、しまいには眠りだしてしまったのだ。私とのコミュニケーションはほとんどなかった。それを哀れに思ったのか、他のスタンドの店長が私に話題を振ってくれるという始末である。

 そのあと、店長と二人でお店にいくことになった。静岡で話題の「さわやか」というハンバーグ屋さんだ。それ自体は非常にありがたいことなのだが、店長はあっという間に飯をくったかと思えばスマホをいじりだしたのである。気まずい雰囲気をどうにかしようと私が話題をふっては、一言二言返されてまた途切れるという、もうこの人とは二度と飯にいきたくないなと感じたものだ。


 そして今日なのだが、車の手洗い洗車を教えるということで店長に呼び出された。先輩が、「あんたが教えるとバイトが辞めるから教えるな」といって教育に関わらせないようにしているといっていたが、その意味がよくわかる指導法であった。

 一単語での命令、それもよく聞こえないので聞き返せば機嫌が悪くなる。少しでも間違えれば怒り出す。まだ初心者の私がうまくできるはずもないのに完璧を求め、せっかちな性分を存分に発揮してはやくはやくとせかしだす。そのくせ間違えればやはり怒る。


 むかついたからホットラインに電話してやろうかと思ったほどだ。思うだけじゃなくこれから次第では十分にありうることである。まあこれを機にやはり転職活動をする決心も固まってきたのでもういいのだが。

 愚痴となるとつい饒舌になってものの十分ほどで千文字いってしまった。愚痴をつぶやく日常でなく、今日あった嬉しいこと、楽しいことをつづれる人生でありたいものだ。 

 今日あった楽しいことといえば…友達とゲームをしたことだろうか。明日からも笑顔を崩せずにいられるように愚痴はここに置いていこうと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ