23 3/25
昨日親がこちらにきて部屋を片付けるのを手伝ってくれた。とはいってもそんなに荷物はなかったので、たいして何もせずに終わったのだが。普段から使っている生活雑貨が大半なので、片付けるに片付けられない。
ここでの仕事もあと三回だ。長いようにも思えるし、短いようにも思える。そういえばまだ私の代わりの人と会っていないのだが。引継ぎできていないのだが。大丈夫だろうかこれ。引継ぎ事項がそんなにないとはいえ、さすがにそろそろ会っておきたい。今日か明日にはくるだろうか? 本当は15日以降にはくるみたいに聞いていたから、さすがに余裕だろうなとか思っていた。なんなら最初は3月からこっちにくるみたいに聞いていた。全然こないじゃねぇか。
東京にいったらやりたいこと。まるで大学生になったら、と言っていた昔の私を思い出すようだが、改めて考えてみたいところだ。とりあえず全部ピックアップしてみよう。
ジム。英語、中国語。パソコン教室。動画制作、作曲などのクリエイティブな活動。演劇。彼女作る。ランニング。腹筋割る。ボカロ関連のイベントやサークルにも参加したい。
だいたいこんな感じだろうか。全部やるのはまあまず無理だ。この中でも重要事項を選別していこう。先ずは彼女を作るためにできる努力をすべきだろう。お洒落になること。痩せること。そういえば歯の矯正とホワイトニングもしておきたいのだった。歳くってからやるより若い時にやったほうが価値のあることだ。安めにすませたい。貯金もないわけではないが、二年目の社会人なんて東京で少しでも贅沢しようと思えばあっという間に貯金が吹き飛ぶだろう。予算は多く見積もって、80ぐらいか? ちなみに私の胃友人は100万だしているらしい。そうなると車を手放したほうがよさそうな感じがする。東京だったらレンタカーで十分だろうか。
たぶん今よりお給料は少なくなるだろうし、改めて節約を意識しないとマジで金が一瞬で溶けそうだ。向こうにいけば友人と遊ぶ機会も増えるだろうし、私は誰かと遊ぶときは金に糸目を付けぬのだ。間違いなく消えていく。
なんかあれこれと考えるのが面倒になってきたな。どうせ最初は仕事で手一杯になるのだからこんなにやりたいことを並べても仕方がない。最初は仕事を頑張ろう。




