23 3/22
昨日はスタンドの社員メンツで私のお別れ会を開いてもらった。ぶっちゃけ自分のために催しごとをしてもらったことが家族以外なかったので、それだけで嬉しい。そんな自分を悲しむべきか、惜しんでもらえるようになった自分を喜ぶべきか。
祝い品としてネクタイをもらった。なにかもらえるという話は聞いていたが、できるだけ考えないようにしていたのでこれもまた嬉しいサプライズだ。本社に行ったらこのネクタイをつけていって自慢しようと思う。本当に人には恵まれているのにどうしてこうも女性とは縁が薄いのか。
それはそうとおしゃれになるために昨日もあれこれやっていた。とりあえず眉毛からだ。というわけで眉毛を剃ったり抜いたり、あとは描いたりしてセットしてみた。存外うまくいっていたようで集まったメンツからは好評だったが、ただ気をつかっただけという可能性も大いにあるので、これもちょっとずつ慣れていく必要がありそうだ。鏡を見ながら自分の顔をいじるというのにまったく慣れていないので、何をやるにしても難しい。描くのも難しいし、持ち方や角度、向きとかがまったく分からなくなる。
今日にヘアアイロンというのも届くので、時間があるときにそれを使ってみようと思っている。ただ動画を見ているに、お洒落をするには私の紙はいささか短すぎる。これも時間をかけて模索するしかなさそうだ。
スキンケアも大事ということで、コンビニでそういうものを買ってきてある。これからは朝晩顔を洗ってからこういうケア商品を使っていこう。顔があまりにも赤茶けているし、ニキビ跡とかも結構目立つ。これはそういう店に行ったほうがいいのかもしれない。歯の矯正もしたいのだが、それもかなりの値段がかかるというか、百万近くかかるみたいなのでお洒落をしだすとお金が全く足りない。特にブランドもののファッションとかはもう上を見たらキリがないので、そこまでは手を出すつもりはない。いわゆる雰囲気イケメンを目指せればそれでいいので、服については、どうしようか。これも後々考えていくことにしよう…。後回しにしているものが多すぎる。
だがいい。皆が数年かけて学習してきたものを一週間やそこらで出来るようになるわけがないのだ。順番に、一つずつ覚えていくとしよう。




