21 5/5
ゴールデンウィークもついぞ終わりを迎える。といっても私には関係ないことであったが、幸いにも昨日今日と立て続けに休みをもらうことができた。まあだから何したというわけでもなく、丸二日間家でだらだらと過ごしていたのだが。
さすがによくない傾向だと思い、久しぶりにITパスの勉強を少しだけした。勉強というのも運動と同じで、しなければやりかたを忘れていく。最も忘れてしまうのは集中力だろう。どうやって勉強に集中していたのかがわからなくなり、ついぞまともに集中することなく終わってしまうのだ。そうならないためには毎日コツコツと勉強を少しでもやることで、集中するコツというものを取り戻すほかない。
またここまで文字を打って感じたことは、タイピングもまたしなければ忘れてしまうということだろう。たった数百文字を打つこの間にも、何度入力ミスをし打ち直していることか。明らかにタイピングがへたくそになっている。また寿司打っをやって勘を取り戻さなければ。
逆に普段からしていることは意識しなくてもやってしまう、つい続けてしまう、といったように習慣化してしまうものだ。私の場合はスマホである。特に私はニコニコ動画をよく見るが、これがまあつまらない動画をつまらないと思いながらそれでも見続けていたりするのだ。まったくもって不毛ではないか。
悲しいことに連休は雨ばかりでまだ買い物には行けていない。いい加減意識を変えていけるような啓蒙物にあやかりたいものだ。まあ探せばYouTubeにもそういったものはあるのだろうが、どうしてなかなかそういったものを探す気にならないのである。今日はさっさと寝なければならないが、明日は思い切ってそういった意識高い系の動画を探してみようか。




