表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/625

22 10/25


 最近仕事に身が入らない。仕事中はできるだけ元気よく話すようにしているのだが、ここ最近は無意識にぼそぼそとした声になってしまう。燃え尽きたとでもいうのだろうか。別に燃え尽きるほど何かをやっていたわけではないように思うのだが、そもそも私の中に貯蔵されているエネルギーが少ないのかもしれない。

 デキる人というのを見ていて思うのは、行動が早いという点だ。何かしなければならないことができたとき、とりあえず置いといて時期が近づいたらとか、暇ができたらとか考えてしまいがちなのだが、デキる人というのはすぐに実行する。とりあえずやってみて、できたらOK、できなかったらできるようにすぐさま行動する。

 これは何も仕事に限った話ではなく、プライベートでもそうなのだ。遊ぼうという話がでたら、じゃあ来月とはならずに即座に予定をたて、あるいは当日のうちにやってきて帰っていくなんていうこともある。なんなんだあいつら。

 よく「行動力」という言葉で表されている。ニートは一日1ターンというが、彼らは十くらい行動する。羨ましいかぎりだ。といっても私も独り暮らしを始めてからというのもの、行動力についてはかなりマシになった。趣味でやりたいと思ったことはだいたいすぐにやっているし、ただ天性の飽き性が故に結果が実ることはない。


 仕事を始めてからやったことを振り返ってみようか。基本情報技術者試験を受けようと三万ぐらいするオンライン講座に申し込んだのだったか。結局ドブに捨てることになったが。一応ITパスは取得したが、あれは去年のとっくのとうに取っているつもりだったのだ。

 先輩に勧められて、マッチングアプリを始めた。一週間ぐらいで飽きたというか、あまりにマッチしないので諦めたのだったか。東京にいったらまた始めようとは思っているが、果たしてちゃんとやれるのかどうか怪しいところだ。あれにも流れるままに一万円くらい入れたのだった。

 ボーナスではパソコンを買った。スチームアカウントを作り、ゲームを買ったのはいいものの、一番やっているゲームは友達とたまーにやるアモングアス。それゲーミングパソコンでやる必要ある? 動画を投稿しようと動画ソフトをインストールしてあれこれやったものの、あまりにも自分の文が駄文で嫌になって辞めた。小説を書けないやつに動画を作れるわけもない。

 結局このパソコンで一番使っているのはこの日記を書くことである。それゲーミングパソコンである必要あるか? 

 あとちょっと前にはピアノをちょっと練習しようと思って、安いやつを買ったのだ。さすがに学習したのか、どうせ飽きるからそれまでもてばいいやと七千円くらいの安いものをかったのだ。案の定である。どうやら一つ賢くなってしまったようだ。

 あとFF14もいまだに金だけ払ってちゃんとやっていない。もったいないが、やろうとはおもっているんだよね。やろうとは。やっていないけど。さあて、次はどんな奇行に走るのだろうか。自分でも楽しみだが、金のかかるものは辞めてくれ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ