表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/625

22 8/29


 休日ゾンビ症候群が出始めている。

 どのような症状かというと、休日になるとゾンビのようになってしまい何も行動する気力が起きなくなってしまう症状だ。一度ゾンビになってしまった人間を普通の人間に戻すことは並大抵なことではない。いや多分誰かに声をかけられたらすぐ復帰できると思うが、自力でこの状態から健全な人間に復帰することは非常に難しい。どのくらい難しいかというと、休日丸一日潰して明日仕事があることを嘆いてしまうくらいだ。なんと恐ろしい。

 言い訳をすると朝からなんかお腹痛かったのだ。お腹の痛みというのは、人間の勇気を奪い去るには十分すぎる力を持っている。小学生の頃は帰りの会にお腹が痛くなっても恥ずかしくてトイレにいけなかった。それでもって、あのとき世界を救った勇者の苦しみはこんなものではなかったと、何かの主人公と重ねては自分を鼓舞したものだ。腹痛勇者である。

 といっても今日の腹痛はそれほど大それたものでもなかったのだが。家にいるときの腹痛なんて、攻城兵器で囲んだ竜のようなものである。それほど恐れるに値せず。冷や汗をかくまでもなかった。だが原因となる輩はだいぶ深淵にもぐりこんでいたようで、そいつを日の下に引きずり出すのにいささか時間を要したのだ。結局、腹痛がおさまったころには昼過ぎになっていた。8時くらいには起きていたのに。

 そのあとはいつものようにはま寿司に行って腹を満たした。最近はスシローよりはま寿司が圧倒的に多くなっている。スシローも実際のところ大きな違いは感じないのだが、なにせ最近は不祥事が多かったものだから。変わりないなら気分の問題で決めたほうがよいのだ。あとは髪を切って、再び家でゾンビモードである。なんかしろよ。

 一応、先ほどITパスの申込はした。なぜかカードの申し込みはうまくいかなかったので、というかめちゃくちゃ使いにくいあのサイト。なんだあのゴミサイト。情報系名乗るならもう少しやりようがあっただろうが。ただ申込するだけなのに余計なこと色々とさせやがって。結局コンビニ決済になってしまった。


 最近またなんとなく絵を描きたいと思っている。AIがでてきたのに今さら? という感じはあるのだが、自分でもそう思っているのだが、不思議なものだ。ま、放っといたらすぐに飽きそうだからそれでもいいのだが、そういったソフトに精通していれば、なにかと便利なときがくるかもしれない。だからまたクリスタとか入れてみようか。パソコンでの絵の描き方も練習してみたい。このパソコンならレイヤーガンガン重ねまくっても大丈夫だろうし。本当に性能持て余している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ