表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/619

22 3/3


 最近ゲームが楽しい。駄目なような良いような。楽しく過ごせるというのはそれだけでとても価値のあることだ。しかし、自分の将来のために他になにかすることがあるのではないかという思いもあるのだ。スイッチでモンスターハンターのダブルクロスという作品を買った。セールで二千円で購入できたのだ。私はモンハンは平成男子の例にもれずそこそこやってきたので、実はこのゲームの前身のようなものはすでにやったことがある。もともとは3DSで発売されたソフトなのだ。友達とやるつもりで買ったのだが、意外と面白く一人でも進めている。


 話は変わるが市から臨時特別給付金というものの案内がきていた。なんでも条件を満たす人は10万円がもらえるらしい。案内がきたということは私はその条件に当てはまるのだろうか? いろいろと細かく書いてあって、あとでいいやと放置していたのだ。だが10万円もの大金をもらえるならしっかり確認したほうがよいだろう、間違いなく。最近は鍋の具材も増やしているし、外食の機会も多くなっているので、金は欲しい。というか最近サブスクリプションが多くて自分でも把握できなくなってきている。金がひかれたというメールが届き、これは何の金だ? と悩む始末だ。よくない。

 銀行も変えるのが面倒くさくてみずほを使っているのだが、近ごろいろいろとよくない話を聞くので変えたほうがよいのだろうか。少なくとも友人にみずほを使っている話をしたらやめとけといわれた。システム障害が連発していたので確かに怖い。ああいった大手ほど昔の慣習という保守的なところがあるからとんでもないブラック思想が残っていたりするのだろうか。少なくとも、システム等の大切さを理解してはいなかったようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ